• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邂逅☆一番星のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

あと8日で何かが変わる!?

あと8日で何かが変わる!?今日は車とは無関係な話題ですが‥
我々の生活に密接に関わってくることなので…

ひょっとするとリーマンショックなど屁でもないくらいインパクトの大きい出来事が間もなく起きるかも知れないという話題です。

実は、来月8日にアメリカで「新100ドル札」が発行されることになっているんですが‥
表向き「偽ドル札撲滅の為の新札発行」という割りに、2005年発行予定が大幅に遅れ、その後も何かしら理由をつけては先延ばしを繰り返し、本当に偽札対策の目的で発行するのであれば少しでも早くやるべきなのに、裏に何やら国家的陰謀(借金帳消しの為の新ドル切り替え)でもあるんじゃないかと勘繰られてもしょうがないような有り様で‥
今の米国の財政状況を見るにつけ、あながち有り得ないことではないなとも思えます。

逆に、もしもこのタイミング(来月8日の新ドル発行)を逃せば、(アメリカの)財政破綻は避けられず、債務不履行に陥るのは必至です。

そうなるとアメリカの屋台骨を支えている中国・日本・ロシアをはじめ多くの国々に多大な迷惑がかかり、大変なことになります。

それだけは避けたいアメリカは‥
財政の緊急事態だからこそ使える"禁じ手"しか他に方法はないことを理由に「オバマショック(部分的金本位制回帰を含む新ドル切り替え)」を敢行することになるわけです!

アメリカ国籍を有する人には等価交換に応じるものの、その他の人が持つ現行紙幣(グリーンバック)は紙屑同様の価値しかなくなり、結果としてアメリカは借金帳消しに成功するというわけです。

新しく発行される紙幣(ブルーノート)は部分的であっても金(gold)という担保が付く為、市場に流通している大量の旧紙幣(グリーンバック)を紙屑同様にすることで借金帳消しと新ドルの信用確立の両方をやってのけることができ、アメリカにとってはまさに一石二鳥というわけです。

さすがに(最大の借り入れ先である)中国に対してだくは何らかの救済措置を申し入れているそうで‥
オバマ大統領と習近平国家主席の間で話しがついているとか(^-^;

我が国日本は‥
同盟国アメリカにも裏切られ、自らも財政破綻の危機を抱えて自滅する運命なのか…

消費税を8%に引き上げたところで莫大な借金(国・地方・隠れ借金を足すと1500兆円を超える)に対しては焼け石に水で‥
ツケを先送りし続けてきたツケを払う時がすぐそこに来てるぞ~(--;)
Posted at 2013/09/30 19:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年09月29日 イイね!

せめて期間中だけでも‥

秋の交通安全運動週間まっただ中ですが‥
相変わらず、事故や違反が後を立たない現状が続いています。

お巡りさん達は‥
せめて期間内だけでも一件でも事故や違反を減らそうと頑張ってるはずです!

そこで、我々ドライバーの安全意識を普段より高める為にも、期間内に事故や違反をした場合のペナルティ(点数や罰金)を普段の倍にしたら効果が高まるんじゃないでしょうかねぇ(^^)

事故や違反をしなければ別に何の問題もないことなので‥
効果があるのであればやってみて損はないと思うんだけどなぁ(^^;

こうなったら‥
正義會最高幹部(まだまだ現役)として警察庁に進言(申し入れ)してみようかなっ(笑)

※かつて映画評論家でポリスマニアの水野晴男氏(故人)がアメリカンな散光式警光灯の採用を進言して採り入れられたこともあるし、無駄ではないかも(^_^;
Posted at 2013/09/29 20:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月29日 イイね!

着実に伸びてます♪

着実に伸びてます♪今日は‥
待望の新道路(熊野尾鷲道路)の全線開通日でした(^-^)

昔は片道3時間もかかった熊野尾鷲間(峠越え)が‥
40年余り前に長いトンネルが二本出来たことで大幅に短縮され(それでも片道45分ほど)、随分楽になっていたんですが、今回の自動車専用道路(紀伊半島一周高速道路の一部)の全線開通により、片道およそ20分足らずと非常に早く楽になって快適です♪

本日午後3時の一般車通行開始に合わせて早速走り初めに行って来ました(^-^)v

途中、大渋滞にハマりかなりイライラ(通常5分くらいのところが30分くらいかかった)しながらの走り初めでしたが‥
お陰様で愛機「スペリアくん」の燃費はご覧のように随分伸びました~(^.^)

エリカ号のカタログ数値(10・15モードで18km/L)を超えて大満足です!

今日は‥普段は滅多にお目にかからない現行型プレミオも何台かすれ違ったりと、なにかと収穫の多い一日でした♪
Posted at 2013/09/29 18:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月26日 イイね!

ついに公道走行実験開始へ(@_@)

ついに公道走行実験開始へ(@_@)あの日産が他社に先駆けて公道での自動走行実験を開始するべく(試作車が)ナンバーを取得した模様です(@_@)

現在の道交法では公道での自動走行が禁止されているそうで‥
緊急時に手動に切り替えることを条件に許可が下り、ナンバーが取得出来たとか!

日産は2020年の実用化を目指し実験を進めるらしい。

7年後の東京五輪の頃には‥
公道を自動走行する車がチラホラ見かけられるようになるのかなぁ?

自ら運転を楽しみたいドライバーにはどうでもいい話なんでしょうけど‥
機械任せ(自動走行)で無謀運転による不幸な事故が少しでも減らせるのであれば、世の中にとっては明るい話題なんでしょうねっ(^.^)
Posted at 2013/09/26 23:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月24日 イイね!

私事ですが‥

私事ですが‥本日、42歳になりました(^-^;

男の42歳というと一般的には厄年のイメージが強く、あまりいい印象が無さそうですが‥
私にとっては特に思い入れの深い年齢なんですよ~っ(^^)

というのも、敬愛する一番星(星桃次郎)を演じた菅原文太氏が、映画「トラック野郎」の記念すべき第1作の撮影中(クランクアップの一週間前)に42歳の誕生日を迎えたことから、ようやく私もその年齢に追い付いたというか一番星を名乗るに相応しい歳になったかなっ(笑)

いずれにせよ、メインの愛車がピンクの軽自動車から落ち着いた雰囲気のセダンになっただけでも歳相応に成長したと温かい目で見ていただければ幸いです(^_^;)
Posted at 2013/09/24 00:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
22 23 2425 262728
29 30     

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation