• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邂逅☆一番星のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

やっぱり昭和が好き(*^^*)

やっぱり昭和が好き(*^^*)先日の旧車イベントに出かけてみて、改めて私は昭和って時代が好きなんだって心底思いました(^.^)

単に懐かしいからとか、当時の車のデザインがツボだからっていうことだけでなく、戦後からバブル期にかけての日本は成長の一途にあり、オイルショックや排ガス規制の煽りこそあったものの、今ほどエコや安全性にうるさくなく、車に夢や希望が持てた時代!

当時、車は生活の道具というより趣味やステイタスで乗るのが当たり前になっていて、実用性よりも見た目や見栄を重視して選び、整備不良や道路運送車両法に明らかに違反してるだろうよっていう車に乗るのが目立ってカッコイイ(オシャレ)だったあの頃…

世の中がとにかく元気で活気があり、先行きの不安を口にする奴なんてほとんどいなかった旧き良き時代!

当時の車は確かに今ほど
の精密(緻密)さはなく荒削りで雑に見えてしまうのはしょうがないっていうか当然と言えば当然で、逆にそうした部分が懐かしさと共に新鮮に映り、世の中みんなが元気だった頃を思い出して元気を貰っているのかもっ(*^^*)
Posted at 2014/10/31 20:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2014年10月19日 イイね!

一度は本物を見てみたいとお思いの方々へ(^^)/

あの一番星号(もちろん本物)が三重にやってくるぞ~っ!

関西および東海エリアにお住まいで、一度でいいから本物の一番星号を見てみたい方必見(^^)/

今度の日曜、伊勢奥津駅近くの会場で行われる旧車イベント[ビンテージ商用車大集合]にあの一番星号がゲストでやってきます☆

今春埼玉に嫁いで以降、レストアを続けながら各地のイベントに参加している一番星号ですが‥
拠点が関東に移ってからは関西エリア周辺のイベントに顔を出すのは珍しく、本物の一番星号を生で見ることができるまたとないチャンスです♪

当日はもちろん私も会場に足を運ぶ予定です(^.^)

イベント毎に復活へと確実に進化を続ける一番星号(もちろんまだまだ未完成)を間近に見て体感できる希少な機会を是非御一緒にいかがですか?
Posted at 2014/10/19 20:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2014年10月12日 イイね!

31年ぶりに買っちゃいました~(^^)/

31年ぶりに買っちゃいました~(^^)/西部警察レジェンド2015スーパーカレンダー

スーパーマシーンに特化したマニア垂涎のカレンダーです(^^)

放送当時のスチール写真と現在の姿を対比させてるところが憎いですなぁ(笑)

1984年版と比べると横幅が短くなってます!

まさか大人になって新しい西部警察カレンダーを買うことができるとは当時小学生の私は知るよしもありませんでしたねぇ(^^;
Posted at 2014/10/12 18:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

伝説のあの名車が‥只今レストア真っ最中(^o^)/

伝説のあの名車が‥只今レストア真っ最中(^o^)/西部警察のスーパーマシーン(劇用車)第1号マシンX(もちろん本物)が現存し、只今レストアの真っ最中とのこと!

ドラマの中で爆破されたのはダミーの予備車だったそうです(^^)

マシンXは一番星号と並んで私の最も大好きな劇用車でして、免許を取得したら乗ってみたい車No.1でした(*^^*)

ドラマ終了後のマシンXの情報は皆無に等しく、当時から爆破されたのはダミーだと思っていたので、石原プロがどこかに保管しているはずで、何らかのタイミングで披露されるものだと思ってました。

15年前にマイカル小樽の石原プロワールド西部警察に行った時も、他のスーパーマシーンは展示されていたのになぜかマシンXは見当たらず、その後の裕次郎記念館での展示車の中にも姿を見つけることはなく、正直不安が募ったのは事実でした。

それが最近になって現存が分かり、しかもレストアの真っ最中とのことで、本物の一番星号のレストアと共に復活を心待ちにしております♪

旧車の名車を当時の姿に完全復活させる苦労は想像するに余りあることですが、マニアやファンがたくさんいるマシンX復活に協力(パーツの供出等)してくれる方々は必ずいるはずですし、往年の姿に完全復活したマシンXにナンバーが付いて公道を疾走する日がくるのを楽しみに待ちたいと思います(^-^)
Posted at 2014/10/10 20:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年10月04日 イイね!

へ~っ、そうだったの!?

今朝の読売新聞の社説を読んで、新しいトリビアを一つ(*^^*)

毎年旧暦の10月(神無月)に日本中の八百万(やおよろず)の神々が出雲に集まって、男女の縁を結ぶ会議をするというのは一般に広く知られたことだそうですが‥
八百万の神々の中でなぜか一人だけ出雲に赴かない神様がいるらしい(^-^;

商売繁盛や縁起の良いことで知られる七福神の中で唯一の日本の神様の恵比寿様がそれで、恵比寿様がなにゆえ出雲での会議に参加しないのかはさておき、私は今までずっと日本じゅうから全ての神々が出雲に集まるから神無月だと思っていたので、出雲に行かない神様もいるんだと知って、それなら完全な神無月じゃないじゃんかと思ってしまいました(^_^;)

ところで縁結び祈願って、相手が居ない(決まってない)ひとがやっても意味がないって知ってました?

縁結びとは‥今ある縁(絆)を結ぶ(契る)ことであって、相手がいないひとがするなら良縁祈願じゃないと全くもって意味がないと神職さんがおっしゃってました!

なので、縁結び祈願に行くなら是非とも現在のパートナー(既婚者は不要)と御一緒にどうぞ(^^)
Posted at 2014/10/04 20:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation