• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邂逅☆一番星のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

ず〜っと探していたモノを、ようやくゲット(^o^)/

ず〜っと探していたモノを、ようやくゲット(^o^)/映画の撮影用プロップ(小道具)のレプリカになります(*^^*)

1977年公開のSmoky and the Bandit(トランザム7000)で主人公のボウ(バンディット)が駆る’77トランザムに取り付けられていたライセンスプレートで、当時の私には知識がなかったんですが、ジョージア州ではフロントのナンバープレートは免除なんですね〜!(◎_◎;)

だからフロントのライセンスプレートは好みに応じて自由にアレンジ可能!
それでBandit One(バンディットが駆るトランザム)には当時のジョージア州旗をモチーフにしたライセンスプレートカバーが取り付けられていたというわけです。

私は長年にわたってこのアイテムを探していたんですが、ご存知のよう南軍旗をモチーフとしたアイテムは、例の事件以降(人種差別を助長するとして)自主規制によってさっぱり見かけなくなりました。

ミニカーでさえ規制の対象になって、劇用車再現に重要なパーツが取り付けられない始末です(^_^;)

規制によって手に入りにくくなると余計に欲してしまうのがマニアの性(さが)というもので…
なんとか探しだしてようやくゲットしました(≧∇≦)

オフ会等で愛車のナンバー隠しにも使えそうですが、なにぶん貴重なアイテムなので、大切なミニカーと共に飾って楽しみたいと思います(^-^)


Posted at 2018/05/31 18:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

白も買っちゃいました〜(^o^)

白も買っちゃいました〜(^o^)LAA 大谷翔平モデルのホーム仕様
先日の赤に続いて、白も買っちゃいました〜(^.^)

定価だとさすがに高価なので、半値以下で買える未使用新品を探していたところ、やっと見つけて躊躇なくゲットしました(*^^*)

赤も同じ店でほぼ同じ値段で購入したので、2着合わせても定価で1着買うより安く買えました(^o^)/

エンゼルス=赤のユニフォームのイメージが強いですが、赤は普段着るには派手で目立ち過ぎるし、これからの季節に外で着るには白の方が若干涼し気なので、赤よりは気軽に着られそうです(^-^)

中に着る野球アンダーシャツ(赤の半袖)も既に発注済みで明日には届く予定です。

大谷ファンには応援必須アイテムのユニフォームが赤白2着揃って嬉しいです!

こうなったらグレーも買っちゃおうかなっ(笑)




Posted at 2018/05/29 19:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月22日 イイね!

箱絵の修正完了〜(^o^)

箱絵の修正完了〜(^o^)哥麿会所有の本物の一番星号のレストアが順調に進む中、それに刺激されたのも理由の一つですが、ずっと気になっていたウチの一番星号の箱絵もついに修正に取り掛かりまして、かなり思い切った方法によって変身を遂げました。

いろいろ考えた末にリニューアルキット付属のクローズドボディー用シールをそのまま上から貼り付けるという「普通に考えたら”ありえへん”技」を使って、見た目を大きく損なうことなく修正完了です。

これでようやく落ち着いて眠れそうです(笑)
Posted at 2018/05/22 20:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

今日のトリビア(^^)

昨日は相方の職場のCM女王と会食(熟成肉)を楽しみ(もちろん相方同伴で)、余韻に浸っている私です(^^;

話を本題に戻しまして‥
一般的に高齢者のことをシルバーと表現しますが、その由来を御存知ですか?

恥ずかしながら、私は今日知りました(^_^;)

皆さんはシルバーシートって御存知ですよね〜?

なんとシルバー=高齢者っていうのは1973年9月に国鉄が導入したシルバーシートが由来だそうです!

当時の国鉄は私鉄との顧客獲得を巡って競争が激化していました。
ただ‥運賃による競争には限界があり、それ以外(サービス)で差別化を図るのは必然となっており、その結果生まれたのが優先座席のシルバーシートというわけです。

それではどうして優先座席がシルバーシートと呼ばれるのか?
それは座席の色がシルバーグレーだったから。
しかもそのシルバーグレーの布地、実はたまたま浜松の工場で余剰になっていたモノ(カラーNo.242で当時0系新幹線のシートに使われていたものと同一)で、後にJR東海の初代社長に就任した津田寛氏(現相談役)の判断で採用&シルバーシートと命名されました。

この時の余剰シートがシルバーじゃなくて仮にゴールドだったら…
高齢者=ゴールドになっていたかもしれません(笑)


Posted at 2018/05/19 20:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

今日は…(^^)

今日は…(^^)久しぶりにMGFC関西のオフ会に参加してきました(^.^)

私は既にミラジーノを降りているので相方の付き添い的な立場での参加です(^^;

ダイハツ竜王フェスティバルオフということで、今日の天候はイマイチでしたが、普段はなかなか経験出来ない貴重な体験をさせていただきました(*^^*)


ダイハツの工場側が用意した大型バスで工場内を周回(もちろん専門スタッフの解説付き)し、一周2.8キロのテストコースを時速100キロで周回(もちろん全席シートベルト着用)して、バンク(最大斜度45度)の傾斜によるGを体感しました!
※コース内の撮影は厳しく制限されていたので画像はありません。

今日は竜王工場の敷地内でコペンのオフ会が開催されており、一度に沢山かつ個性的なコペンを見ることができました。

その後、里芭亭という店に移動して昼食をとりました。
名物のスタミナカルビ丼が美味しかったです。

ASAパパさん、今日は大変お世話になり有難う御座いました。
詳しく解説していただき、とても参考になりました。

久しぶりにお会いしたプーさん夫妻もお元気そうでなによりでした。

また機会があればオフ会に参加したいと思います。
Posted at 2018/05/13 18:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678910 11 12
131415161718 19
2021 2223242526
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation