• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邂逅☆一番星のブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

『聖地』復活(*^o^*)

『聖地』復活(*^o^*)今朝の地元紙朝刊を見て驚いた‼︎

私もこれまで大変お世話になった『聖地』復活の記事が…

その『聖地』とは‥
昨年の西日本豪雨で被災した倉敷市真備町の模型店「エラヤ真備店」で、記事によると今年5月に隣接する矢掛町で営業を再開したそうです。
絶版のミニカーやプラモデルを多数取り扱う同店は、全国からファンが足を運ぶ『聖地』と呼ばれていて、復活を心待ちにしていたファンにとって営業再開は本当に喜ばしいことです(*^^*)

ウチの一番星号のキットも9年前にエラヤ真備店から嫁いで来ましたし、大切にしている230セドリックパトカーの改造に使用した230グロリアセダンのミニカーも同じく同店から嫁いで来ました(^.^)


エラヤさんのおかげで大好きな愛機を所有出来ていることが本当に嬉しいです(*^o^*)

店主の団迫さんにはいつまでもお元気でお店を続けていって欲しいですね〜(^_^)
Posted at 2019/11/08 18:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

Jada Bandit Trans Am 1977♪

Jada Bandit Trans Am 1977♪Jada 1/24 Bandit Trans Am 1977(*^o^*)

Bandit Trans Amファンの私には必須アイテム♪

このモデル、よ〜く見るとフランクリンミントの金型をほぼそのまま流用してます(^_^;)



フランクリンミントのTrans Am SE(ブラック)はバリエーション違いで既に2台所有していて、金型流用のこのモデルを含めて3台目です(どれだけ好きなんだよ…)

Bandit Trans AmミニカーはGreenligit 1/18改が私的に現在所有する中では究極だと思っているので、もう要らないだろうと客観的には考えていましたが…
違うバリエーションもやっぱり気になってしまい、結局買っちゃいますね〜(^_^;)
Posted at 2019/11/05 20:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

2020 OMOTENASHI??

2020 OMOTENASHI??哥麿会の2020年カレンダー♪

送料がかなり割高だったので、ずいぶん購入を迷った逸品(笑)

箱絵の修復が無事に終了した記念と、一番星号復活に向けて尽力して頂いた哥麿会に対する敬意を含めて、一番星号ファンの私には必須アイテムなので、結局買っちゃいました(*^^*)

こちらはオマケに付いてきたステッカー


2020年といえばいよいよ東京オリンピックが開催されますね〜

マラソンのコースが札幌に変更になったようですが‥
暑さ対策を本気で考えているんなら、開催時期を変更しろ‼︎

ショービジネス化してしまっているオリンピック(IOC)には、アスリートファーストを語る資格は無い‼︎

そんなこんなで今年(令和元年)もあと2ヶ月となりました(^.^)

令和といえば、先日行われた「即位礼正殿の儀」で使われた「高御座」の常設地によってまたまた議論が再燃しそうな「日本の首都•未確定問題」が個人的には結構気になります。


昨年2月にも逢坂誠二衆議院議員が国会で首都に関する質問をし、東京が首都としてまだ正式に決まっていないことが明らかにされました。

東京を首都として正式に明文化することが憚られる理由として最も可能性があるのは、首都機能を地方に移転することが正式に決まった際に、手続き上いろいろと面倒なことが多過ぎるから‥
もしくは、京都(関西)在住の大物フィクサーが「東京の正式首都化」に反対していて、さすがの政治家も忖度しないわけにはいかないから‥なので議論すらさせて貰えない‥

いずれにせよ現在の日本は、東京一極集中による地方の疲弊で、国家の存続が危ぶまれる状況で、例えて言うなら「頭(脳)と心臓だけはすこぶる元気だけど、それ以外の臓器や手足は瀕死の状態」

アメリカは経済の中心(ニューヨーク)と政治の中心(ワシントン)がきちんと棲み分けされており、日本も見習うべきなんじゃないの?

高御座が京都に常設されている理由はおそらく、将来的に天皇の住居が京都に戻される可能性があるからなんじゃないの?

経済の中心を東京から他に移すのは現実的ではないし、おそらく無理!
だったら政治の中枢だけでも大阪か名古屋あたりに移すことで、東京一極集中は変えられる。

なにより一番の課題は、中央集権国家による官僚支配を改革することで地方に権限を委譲し、官僚主導の社会主義体制から脱却すべきだってことですね〜

時代が令和になっても明治時代とさほど変わらない政治体制を続ける日本に、明るい未来は期待出来ません!

OMOTENASHIが泣いてるぜ!






Posted at 2019/11/01 19:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
34 567 89
1011 121314 1516
1718 19202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation