• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邂逅☆一番星のブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

癒されアイテムをゲット💕

癒されアイテムをゲット💕所用で出かけた郵便局にて、今まで見かけたことがないフレーム切手が売られていたので買っちゃいました😊

アドベンチャーワールドと日本郵便がコラボした「ジャイアントパンダファミリー オリジナル フレーム切手」❗️

白浜のアドベンチャーワールドにいるパンダファミリー🐼(浜家)のみんなが切手になってます✨

私が一番お気に入りなのは、末っ子の彩浜でして、もしかしたらもうすぐ妹(もしくは弟)が生まれるかもしれないので、そっちの方も楽しみです(*^^*)
Posted at 2020/10/14 18:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

当時のリアルな走行シーンがどうしても観たくなって…

当時のリアルな走行シーンがどうしても観たくなって…「灯台もと暗し」っていう言葉がありますが、今朝の地元紙朝刊一面を見るまでは、シンガーソングライターの広瀬香美さんが同郷(出生地が同じ)だとは全く知りませんでした💦
もっとも、彼女が生まれて半年後には引っ越してしまった為、記憶はほぼ無いそうですが‥(^^;;

さて本題に、かねてより気になっていたDVDをようやくゲットすることが出来、当時憧れた職業『鉄道公安官(正確には鉄道公安職員)』を懐かしくも改めて拝見しております(^.^)
今更ながら、デジタルリマスター版っていいですねー(*^_^*)
当時の記憶が鮮やかに蘇ります❗️
食堂車でタバコを吸うシーンなんて、当時は当たり前だったんだけどなぁと思いつつ、感慨深く鑑賞しました(^^)

一番観たかったのはやっぱりブルートレイン(ヘッドマーク付きPF)のリアルな走行シーンです✨
ちなみに私は当時から星野公安官(加納竜)のファンでして、のちに西部警察でマシンXを華麗に操ることになるわけですが、鉄道公安官として列車に警乗するフレッシュな星野刑事役の方が好きですねー

国鉄の分割民営化で廃止されてしまいましたが、憧れのブルートレインにも“警乗“できる鉄道公安官は当時の私にとってはまさに憧れの職業でした

サーカスが唄う「ホームタウン急行」が流れると、当時の記憶が蘇って、鳥肌モノでした(*^^*)
※編曲が坂本龍一だったとは…(@_@)

ドラマの放送が始まった頃はちょうどブルートレインブーム真っ只中で、SLやまぐち号が運行開始したりと話題には事欠かなったので、鉄道ファンでなくても楽しめて見応えのあるドラマだったんだと思います

全42話もあるので、しばらくは楽しめそうです(笑)



Posted at 2020/10/07 20:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation