• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邂逅☆一番星のブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

ずっと欲しかったモノ✨

ずっと欲しかったモノ✨何かと暗い話題が多い昨今ですが…

連日で唯一と言ってもいいくらい明るい話題が、大谷翔平選手の活躍だと思います😄

来月のオールスターゲームにも出場が決まっていて、怪我だけには気をつけて試合を楽しんで欲しいです!

オールスターゲームといえば、私がかねてよりずっと欲しかったモノが昨年のオールスターゲームで大谷選手も着用したニューエラのキャップ✨

この度ようやくゲットすることができましたー😆

正規品のユニフォームレプリカも発注済みですが、稀に出品がキャンセルされてしまうこともあるので、無事に届くまでは安心出来ません💦

ところで昨夜の私の夢の中に文太兄ぃが出ていらっしゃって、私の愛機•一番星号の話題で盛り上がりましたー😊

相変わらずのしゃがれ声で色々な話をしましたが、お元気そうでしたよ(話の内容はプライバシー等の絡みもあるので割愛させていただきます、ご了承ください)

亡くなった方が夢に出ていらっしゃるのは何らかのメッセージだそうですが、文太兄ぃが私の夢に出てこられたのは今回が初めてで、どんな理由があったのかは不明ですが、いずれにせよ、文太兄ぃにも称賛して頂いた愛機•一番星号をこれからも末永く大切にしていきたいと思います
Posted at 2023/06/30 20:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月21日 イイね!

お気に入りのバス2台納車✨

お気に入りのバス2台納車✨バスコレクション第32弾•日野の初期ノンステップバス編がこの度発売され、私がかねてよりずっと欲しかったバス(日野ブルーリボンシティ•ノンステップバス)の横浜市交通局バージョンと京都市交通局バージョンがラインナップに加わっていたので、今回は確実にゲットすべく全12個入りを購入👍

ただしこの12個入りは、実際に開封してみないと中身が分からない仕様なので、ワクワクドキドキしながら開封してみたところ…

「やったー、一番最初に開封したヤツに京都市交通局が入ってたぞー✌️」

で、3個目に開封したヤツには今回一番お目当ての横浜市営バージョンが‥✨

場合によっては同じモノがダブって入っていることもあるらしいので、全て開封してみたら…ラッキーなことに、ダブりはなかったですよー😄

横浜市営バスのカラーリングは子供の頃から一番のお気に入りで、京都市営バスは学生時代に毎日通学で利用していたこともあり、私にとっては懐かしさと安心感を得ることができる仕様なんです💕

この2台をゲットしてしまうと達成感と共に、(金メダルを獲得したオリンピアンみたく)目標を失った脱力感を感じてしまうのは贅沢な話なんですかねー💦
Posted at 2023/06/21 19:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月06日 イイね!

㊗️創設100周年‼️

今日の毎日新聞朝刊を見るまで知りませんでした😅

今年はル•マン創設100周年なんですねー😄

私が最もお気に入りのマシン(ベントレー•スピード8)が表彰台の頂点に立ってからちょうど20年という節目の年と創設100年が重なるのも何か不思議な感じがします


世界的な耐久レースも時代背景を受けて、かつてのガソリンエンジンのみを動力源とするモデルから環境に配慮したハイブリッドカー等に変わりつつあり、単にスピードや耐久性を追求していた時代とは違って、より環境に配慮すべき煩雑さを感じます

マシンの構造が複雑になればなるほど、トラブルも起き易くなり、耐久性を確保するのはより難しくなります

そんな難しい環境に於いて5連覇を達成したチームトヨタってやっぱり凄いんだなぁって思いますねー


Posted at 2023/06/06 21:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月06日 イイね!

懐かしくて買っちゃいました(^.^)

かつて所有していた愛機•100系マークⅡの後期型パールツートンのミニカーがMARK43から発売されていたので、懐かしくて思わず買っちゃいました😊

私が所有していた愛機は後期型グランデレガリアのパールツートンでしたが、ミニカーはツアラーVのサンルーフ付きで、グレードと装備は異なるものの、100系後期のマークⅡ(パールツートン)の雰囲気が同じなので、本当に懐かしいです✨
私の愛機は特別仕様車だったので、ヘッドランプもツアラー系と同じHIDが奢られていて、雰囲気はまさにこんな感じ👍

テールランプのデザインも前期型と後期型では随分違うので、後期型の方が凝った意匠で高級感がアップしていて好きでした

ミニカーでも後期型テールの雰囲気が良く再現されています

私の愛機は2000ccでしたが、6気筒の2000ccは排気量と気筒数のバランスがよくないので、特に登坂時のストレスは半端なかったですねー💦

レガリアには他に2500ccも設定があったので、そちらを選択していたらもっと長く乗っていたかもしれません

結果的に6年ほど乗って手放しましたが、今でも懐かしさと愛着を感じる愛機です😄
Posted at 2023/06/06 20:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920 21222324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation