• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

【ご報告】セリカXX MA61 増えました♪

【ご報告】セリカXX MA61 増えました♪ ご報告です(^^)ノ

以前より念願の、セリカXXMA61 初期型 2800GT を購入いたしました。

昭和57年 西暦1982年式
イブニンググレーメタリック(141)シルバーグレーメタリック
AT(オートマチックミッション)
フェンダーミラーのドノーマルです。

DSC_1511-800


田宮のプラモデルの箱絵を見て、セリカXXのスタイリングにあこがれて購入。プラモデルは前期型2800GTでAT仕様。実際に探し始めたのは15年程以上前からなのですが、すでに全然残っていない状態でした。諦めて10年ほど前に前期型の2000GTスマッシュホワイトMT車(エレキング号)を購入。乗りながらもやはり2800GTを探していました。15年以上かけて念願の「2800GT初期型でAT車」をやっとの思いで見つけました!しかも内装はどこも美品でエンジンもATミッションも状態が良く、ドノーマル状態です。色もプラモデルの物と同じシルバー系なのでほとんど希望通りの車と出会えました♪

DSC_1630-800


長年の希望通りのドノーマル車で、エンジンもミッションも調子良く、内装もきれいな状態で、きちんとしている点が気に入っています。走行する上での快適装備は追加しますが、あくまでもノーマル重視でいこうと思います。

DSC_1603-800

DSC_1613-800

DSC_1626-800


2800GTを購入の暁には、2000GT(エレキング号)の方は手放す予定だったのですが、さすがにもう売る気にはならないので~セリカXXはこのまま2台体制です

P1010700-800


今後順次イベントなどにも乗って行こうと思います。
どこかで見かけた折にはお気軽にお声掛け下さいね~♪

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします (*≧ω・)b



みんカラの愛車紹介ページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/899512/car/1221656/profile.aspx
みんカラのフォトアルバム
https://minkara.carview.co.jp/userid/899512/car/1221656/3281437/photo.aspx
ブログ一覧 | セリカXX | クルマ
Posted at 2012/10/03 20:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新企画】写真コンテスト5月募集ス ...
VELENOさん

週末に向けて・・・
porschevikiさん

国産名車プレミアムコレクション90 ...
R172さん

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

どん兵衛札幌スープカレーうどん
RS_梅千代さん

【オアシス•ミーティング2025】 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 20:48
これは素晴らしい初期モノですねぇ~
見惚れてしまいました。
しかもカタログモデルのカラー ・・・ ですよね。
24バルブもいいですが
今は断然こっちですね。
ニッパチGT・グロス170馬力
当時 どれだけ眩しく見えたことか!!!!
コメントへの返答
2012年10月4日 19:46
メインカラーはツートンですが、私のは一色モノなんです。そこがちょっと違うんですよね。。。
出た当時は高校生だったので全然わからなかったのですが、今考えるとお高いクルマだったんですよね~(^^;
2012年10月3日 20:53
いやあ、某所でも一際輝いておりました。
XX2段ベッド、最高です♪
コメントへの返答
2012年10月4日 19:47
ありがとうございます。
えぇ、上下で寝かせている時もあるんですが、たまに70も混ざって三つ巴です(笑)
2012年10月3日 20:59
シートに しゅぽしゅぽ 付いてるー(w

今週末 やらしくです
コメントへの返答
2012年10月4日 19:49
実はこのシュポシュポは~
テスト用というか、仮のモノなんですわ。

今週末 よりやらしくです
2012年10月3日 21:04
こんばんは。

いいですね~このエンジンならATでらくらくドライブ!
それにしても、前期+ノーマルアルミ+フェンダーミラーが上下おそろいとは・・・(^^;
コメントへの返答
2012年10月4日 19:51
どもです!
M型はATとの相性が良いので~
欠品の恐怖と闘いながらも希望通りATで探しました(笑)

アルミとフェンダーミラーは後から変えられるけど、前期型というのが譲れないポイントだったんです(*≧ω・)b
2012年10月3日 21:13
はじめまして、通りかかり者です(^^;)
愛車紹介のトップの写真をみてうっとりしてしまいました。
後期もいいですが自分はド前期のナローボディでフェンダーミラーが理想というもの自分もタミヤのプラモで一目惚れした一人です。タミヤのプラモの影響で自分も今はFC3SとJW1を所有しております。タミヤの箱絵って魅かれるものがありますよね。
何処かでお見かけする機会がありましたら是非一度拝みたいものです!!
長々と失礼しました.....。
コメントへの返答
2012年10月4日 19:59
こんにちは~
naoさんのお店の前にXX鎮座していたら、たぶん私のです(笑)

ありがとうございます。うっとりして頂けたようでなによりです(^^)
タミヤは実に罪作りなメーカーですね。小中学生の頃のタミヤプラモは、今のガンプラみたいなもんなんでしょう。まさにクルマ好きの養成玩具です(笑)
FCもnaoさんのに乗って惚れ直しましたよ。やっぱり個性が有って素敵な車ですよね~
是非平和島あたりでお会いしましょう♪
2012年10月3日 21:16
凄~いよく見つかりましたね~

2.8は当時一般の人が乗れる車では無かったから台数も少ないですよね

田宮のプラモデル自分も買いました~

そしたら親父が本物乗って来きてビックリ(笑)

シルバーのツートンでしたが、幻のグレードL!

初めて運転したのはこの車でした~

コメントへの返答
2012年10月4日 20:01
はい、ま~良くあったものだと感心しきりです。
28前期は特につぶされる運命にあった車ですからね~

Lグレードは前期とかじゃなく目茶苦茶レアじゃないですか~
今残ってたら…(*^_^*)

初めてがXXだったなんて、うらやましい限りです~
2012年10月3日 21:20
増車ですか!

今月のツーリングでお披露目でしょうか(^^)
コメントへの返答
2012年10月4日 20:03
はい!
増えちゃいました(笑)

いちお~その予定でいるのですが、無線が無いんですよね(´・ω・`)
2012年10月3日 21:28
やっとご報告ですね!(^^ゞ
ほんと、内装もメチャメチャきれいですよね!奇跡の1台に入るでしょうね。(^_^)
大事に乗っていってください。
コメントへの返答
2012年10月4日 20:04
お騒がせしております(〃∇〃) テレッ

とりあえず猫かわいがりしてしまう予定なんで、表に離さないかと\(・ω・*)オイオイ

たてべさんに負けないように大事にします~
2012年10月3日 21:36
めっちゃ綺麗ですね~
羨ましいっす

2.8は本当にないですよね。
自分もちょっと探そうかな。。。
コメントへの返答
2012年10月4日 20:05
ありがとうございます!
写真写りも良いので実車よりもきれいに見えるのがポイントです(笑)

28無いですよね~
でも、なんとか見つけたのでうれしさ倍増ですよ~
ぜひ復活しちゃってくださいね!
2012年10月3日 21:51
念願のおクルマ増車おめでとうございます♪

こんなに綺麗な状態で残っていたとは奇跡ですね!
そしてその奇跡のおクルマが自分の手元に・・

見せて頂ける機会を楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2012年10月4日 20:07
ありがとうございます!
念願の念願だったんです(^^)~♪

写真ですので実車よりもきれいに見えるのですが、前期型で希望通りってのがなかなか無かっただけに、よけいきれいに見えちゃってます(笑)

是非高坂でお会いしましょう!
2012年10月3日 22:16
あ!『謹慎ちぅ』が取れた!

+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2012年10月4日 20:09
(/-\)イヤン

謹慎あけてもうすぐ一カ月よ~

謹慎あけたらいきなりお仕事忙しくなって…
ストレス溜まりまくり(ノ><)ノ
2012年10月3日 22:33
一言、スバラシイ!!

おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年10月4日 20:10
ありがとうございます!

北の巨匠のお眼鏡にかなうよう、今後も精進致します!
2012年10月3日 22:39
おめでとうございます!

グレード違いで二台持ちとは!!
素晴らしいです。
コメントへの返答
2012年10月4日 20:12
ありがとうございます!

いやいや、XX親子さんも~
ある意味極上2台持ちだから(*^_^*)

うちの子はロードスターで納得しちゃってるから困ったもんです(´・ω・`)
2012年10月3日 22:48
望めば叶うものですね~

セリカXXの2台体制!僕もお気持ちは分かりますです。是非是非楽しんで下さい又お会いした時はゆっくりと見させて下さい。
コメントへの返答
2012年10月4日 20:14
ありがとうございます!
何とかかなった感じです♪

段々と欲望がわいてきちゃいますよね~
次はこういうのがイイナ~っとか、増やす方向で考えちゃうのが困ったものです(笑)
実車は写真ほどじゃないですが、ぜひ見てやってくださいませ~
2012年10月4日 0:45
はじめまして!

凄いきれいな初期型ですね☆
まるで新車当時の景色まで蘇ってきそうです。

セリカXXの2台並んでいる写真はシビレます☆
コメントへの返答
2012年10月4日 20:20
コメントありがとうございます!
なぜか初期型が好きなんで、こうなってしまいました(笑) XX二台と70スープラを交互に並べてるんですけど、写真撮るときは一人なんでどうしてもうまく回せないんです(^o^;

娘のロドスタも初期型です。といっても、ほとんど私が乗っているんですけどね(^^; 機会が有ればぜひロドスタ繋がりでもよろしくお願いします。

2012年10月4日 7:18
行っちゃいましたね。
ご近所さんには全く理解されなさそうな構図(笑)
今や貴重なクルマ。よく見付かりました。
しっかり残して後世に伝えて下さい。
コメントへの返答
2012年10月4日 20:22
えぇ、もうね。
行っちゃったわけですわ(〃∇〃) テレッ

ご近所さんは、うちが建てた時点で相当噂になったようです。なにしろ変な家なんで(^^;

後世に残せるかどうかは微妙なんで、しっかり乗って遊んでやりたいと思います~
でも、猫かわいがりです(/-\)イヤン
2012年10月4日 9:08
やった~ うちと同じ前期型。修理部品に困ったらひでろうさん家に取りに行こう!(爆)
コメントへの返答
2012年10月4日 20:23
はい~!
同じですよ~

しかも、もう一台。。。ゴニョゴニョ
2012年10月4日 9:51
わお~っ!これまた超贅沢なぁ~・・・

親亀の背中に~・・・・いい眺め~❤
コメントへの返答
2012年10月4日 20:24
海鮮丼の上に漬けマグロ追加~!
なぐらい贅沢です(笑)

背中に乗せてバックからなんで(/-\)イヤン
2012年10月4日 11:19
ん?この車は平和島で見たマシンとは違うんですか?ひでろうさんも色々ホールドしてますね。
それにしてもテラッテラの新品のようなマシンで羨ましい限り、100kmからのキンコン♪是非気をつけてください(汗)
白い70は何処へ???
コメントへの返答
2012年10月4日 20:27
平和島にお忍びで行った時のモノですよ~
あの時は夜だし照明が黄色がかってたのでシルバーに見えなかったかもしれませんね。
この車もちょうど100キロから鳴り出します。どうして3台ともそうなんだろ?これは神のお告げかな??(笑)
70は三郷のマイガレージでお休みちぅ~
2012年10月4日 13:06
しゃべる車ですね
コメントへの返答
2012年10月4日 20:29
そうですそうです♪
ちょっとくぐもったボイスの女性です。
しかも、大事な事らしく必ず二回ずつ言ってくれます(笑)

でも、御年30歳です。微妙なお年頃です(笑)
2012年10月4日 16:59
院内から失礼いたします。
あまりの素敵な記事に、
つい手が反応しちゃって(笑)
立体駐車に2台のXXは
豪華すぎます!!
いつまでもオーナーでいて
くださいね♪
コメントへの返答
2012年10月4日 20:32
コメントありがとうございます!
どんどん反応しちゃってください(^^)ノ

高さがちょうどXXに合わせてある立体駐車装置なんです(笑) 上下に隙間が無いぐらいです~

長く乗ってかわいがってあげようと思います。もちろん、エレキング号同様猫かわいがりで~(*≧ω・)b
2012年10月5日 8:08
チェックのフロアマットが、浮いているのが惜しい。
カーペットと同色のカーペットフロアマットやマットデッキマットが入手できれば良いですね。
コメントへの返答
2012年10月9日 15:08
はい!実に惜しいです(笑)
マットデッキマットはお願いしますm(_ _)m

このチェックのマットは~
もらいもんです(笑)
2012年10月8日 6:21
久しぶりにみんカラを見たら、XXが増えているじゃないですか!
長年探していた車とのこと、おめでとうございます!

後期にはない茶色の内装、ラグジュアリーですね~。

私も中学時代にバンダイの1/20プラモをつくって、机の上に飾って眺めてましたので、
シルバー系の前期型には、ぐっと来るものがあります。
コメントへの返答
2012年10月9日 15:11
はい~!増えちゃいました~(笑)

ありがとうございます!
長年探していたというよりは、半ばあきらめていたところに舞い込んできたって感じです~
場末のスナックのような茶内装はあまり好きじゃなかったんですが、この際そういう事は無しで(^^ゞ

やっぱりみなさんプラモから入りますよね~
シルバーの前期型、自然に思い出せますものね~
2012年10月16日 14:33
こんにちは。
すいません超遅コメで!!!

おめでとうございます。増車♪
しかも縦2台のXX、最高です。
前期のニッパチかなり希少ですよね。

ATなので嫁が乗りたいというかもしれません(笑)。
70も入れて3台体制、いいですねぇ。
自分もセリスーが欲しいです(爆)。

コメントへの返答
2012年10月16日 19:51
ありがとうございます!
縦二台は苦肉の策なんで、本当はバツマルさんのように横に並べるのが最高なんですけどね~
前期フリークとしては、70が後期なのがちょっと許せないので縦には入れません(な訳ない

AT楽ですよ~ 部品ないけど(泣)
ぜひもう一台、Mターボなんていかがでしょう?
もちろん、前期で(笑)

セリスーは~ 左フリークの某お方が手放すのを待ちましょう(笑)

プロフィール

「@でかバン あらら~残念です」
何シテル?   02/12 23:15
ひでろう3です。よろしくお願いします。 お気軽に「ひでろうさ~ん♪」と呼んでください。 けっこう寂しがり屋さんですので、絡んで頂けるとすごく喜びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NARITA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 17:57:32
東海セリカdayの「キャパの問題」について。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 01:13:57
リバイバルカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 01:23:18

愛車一覧

トヨタ セリカXX タミヤ号 (トヨタ セリカXX)
セリカXX 2800GT MA61 シルエットトーニング (カラーコード名:) タミヤ号 ...
トヨタ セリカXX エレキング号 (トヨタ セリカXX)
GA61 57年式2000GT スマッシュホワイト
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
VESPA GTS250ie PIAGGIO 型式 ZAPM45100 エンジン型式 M ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
YAMAHA XJ6
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation