• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

タイミング良くEP発見~♪

タイミング良くEP発見~♪ 先日のブログであげたbBも珍しかったのですが、今日はそのコメント返信の中で出たEP91スターレットを発見したので思わず写真撮ってしまいました(≧∇≦)

当時は嫌っていうほど見かけたスターレットですが、その中でもリフレという女性向けとうたったグレードで、女性向けと思われる装備を足してちょっと廉価版のお買い得車といったグレードだったと思います。

しかも、色も珍しいパープルですよ~
結構きれいに乗っていらっしゃるようで、大事にされているんだなぁ~ッと♪

屋根にはルーフバーが乗っているので、ルーフボックスやスキーなどにも使われているのかな?
実用車としても使ってあげているんですね☆


こんな風にカスタマイズして自分好みにして遊び倒してあげているのも良いですが~



ドノーマルで使ってあげているのも良いですね~(*≧ω・)b



クルマって、どうやって使っても楽しいなぁ~☆
ブログ一覧 | セリカXX | 日記
Posted at 2013/11/23 14:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ガレ⑦。
.ξさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 16:27
スターレットは自分も好きです。

ヴィッツよりもスターレットですね。

家の近くにEP82が止まっています。

大事に乗ってもらいたいです(^^)
コメントへの返答
2013年11月23日 17:46
スターレットって、響きも良いよね☆
ヴィッツって、言いにくいし(笑)

鉄仮面ですね、トヨタ版の♡(>ω<)♡
EP82ターボに乗ってダートラやってたんですよ~
その頃が一番入賞率良かったなぁ。。。

ご近所のEP82さんにも長く乗って頂きたいですね(≧∇≦)
2013年11月23日 17:31
91スターレットはグランツァーシリーズよりベースグレードの方が馴染みですよね~

おやオリジナル派のひでろう3さんでは(笑)

私は地味に弄りまくってますけど....
コメントへの返答
2013年11月23日 17:50
スターレットの時代ですと、私はまだダートラの方に居たので~周りはみんなEPターボですね。
街中では社用車がたくさん走っていましたね♪

XXになってからなんですよ、ノーマルになったのは(笑)
それまでは小汚いブツケまくり凹みだらけの泥だらけクルマでしたから(^^ゞ
たぶん今とはまるで違いますね(爆)
2013年11月23日 18:04
パブリカ じゃなくて? (w
コメントへの返答
2013年11月23日 19:17
それってなに?(  ̄3 ̄)
喰えるの??


あ!ホントに食べられるわ(爆)
2013年11月23日 21:35
我が家の裏のほうの家に・・・・・

朽ち果てる寸前のが一台・・・・・・

(ー∀ー;)ズガーン
コメントへの返答
2013年11月24日 14:52
あらら~それはちょっと残念な感じですね。

EPだと鉄板薄いから、始まると早いんですよねぇ。。。
2013年11月24日 1:00
このケツの丸いやつここ数年でかなり減ったような...(´;ω;`)

ちなみに今日市街地まで行く20分くらいの間に旧bB2台とオープンデッキ1台見ました
やっぱりたくさん居るみたいですね(・ω・)
コメントへの返答
2013年11月24日 14:54
一時は嫌って程見たものですが、最近はとんとですね~

bBの一大生息地のようですね。
貴重と言えば貴重な地域なのでは(^^ゞ
特に旧式は絶滅種の仲間入りしそうですよ~
2013年11月24日 7:55
そういえば、ピンク色がかったガラス…ってのがグレードによっては装着されてましたよね。
あれっきり無くなっちゃいましたけど、ちょっとおしゃれでした!
コメントへの返答
2013年11月24日 14:55
ブルーやブラウンではなく、ピンクですか!
それは絶対に安全性など関係無しですね(笑)

そういえば、普通にウィンドウフィルムもピンクって無いですねぇ
淫靡で良いかと(/-\)イヤン
2013年11月24日 9:10
ここまで乗っているにだから、この先も大事に乗ってくれると良いですね。きっと大丈夫?
コメントへの返答
2013年11月24日 14:56
だと思いますが~
なんと横浜ナンバーだったんです。
地元じゃないみたい。

きっとマニアな方だと思いたいですよ♡(>ω<)♡
2013年11月25日 21:23
ルフレF普段の足として活躍してますね。

自分としては、KP61です。
免許取立ての時、親父が乗ってました。
3DOORのS 赤色

機会があればKP61欲しい。
コメントへの返答
2013年11月26日 13:29
おお~!
私もKP61乗ってましたよ~
しかも同じ3ドアの赤(*≧ω・)b
角目の方ですよ~

今じゃすっかり見かけないですよね~
たまに見ても旧車イベントぐらいで…

残念なKPがたまに近所走ってますけど、ちょっとね~

プロフィール

「2025関東セリカディ参加してきました http://cvw.jp/b/899512/48531501/
何シテル?   07/08 01:14
ひでろう3です。よろしくお願いします。 お気軽に「ひでろうさ~ん♪」と呼んでください。 けっこう寂しがり屋さんですので、絡んで頂けるとすごく喜びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARITA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 17:57:32
東海セリカdayの「キャパの問題」について。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 01:13:57
リバイバルカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 01:23:18

愛車一覧

トヨタ セリカXX タミヤ号 (トヨタ セリカXX)
セリカXX 2800GT MA61 シルエットトーニング (カラーコード名:) タミヤ号 ...
トヨタ セリカXX エレキング号 (トヨタ セリカXX)
GA61 57年式2000GT スマッシュホワイト
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
VESPA GTS250ie PIAGGIO 型式 ZAPM45100 エンジン型式 M ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
YAMAHA XJ6
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation