• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月18日

セリカXX&スープラ:大黒PAナイトオフwithToshiMTG開催のお知らせ

セリカXX&スープラ:大黒PAナイトオフwithToshiMTG開催のお知らせ セリカXX並びにスープラに
お乗りのみなさまへ

お久しぶりに~クルマを交えてのオフやりますよ~(*^▽^*)ノ
今回は平日の夜オフなので、お好きな時間にご参加くださいね♪



【セリカXX&スープラ:大黒PAナイトオフ with ToshiMTG】

場所:首都高速横浜湾岸線 大黒パーキングエリア
     http://www.shutoko-sv.jp/parking/guide/map_09.html
 
日時:2014年3月27日木曜日
    21時から24時目安


時間はあくまでも目安ですので、来れる時間から居られる時間まででOKです!
いつものごとく、楽しく集まりましょう~(≧∇≦)~♡

お初の方もお気軽にお越しくださいね!
楽しい仲間が心優しくお迎えさせていただきます(///∇///)イャーン


主な内容としましては~
黒いセリスーにお乗りのSさん(仮名)のデビュー戦お祝い企画です!

みんなで寄ってたかって「あの黒いセリスー」を弄ってあげましょう(笑)
そうです、ご存知の方も多いであろう、あの黒いセリスーですよ~(*^^*)



今回の夜オフですが、
Toshi80さんの主催する「Toshiミーティング」と合同開催となります。
Toshi80さんのオフはいろいろな車種が集まってワイワイやるのが恒例ですので、
そのミーティングに乗っかる形で合同開催させていただきます☆

私も時間の許す限りToshiMTGにも参加させていただいています☆
みなさん素敵なお仲間ばかりですよ~(*^^*)

今回はToshiMTGと共同開催なので、どんな車種でもどんなおクルマでも参加OKです。
元々私の主催するオフは車種縛りはかな~りゆるい方なのですが、
今回は大手を振って参加できますよ~(笑)

でも、来られるなら乗ってきた方が後で悔やまなくて済むけどね(笑)
 
 
[セリカXX並びにスープラでお越しの方へ]
大黒PAに入られましたら、一旦ぐるっと回って手前の方に戻るような形で来て下さい。
XX並びにスープラで固めて並べる様にしようと思っています。
ご協力くださいね(*´ω`*)

 
では、たくさんのみなさんのご参加をお待ちしております~(*^▽^*)ノ
ブログ一覧 | セリカXX | 日記
Posted at 2014/03/18 18:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

猛牛
naguuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年3月18日 18:44
合同ですかっ・・・( ̄▽ ̄;)

これまた・・・凄いことになりそうな・・・(((・・;)

コメントへの返答
2014年3月20日 17:37
ですです!

凄いことになりそうな~
マドンナ様のコスプレ~♪
2014年3月18日 18:56
XXが手元にない!

さらに当日はライブ!

無念です…(泣)
コメントへの返答
2014年3月20日 17:38
え~!
来れないの~??

では、後程思いっきり残念がって頂きましょう!
(*´ω‘*)テヘペロ
2014年3月18日 19:36
あら、素敵ですねぇ
お散歩しようかしら…♪

70を取りに行くの大変なので
行くとしても相変わらずの1号機ですが…
コメントへの返答
2014年3月20日 17:39
もちろん大歓迎でございますよ~!

70ターボSちゃんはいつもお留守番なんですね。。。
不憫だわ~

って、私が言っても説得力無いですな
ε=ε=(ノ><)ノニゲロ
2014年3月18日 19:42
最近、XX&70エキス欠乏性のワタクシには、非常に魅力的ですね~!

年度末でバタバタしているので微妙ですが…

でも、行かないと後悔しますよね(^^;
コメントへの返答
2014年3月20日 17:40
ここで一つ、過大にエキスを摂取しておいてください(・ω・)b

後悔先に立たず!
とりあえず来ちゃうがヨロシ(*^▽^*)ノ
2014年3月18日 20:16
行きたいなぁ

行けねぇなぁ

Sさんに宜しくお伝えください

XXかセリスーの車検証を提示したら

激うまの「うなぎ」が激安で食べれるキャンペーンをSさんに開催してもらいましょうよ!
コメントへの返答
2014年3月20日 17:42
さすがに格安チケットでも~
これだけのためではねぇ(笑)

昨夜も前を通りましたが、
何にも匂いがしなかったので素通りしました
\(・ω・*)オイオイ

Sさんのデビュー戦ですので、
華々しく登場いただきたいですね(ハードル上げ)
2014年3月18日 20:58
いいねではなくって、いいなぁ~です。

ブラックセリスー、初お披露目、楽しみですね。

コメントへの返答
2014年3月20日 17:43
クルマはとにかく(爆)
Sさんのデビューが見所です(さらにアゲアゲ)

こういうサクッとオフ出来るのも~
生息台数が多いからなのかもしれませんね。
2014年3月18日 21:41
楽しいでしょうね^_^

黒リミで応援に行きたいな〜

Sさんによろしくお伝えください(^^)
コメントへの返答
2014年3月20日 17:44
バツマルさんが来てくれたら、さらに楽しさ倍増ですよ(フフフ)

Sさん、もうこれは期待値大ですね☆(アゲアゲアゲ)
2014年3月18日 21:51
お久しぶりっす。

その日は私らもオフります。

当日会いましょう!
コメントへの返答
2014年3月20日 17:46
お久しゅうございます~!
お会いできるのは、かつての えびぎゅう 以来ですね~☆

大黒と言えばメッカですものね~
なにぶんお手柔らかに(*^▽^*)
2014年3月18日 21:58
羨ましい(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月20日 17:46
来ればいージャン!
(*^▽^*)ノコイコイ
2014年3月18日 22:10
行きたい気持ちはあるけど、遠いから無理です。XXなんて、自分の以外の車は最近見たことないです。みなさんで、楽しんで下さい。
コメントへの返答
2014年3月20日 17:48
東京近郊はさすがに生息台数が多いですからね。
意外とすんなりと集まって楽しく交流ができちゃいます♪

それでも、最近は少なくなってきちゃっているんですよ。
最近復活の兆しも有りますし、新人さんもこうやって来てくれるようになっているのでさらに楽しみです☆
2014年3月19日 1:51
せっかく平日開催なのに・・・
夜勤です・・・残念。
(苦笑)


また企画して下さい。
コメントへの返答
2014年3月20日 17:49
平日の夜はライトな感じで集まれれば良いと思います。
時間的縛りをゆるくしてね(*≧ω・)b

次回来れる時はぜひよろしくです!
2014年3月19日 7:24
セリカが入院中なのでクワトロ?ポルテで参加しようかなぁ(^=^;
コメントへの返答
2014年3月20日 17:50
なに乗って来ても良いけど、
帰る時は他の人のXX乗って帰らないように(笑)
2014年3月19日 9:18
合コンかぁ~(爆)
コメントへの返答
2014年3月20日 17:52
私的には普通の合コンより楽しいです(笑)

今回は~
マドンナはコスプレするだろうし(ぇ?
お嬢は突っ込みしにやってくるだろうし(オイ
っと、相手には事欠きませんな
ε=ε=(ノ><)ノニゲロ
2014年3月21日 14:17
首都高組のみなさんは、来るのが大変になりそうですね。

そして私、雨ならお休みしますので許してちょ。
コメントへの返答
2014年3月21日 18:30
ん?
大黒までならそれほどの距離ではないですよ。
それに、一筆書き出来るルートを使えば\(・ω・*)オイオイ

雨なら違うクルマで来るとか(笑)

来ないと後悔しますぜ~旦那!(爆)
2014年3月23日 13:52
初めまして!70スープラ乗りの真城白透と申します。大黒はいつもドライブコースとして使っています^^
オフ会は自分なんかでも参加できるんですか?
コメントへの返答
2014年3月23日 18:19
はじめまして!
もちろんご参加お願いします!!

そして。。。
お名前はなんとお読みすれば良いのでしょう?(///∇///)イャーン

是非是非お待ちしておりますね☆
2014年3月23日 15:11
初めまして。
toshiさんのミーティングは時々参加させて頂いております。

スープラ軍団、壮観でしょうね♪

いつも日産車は少ないので肩身が狭いのてすが、当日はもっとかも…(笑

コッソリと見させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年3月23日 18:22
こんにちは初めまして~

たぶんですが~
ToshiさんのMTGでお見かけしております(^^ゞ

今回、壮観なほど集まるかどうかわかりませんが、ToshiMTGはマツダ車も多いので負けられませんね\(・ω・*)オイオイ

是非とも堂々とご覧くださいね
(*/。\*)ハヂカシー

私はいつも堂々と拝見させていただいています。
たまに貴重なお話も聞けちゃうので、楽しませていただいています(・ω・)b
2014年3月23日 20:45
真城 白透(まっしろ しろすけ)と申します!(^ω^)ゝ

おぉ、是非参加させていただきます(≧▽≦)

初のオフ会なので、お手柔らか(/ω\*)

コメントへの返答
2014年3月24日 14:52
おお!
それはまたユニークなお名前ですね~
「しろすけさん」かな?

お初なのですね~
華麗にデビューしちゃってくださいね♪

あまり緊張する必要もありませんのでお気軽に~(・ω・)b
2014年3月24日 10:34
参加 の方向で検討します。
翌日仕事なんではや上がり
しますよ(笑)
コメントへの返答
2014年3月24日 14:53
はい!
参加ですね。
聞くまでも有りませんが\(・ω・*)オイオイ

早上がりって、24時ってこと?(笑)

大丈夫です。
宣言してもその通りにしない所が ア ナ タ の良い所(笑)
2014年3月26日 20:35
トシさんも来るようなので参加させて頂きます。
コメントへの返答
2014年3月27日 14:38
こんにちは!
ぜひぜひ参加いただき、
楽しく語らいましょう♪

よろしくお願いいたします~
2014年3月27日 0:13
合同告知、ありがとうございます!

みなさんとの夜が今から楽しみです☆
コメントへの返答
2014年3月27日 14:39
ですね~☆
みんなで盛り上がってくれるとうれしいです!

曇天って感じのお天気ですが、このままやんでくれると良いですね~
2014年3月27日 17:58
86で見学に行こうかなぁ~
コメントへの返答
2014年3月27日 18:40
どもです~!

ぜひお越しくださいね~
お待ちしております♪
2014年3月27日 22:30
初コメです!


凄いオフ会の様ですね。
私は、セリカXX2800GT&LBは、
若い時に、乗っていた旧車です。

私は、よろしくメカドックが、
きっかけで、乗っていました。


また乗りたいなぁ~


宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年3月28日 11:00
こんにちは(*^▽^*)ノ

メカドックがきっかけと言う方は多いですね。
当時すごく売れていたマンガなようですね。
私は全然知らなかったのですが・・・(^^ゞ

最近復活組のオーナーさん増加中です!
是非帰り咲いてくださいね(*>ω<*)
2014年3月28日 8:10
酒の誘惑に勝てませんでした

途中でホテルに寄って
一杯初めてしましました

というより睡魔に勝てず
 次回近くにホテルを探しておきます
コメントへの返答
2014年3月28日 11:03
待ってたのに~!(o`3´o)

途中で挫折?

確かに、北から横浜向かう途中には、
吉原と言う峠が有りますものね←オイ

いつもの江戸川秘密工場へ行くのとそう変わらないですよ~
江戸川秘密工場からなら45分で到着できますよ~

プロフィール

「2025関東セリカディ参加してきました http://cvw.jp/b/899512/48531501/
何シテル?   07/08 01:14
ひでろう3です。よろしくお願いします。 お気軽に「ひでろうさ~ん♪」と呼んでください。 けっこう寂しがり屋さんですので、絡んで頂けるとすごく喜びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARITA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 17:57:32
東海セリカdayの「キャパの問題」について。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 01:13:57
リバイバルカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 01:23:18

愛車一覧

トヨタ セリカXX タミヤ号 (トヨタ セリカXX)
セリカXX 2800GT MA61 シルエットトーニング (カラーコード名:) タミヤ号 ...
トヨタ セリカXX エレキング号 (トヨタ セリカXX)
GA61 57年式2000GT スマッシュホワイト
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
VESPA GTS250ie PIAGGIO 型式 ZAPM45100 エンジン型式 M ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
YAMAHA XJ6
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation