• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでろう3のブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

2021年の桜が満開だ〜

2021年の桜が満開だ〜今年もしっかり咲きましたね〜
去年の桜が散った頃から始まったコロナ騒ぎ。
すっかりコロナ禍で大変な一年となってしまいましたが、桜はちゃんと咲いてくれました。




今年は2020年のやはり今頃から導入したアトレーワゴンターボと。
決して外装キレイじゃないしショックも内装もくたびれ始めているけど、高速も難なくこなして走ってくれる頼もしいヤツです♪
前のエブリイJOYPOPターボより良い感じ〜
エクステリアもインテリアも機能的だし軽ワゴンにしては好きな部類です。






桜とのショットにも似合う色合い。
商用車っぽくないのも良いですね〜





特にこのリアのコンビランプがまとまってて好きなデザインなんです。
フロントは異型ライトですが、中に丸型2つリフレクターでブラックアウト仕様となってるのもちょっと凝ってる感ですね。
そこは好みの分かれる所だと思いますが、私はコレも有りかな〜っと。






これは去年の桜。
エスティマと撮りました。




来年もこのキレイな桜見れるかな?



Posted at 2021/03/31 02:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2020年05月18日 イイね!

ディーラーさんで鯉のぼりを飾って頂きました

ディーラーさんで鯉のぼりを飾って頂きました先日、ディーラーに勤める先輩の所へエスティマの修理を兼ねてご機嫌伺いに行ってきました。
去年、今年と店頭に鯉のぼりを展示していただきましたお礼も兼ねて。



鯉のぼりはご近所やご来店のお客様にも好評とのことで良かったです♪
やっぱりこういうご時世でも季節感を感じて頂けたらと思いますし。
それに、鯉のぼりを揚げる事によって子供の成長や家庭の円満を願う気持ちは、みなさんドコかに持っているものですよね。

エスティマの修理は軽微な物なのですぐに終了〜
バックドアの軋み音が無くなり快適になりました!
これであと10年は楽に乗れるな\(^o^)/

※画像アップ上手く出来ず、画像上げるとアプリが落ちるようになってしまいました。
ですので、画像は後ほど。。。
Posted at 2020/06/07 10:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2020年04月02日 イイね!

2020年も桜満開♪

2020年も桜満開♪満開の桜と、今じゃ一番長い距離乗ってるエスティマ。
東京、立川の某公園で撮影してみました。




今年の桜は可哀想だなぁ〜
頑張って咲いたのに、コロナのせいで愛でてくれる時間が少ない。
人間の為だけに咲いている訳じゃないけど、やっぱりね。




来年はゆっくりお花見出来ると良いですね。
Posted at 2020/04/02 01:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2019年11月14日 イイね!

ビシッ!と成長してしまったフロントガラス

ビシッ!と成長してしまったフロントガラス2019年もあと一ヶ月と半分。
骨折はするし当て逃げはされるしで踏んだり蹴ったりな今年一年ですが。。。。

昨日も当たりました。。。




飛び石が(TдT)



エスティマで首都高を走っていたら、前にダンプが割り込んできまして、嫌な予感がしたのですが流れている車線でしたので避ける訳にもいかず、ちょっと離れて後ろを走っていました。


パキッ!!


ウソでしょ〜(TдT)


飛び石が目の前に当たり🎯
ガラスが小さく凹んでいます。。。

参ったなぁ〜
っと思ってよく見ると、3ミリぐらいの穴とその左右に長くて2センチにもならないぐらいのヒビが。。。

ヤベーな〜
これぐらいだったらリペアでなんとかなるな(^_^;)

っと思っていましたが〜


仕方なくそのまま首都高を走行。。。
なんとなく嫌な予感がしてきました。。。

その10分後。。。

ピシッ!!!


最初は2センチにも満たないぐらいだったのが、一気に25センチに成長!

ヒビが左右に伸びて、Aピラーまでいっちゃった(;´Д`)


その5分後には30センチ越えにさらに成長。。。


まだまだ成長しそうな勢い。。。


目的地到着時には目の前にしっかりとヒビがガッツリ。










一応保険で出るようですが、もう泣くしかない。。。

ホント、ツイてないなぁー
Posted at 2019/11/14 23:04:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスティマ
2019年07月10日 イイね!

窓を開けて走ろう♪

窓を開けて走ろう♪7月も10日目。
今こそ絶好の季節ですよね!
エアコン切って窓開けて、外気を入れて走る爽快感(*^^*)

オープンカーじゃなくっても、窓全開で走ればオープンカー気分☆彡







いつもの通勤路も新緑が眩しい季節です。
やっぱり窓開けて、ガラス越しじゃなくて見てみたいよね。





たまにトラックの後ろに付いたりしたら〜
急いで閉めれば...(^_^;)






うちにも居るオープンカーはNAロードスターちゃん。
この車は娘のだから、一番良い時期に取りあげるのは酷だよね(笑)



Posted at 2019/07/10 00:11:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスティマ

プロフィール

「2025関東セリカディ参加してきました http://cvw.jp/b/899512/48531501/
何シテル?   07/08 01:14
ひでろう3です。よろしくお願いします。 お気軽に「ひでろうさ~ん♪」と呼んでください。 けっこう寂しがり屋さんですので、絡んで頂けるとすごく喜びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARITA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 17:57:32
東海セリカdayの「キャパの問題」について。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 01:13:57
リバイバルカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 01:23:18

愛車一覧

トヨタ セリカXX タミヤ号 (トヨタ セリカXX)
セリカXX 2800GT MA61 シルエットトーニング (カラーコード名:) タミヤ号 ...
トヨタ セリカXX エレキング号 (トヨタ セリカXX)
GA61 57年式2000GT スマッシュホワイト
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
VESPA GTS250ie PIAGGIO 型式 ZAPM45100 エンジン型式 M ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
YAMAHA XJ6
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation