• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでろう3のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

JAF40周年ステッカーいただきました

JAF40周年ステッカーいただきましたおかげさまでJAFに加入して40年だそうです。

つい先日、更新されたJAF会員証と一緒に加入40周年記念のステッカーが同封されてきました。
18歳の誕生日を待たずに教習所に入り、誕生日の翌日に仮免許を取得、誕生日1か月後には普通免許証を取得していました。
そしてそのままほぼ同時にJAFにも入会。
当時はライセンス無いとちゃんとした競技に出られなかったからね。
あれから40年経ったんですねぇ。。。

ってことで、本日59歳になりました。
もうめでたくもない歳なのでなにを今更なのですが、来年は還暦なのかと思うと微妙な気分ですね(笑)

自動車部に入りたくて大学に入って、最初に買った車は「TE55レビン」でした。
そこから「KP61スターレット」「EP82スターレット」「AA33カルタス」「GC8インプレッサSTIバージョン1」と来て競技の世界から引退。
その間にもチョロチョロ普通の車に。。。

趣味車メインは「GA61セリカXX」「MA61セリカXX」になって。。。
その後もボチボチいろんなのに。。。






おかげさまで車人生はそこそこ楽しませて頂きました。





背骨を骨折してからは一気に体力と気力が老化してしまいまして、もう余生として免許返納までボチボチ楽しませて頂ければと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。




Posted at 2024/11/30 18:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 持ちクルマ以外のこと | 日記
2021年12月19日 イイね!

ネコパン美味しかった

ネコパン美味しかった先日表参道へ行く機会があったのですが、そこで会った友人が美味しそうなモノ手に持ってる。
聞くとすごそこのお店で購入したそうな。
なんとなく興味があったのでお店覗いて見る事に。





もう、いきなり、カワイイ感じのネコパンのお店。
おじさん二人でキャッキャ言いながら買いましたよ(*ノェノ)キャー







猫パン 意外と美味しかった。
このネコパンは三毛猫でチョコ味。
値段はそれなりに高級で手軽じゃないけど、最近流行りの意味もなくバカ高いプレミアム食パン程じゃない。





機会があったらリピしても良いかな〜
2021年11月26日 イイね!

高血圧なのでMRI検査してきました

高血圧なのでMRI検査してきましたみなさんに大変ご心配おかけしていた高血圧な件ですが、その後一週間しても数字変わらずでしたので、一応病院へ行った方がいいかな?ってことで受信してまいりました。

alt

alt

alt

脳外科でご近所ってことでお伺いしたら~そのままMRI検査することになりまして、頭の中を覗かれてしまいました(/ω\)

alt

alt


診断結果もすぐに出まして、結論から言うと「ダイジョブ」だそうです。
要は血圧高いだけ?(・・?(・・?(・・?


alt

MRIの脳画像見ながら言われたのは、
「血栓も腫瘍も無い」
「どこにも損傷部分は無い」
「薄っすら老化現象がみられるが、50代なら正常な範囲」
「すぐにどうということはないが、2、3年したらもう一回MRI検査するべ」
といった感じ。

高血圧の原因はわからないから~
塩分控えて痩せれば宜し。
薬は飲まなくて良いけど、どうしても心配なら飲めば宜し。
だそうです。
食事制限して痩せれば治るそうです。
それが一番つらいような気がします。。。

一番ショックだったのは、脳の断面図に薄っすら白い霞状の部分が後頭部に有って、それは老化現象だと言われたことΣ(・ω・ノ)ノ!
これぐらいは50歳過ぎれば普通だから、全然気にする必要は無いよ~なんて言われたけど、脳ミソ見ながら老化現象をしっかり指摘されたのはショックだったな~
まぁ、しょうが無いんだけどね、もうそういうお年頃なんだし(´;ω;`)ウゥゥ

ということで、みなさまご心配おかけして申し訳ございませんでした。
そして、ありがとうございました。
FB内外でも、アドバイスや経験談をたくさんいただきました。
とても参考になって励まされました。

これからは老化現象を自覚しながら、ダイエットに励む所存です。
大丈夫です、すでに精神的にダブルパンチですから、すぐに痩せる事でしょう←ホントカ?

Posted at 2021/11/26 14:30:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 持ちクルマ以外のこと | 日記
2021年10月14日 イイね!

トヨタのSUVを比較見学してきました

トヨタのSUVを比較見学してきました売れていると言われるのはどれもこれもトヨタのSUV
カローラクロスも出て、小さいのから大きいのまでズラッと揃いましたね。

ちょっと時間があったので、たくさんディーラーが入っているショッピングモールヘ行ってみました。

まずはカローラクロスから。

なるほどサイズ的にはちょうど良い感じですね。
デザインも一般受けしそうな、いかにもカローラと言った感じの無難なまとめ方。






ビックリなのはこのリアシート。
何というデザインと質感なのでしょう。
前時代のカローラのリアシートじゃないですか!
イマドキこれで有りなの?




まぁでも、車にそれ程の興味が無いとしたら、カローラクロス買っちゃうかもしれない。
それぐらいなかなかに良い感じですね。

実際には絶対買わないけど(*^^*)




大きさ順にいくと、ヤリスクロス。
確かに小さいっすね。
コンパクトサイズ欲しいなら、素直にヤリスで良いような?




ダイハツOEMのライズ。
そろそろハイブリッド出るそうで、日陰の身から脱却出来るかな?




トヨタ的元祖クロスなC-HR。
これが売れたからみんなSUVになってしまったとか。
確かに後席は乗りたくないな(^_^;)

次にRAV4なんですけど、撮り忘れた(^^ゞ
カッコ良さは一番ですね。
カクカクしてるから(笑)
エアロパーツ着けたら一気に雰囲気変わるのでソコもなかなか。
初代EP82のクロカン仕様の時とは車格も違って、ずいぶんと偉くなったもんだ(笑)




カローラクロスの上となると一気にハリアー。

っと思いきや、価格的にはそれ程の差がない?
カローラクロスが高過ぎなのか?
ハリアーがお買い得なのか?

でもボディサイズ以上に乗りにくそうな気も?




最後は王者って感じの〜



ランクルプラド
こりゃー更に別格っすね〜

東京都内でこれ乗る気にはならないけど、たまに走ってるの見るとスゲーなーとは思う。

でも都内で見るのは可愛そうな感じ。
いくらただの豪華な車としてもね。







なぜかこんなものが展示されてました。
借りてきたどなたかのオーナー車じゃないかなぁ。
非売品。生産終了車だって。
販売終了って書いてあった(笑)

メガクルーザーが有ってFJクルーザーが無いのは、やっぱりインパクトの差かな?
FJクルーザーとプラドだと、一般的には違わない感じなのかもね。
さすがにメガクルーザーは違うって分かるらしいけど(笑)




まぁ私には普通にクロスシリーズのSUVは要らないなと確認出来たので良かったです。

ルーミーがとっても魅力的に見えたけど、ハイブリッド無いのよね。
近々出るらしいけど、出すタイミング遅いんじゃない?
半導体不足の煽りで生産滞ってるらしいし受注調整している案件とは言っているけど、実際どうなのでしょねぇ。
ダイハツはトヨタに歯向かってるのかなぁ(笑)




クラウンもSUV出るなんて言われているけど、過去にはステーションワゴン有ったしね。
イメージがなんて言ってる件もあるらしいけど、どんな派生車種が出たって不思議じゃないよね。

買う事は無いと思うけど、どんな風に出るのか興味津々ですよ。
出たら出たで提灯記事が褒めちぎるだろうしね(笑)
2021年09月23日 イイね!

面接する方だって気を遣うもんなんです?

面接する方だって気を遣うもんなんです?うちの業種は寒くなってくると忙しくなる業界なので、これからの時期段々と仕事量が増えてくるのです。

いくら少数精鋭とはいえ、人数少なきゃ今年は支障も出そうな感じもして、スタッフ増員する事になりました。

そこで、まずはパート・アルバイトさんの募集から始めました。

不景気からかコロナ禍からか、いつになく応募が多くてちょっとビックリ。
そんなにたくさん増員する訳にもいかないので困ったな。






あんまりやりたくは無いのですが、立場上私が面接するのです。

仕事内容や会社案内、業界の特殊性、勤務形態等など、毎回こちらからは同じセリフと対応の繰り返し(笑)
飽きますね、やっぱり。

まぁ〜私がやるのですからね、当然途中から脱線してばかりでお互いに大笑いで終わる感じ。
ちゃんとやってるつもりなんですけどねぇ。。。




先日、朝にコンビニ寄って朝ごはんとお昼ごはんも調達。
何にも気にしないでついつい買ってしまったのが「ガーリックライス&焼肉弁当」。
だって、美味しそうだったんだもん。

しまった!と気がついたのは12時にレンジでチンした時。
事務所内にニンニクの香りが充満〜♪

しょうが無い、とりあえず食べちゃえ〜♪ っと食べてたら、ニンニクチップがたくさん入って美味しいじゃないですか!

13時には次の応募者が来て面接だから、それまでに事務所の窓は全開放!!
私はマスクするからイイや〜





っと思ってたら〜
ニオイは残ってるし身体は発熱してるし(笑)

けっこう暑い日だったのですが、開けっ放しじゃないとマズいよね(^_^;)


応募者の方いらして席に通し、しょうが無いから「暑かったら言ってね」と伝えて面接開始。
10分も経たないうちに私が滝汗(笑)

すると応募者の方が「あの~暑いんですけど。。。」と言ってくれたので、事務所窓閉めてクーラーオン♪






ん?もしかして、私に気を遣って暑いと言ってくれたのでは?

どうやら私の方が応募者に気を遣われてしまったようです(;´д`)トホホ…

応募者の方も「ニンニク臭い事務所だなー」っと思ってガマンしてたと思われます(笑)

プロフィール

「2025関東セリカディ参加してきました http://cvw.jp/b/899512/48531501/
何シテル?   07/08 01:14
ひでろう3です。よろしくお願いします。 お気軽に「ひでろうさ~ん♪」と呼んでください。 けっこう寂しがり屋さんですので、絡んで頂けるとすごく喜びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARITA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 17:57:32
東海セリカdayの「キャパの問題」について。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 01:13:57
リバイバルカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 01:23:18

愛車一覧

トヨタ セリカXX タミヤ号 (トヨタ セリカXX)
セリカXX 2800GT MA61 シルエットトーニング (カラーコード名:) タミヤ号 ...
トヨタ セリカXX エレキング号 (トヨタ セリカXX)
GA61 57年式2000GT スマッシュホワイト
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
VESPA GTS250ie PIAGGIO 型式 ZAPM45100 エンジン型式 M ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
YAMAHA XJ6
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation