• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでろう3のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

本当に便利ですね☆バッテリー管理ツール

私の場合、幸いにも複数台所有させて頂いています。
本当にありがたい話で、趣味が車だなんて自分としては嬉しい限りです。

そうは言っても身体は一つなので、一回に乗れる車は当然一台。
下駄は一足しか履けない訳です(笑)

仕事柄冬の半年間はお休み無しなので、通勤に使わない限り車に乗る機会はほぼゼロです。
通勤は渋滞路が多いためほとんど電車利用です。

お仕事閑散期に集中して乗る事になるのですが、そう遊んでばかりもいられないので、各車両ともにやはり乗らない時間が長くなってしまいます。

そうなると当然のようにバッテリーが弱ってしまい、久しぶりに乗ろうとする度にバッテリー上がりになってしまうのです。
下手すると、毎年のようにどの車両かがバッテリー交換となり、けっこうな出費となっていました(泣)

そこで、数年前からCTEKと言うバッテリー管理ツールを導入しました。
これは家庭用電源とバッテリーを常時繋げておき、バッテリー容量などを監視しながらチャージをしてくれるというなんとも願ったり叶ったりなスグレモノなのです!
教えて頂いたみん友さんありがとうございます♪───O(≧∇≦)O────♪



各車両にワンタッチカプラーで付け外しもできるので、面倒さもないですよ〜♪
本当に重宝してます。(*^o^*)

今では各車両に一つずつ付ける様な感じで、いつでも気軽に乗り出せる様になりました♪
今までの苦労が嘘みたいっすo(^▽^)o

見ると、フェラーリやランボルギーニ、BMWなどの純正オプションにもなっているんですね〜!
こういうのが純正オプションって、どんだけ乗らないの前提で売ってんだか(笑)

このシーテックは幾つかバージョンもありますが、ほとんど機能が一緒なのでどれでも良い感じ( ´ ▽ ` )
日本語版じゃ無くても全然OKですので、安い並行輸入版で充分です。
ヤフオクで安売りもしているので、コレはけっこうオススメですよ〜!
Posted at 2013/07/31 16:05:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | セリカXX | 日記
2013年07月30日 イイね!

2013-7-21 埼玉自動車大学校オートジャンボリーに出展してきました☆

2013-7-21 埼玉自動車大学校オートジャンボリーに出展してきました☆先日の7月21日日曜日、お天気に恵まれた快晴の一日の中、埼玉自動車大学校オートジャンボリーに出展してきました。

埼玉自動車大学校とは、自動車を中心とした専門学校のようです。
結構広くて設備も充実している学校のようですね。
そこの文化祭や学祭のようなノリで行われている催しです。

展示料やエントリーフィーを取る訳でもなく、駐車代金もかからないので、そういう意味ではお得なイベントですね♪
最近の展示イベントは、お金取る割に何も無いししないイベントも多いですものね。

1


今回は前日に出来あがってきたばかりのMA61-2800GT号で出撃してきました。
高坂セリカディ(TCD)ではお披露目済みですが、昼間のイベントでは初めてのお披露目です。

小物取り付けでショップさんを悩ませたり、クレームでリペイントしたり、なかなか表に出れなかった28号ですが、やっとみなさんの前に乗って行けるようになりました~(*^▽^*)ノ

2


今回のオートジャンボリーはTCD隊長が取りまとめて下さって~
18台ほどでまとまっていきました♪
いやいや、セリカはまだまだ元気ですね~(*≧ω・)b

前日まで、その隊長と副隊長、すー様のTCD初代セリカ3台組みが北海道を周遊ツーリングしていました。
そのお土産を頂きましたよ♪
ありがとうございます!
まったく、タフなおじさん3人組ですね~(≧∇≦)

3


せっかくですから~メインイベントの学生さんたちの展示や学祭も楽しみます~

まずは、そこで気になったのがコレ!

なにこれ!?
基車は80スープラのようです。

4


80の面影が色濃く残っているのはこの辺かなぁ~
どうせムスタングっぽくやるなら、もっとしっかりやっちゃえば良いのにな~
っと思ったのですが……

おじさんにはポインター号にしか見えません(笑)

5


コチラはマジで欲しい一台♪
てんとう虫のEV車ですね~

以前他のイベント(川場)で拝見したヨタハチのEV車にえらく感心したのですが、
これも内容が伴っていれば最高に良く出来ていますよね。
走っているところをぜひ見てみたいものです♡(>ω<)♡

6


クルマだけでなく、パーツや工具、塗装等の車関連のブースも多く出されていました。
ほとんど業者さんですけどね(笑)
やっぱり、そういう所に就職していくんでしょうね~

で、エアブラシで絵を描く業者さんの持ち込んだ一台が、コレ!?

7


良いのか?学生のイベントなのに~生々しい(笑)


もっとよく見たいであろうあなたに、コチラ(爆)

左側の娘の美人さんじゃない所が妙に生々しい(゚ω゚;)

8


そして、こんなモノまで展示!?

9

良いんでしょうか?
学生さんのイベントですよね?確か(*/。\*)ハヂカシー
学校側は黙認なんでしょうか?

ま、私なら~
許可しまくりですが(〃∇〃) テレッ



そして、これも業者さんのブースですが~
かなりの確率で食い付いている男のお客さんが多かったのがコチラ!!

10


なんと!フルキットで売ってくれるらしい∑(=゚ω゚=;) マジ!?
いくらなのかは怖くて聞けませんでした(笑)

11


外装だけでなく、内装もウリのようですね~!
かなりなクオリティーと拝見いたしました。
もう、食い付きまくりです(笑)

12


運転者目線で行くと、こんな感じ♪

13

いや~!こんなの運転してたら、これはもう感動もんでしょうね!
周りの視線どころじゃないっすよ~
自分が見ている視線が飛びまくりです(笑)

Back to the Futureのデロリアンの内装もめちゃめちゃ猥雑でカッコ良かったですが、
私はコチラのKITTの方が好きですわ~♪
無意味な天井のスイッチライト群も素敵♡(>ω<)♡


興奮冷めやらぬ時間も過ぎ、お昼ご飯は学食です♪
学食なんて、超久しぶり~(*^▽^*)

で、メニューを見てみると、こんなものが!?

14

すいません、我慢できなかったんです(´・ω・`)
普通のA定食とか期待してたんですが……

カツカレーが有ったんじゃ~頼むしかないじゃないですか(≧∇≦)

でも、これが結構当たりだったかも?
たいして良くも無いであろうお肉を、一生懸命叩いてほぐして伸ばしてから揚げたようで~
それなりな感じに仕上がっています。
カレーもそれなりで、良い意味で学食っぽくて良かったかも(笑)


15


午前中は涼しかったんですが、昼頃には暑い暑いと連呼するような日差しがカンカン~
BMXやホンダレインボー教習隊の演技、バイクのスタントなども楽しめ、けっこうなイベントだなぁ~っと感心しながら楽しく過ごせました♪

28号のデビューも出来たし、これからは本格的に2台体制で出撃していきますのでよろしくお願いいたします。

みなさん、また遊んでくださいね~(*^▽^*)ノ
Posted at 2013/07/30 16:03:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | セリカXX | 日記
2013年07月25日 イイね!

セリカXX常磐オフ♪大盛況で開催致しました☆

セリカXX常磐オフ♪大盛況で開催致しました☆先日の7月14日の連休中に、セリカXX(60系)のオフを開催・参加してきました♪
初めての試みですが、常磐道阿見町の阿見アウトレットでの開催です!

超~久しぶりに幹事役を仰せつかりましたので、ちょっとあたふたしながらでした(^^ゞ
これと言って何やる訳でもないくせに~
ご参加のみなさんには至らない点もあったと思いますが、
どうぞご容赦くださいませ(〃∇〃) テレッ


今回はMA61-2800GT号をお披露目したくてもお化粧直しで入院中という事で、
お馴染みGA61-2000GTエレキング号での出撃です。

朝の常磐高速道・守谷サービスエリアに集合です!
集合時間よりも早くからお集まりいただいた方も~(≧∇≦)v
ここですでにほとんどの12台が集結しましたよ~♪
(元XXオーナーで70乗りのトシJZA70さんもいらしてくださいました~!)

1


そのまま編隊走行で~阿見アウトレットへ向かいます。
常磐高速では周りの車の視線集中でした(〃∇〃) テレッ

2


阿見アウトレット入口到着~♪
高速降り口から直結なので迷うことなく全車そのまま入口へ~
アウトレットの入り口がセリカXX渋滞となっています(笑)

3


まだオープンしたばかりなので駐車場はがら空き。
アウトレットではGA61乗りの「ねむたん」さんが合流。
ねむたんさんは古参のXX乗りさんで、兄弟でXXにお乗りだそうです。
これで総勢13台ですね(・ω・)v




あとから考えると~
かなり目立ちまくりの入り口中心地にビシ並べしてしまいました(笑)
なんだなんだと他のお客さんからも注目されちゃってました(*/。\*)ハヂカシー




おじさんにも声かけられちゃったしね~
さすが、おじさんホイホイですわ(^◇^;

アウトレットでは、フードコートで早めの昼食とデザートを♪
お買物を楽しんでいる方も~(*^▽^*)

4


だんだんと混んできたので、昼過ぎに場所移動~!
阿見の公園駐車場へ移動して、クルマを眺めながらのまったりタイム~♪




5


えぇ、お約束のとおり、誰かさんが作業を開始。
寸暇を惜しんでなにかしら小細工しようともくろむオジサマを激写(笑)

6


久しぶりにお会いしたXX仲間のうち、何と家族が増えている方が!!
かわいい男の子が抱っこされてきましたよ~
まだ4カ月なんで目も見えない訳ですが、今からXXをゆりかごに~
立派なXX変態狂に育てるべく精進して頂きたいと願います(笑)

7


途中でお車化粧直しの為退場しようとするパーク号、何とご機嫌ナナメに!
最近かまってあげてないのが原因らしく、拗ねているようです。
ささっと救助して事なきを得、モンスターエンジンの伝説のフルチューンXXパーク号は一旦退場です。

8


公園駐車場からさらに移動して向かったのは、パークさんご自宅近くの蕎麦屋さん。
広くてゆったりしている美味しい蕎麦屋さんですよ♪

9


今回はお勧めのウナギとお蕎麦の贅沢なセット!
価格は抑え目なのに内容はボリュームなセットで、かなりお得感がありました(≧∇≦)vv

10


今回のオフは遠く静岡から超地元の方まで、たくさんの方にご参加いただきました!
ありがとうございます。

久しぶりにみなさんとこうしてお会いできて大変有意義で楽しい一日になりました♪
古参メンツからご新規さんまで、上下分け隔てなく楽しく集まれるって、とても楽しい事ですよね。
同好の仲間ですし、伝えたいこと聴きたいこと笑いあいたいこと、まだまだ後ろ髪引かれることばかりで次回またお会いするのがとても楽しみです。

11


これをきっかけに、長らく辞退していた幹事役も復活して受けるようにしたいと思います。
もちろん季節労働者なので夏季期間限定なんですけどね(笑)
なるべく早めに告知出しますので、どうぞよろしくお願いします。
今回参加できなかった方も、XX元オーナーの方も、仲良く仲間同士で輪を広げましょう♪
参加できる範囲で構いませんので、また楽しい時間を共有いたしましょう(*≧ω・)b


あえて全参加メンバー名は公開しませんが、
ブログで当日の様子を公開頂いている方のURLを掲載させて頂きますね。(順不同)
(承諾無しの掲載でごめんなさい。都合悪い方はご連絡くださいね)
(掲載しているのにリスト漏れてるよ!って方、ご指摘くださいね)


parkoliveさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/578645/blog/30609781/

kazu@さんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1903264/blog/30631096/

ブレイクストームさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1707563/blog/30593922/

ユキヒロ(・ω・;)さんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1472171/blog/30637862/

トシJZA70 さんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/902421/blog/30590162/


ほか、たくさんのみなさま、参加ありがとうございました!
楽しかったですね~
また遊んでね~(*^▽^*)ノ
Posted at 2013/07/25 16:43:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | セリカXX | 日記
2013年07月13日 イイね!

BM幕張ミーティング

今夜は60系セリカが中心のブラックマスクさんのミーティングに参加しています♪
珍しいクルマと楽しいお話し〜(^^♪
昼間の暑さを避けての夜のMTGは涼しくて良いですね〜!




Posted at 2013/07/13 23:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカXX
2013年07月11日 イイね!

ロードスターエアコン不調

今日は久しぶりにロードスターで出勤〜!
でもさすがにこの猛暑ですからね、オープンでは走れません(笑)

去年はガンガンに冷えてたクーラーなので、安心していたのですが……
ロードスターのエアコンが全く冷えなくなっていましたΣ(゚Д゚)

仕方なしにとりあえず汗だくで出社(TдT)

どうやらコンプレッサーは動いているようです。
でも、冷えない……

夕方、連絡を入れて、ガスを足しにいつものショップへ~♪
なんとか足しただけで冷えるようになりました。

良かった良かった(^^)v






時間外だけど作業してくれてありがとね~♪
Posted at 2013/07/11 22:25:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「2025関東セリカディ参加してきました http://cvw.jp/b/899512/48531501/
何シテル?   07/08 01:14
ひでろう3です。よろしくお願いします。 お気軽に「ひでろうさ~ん♪」と呼んでください。 けっこう寂しがり屋さんですので、絡んで頂けるとすごく喜びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
78910 1112 13
14151617181920
21222324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

NARITA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 17:57:32
東海セリカdayの「キャパの問題」について。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 01:13:57
リバイバルカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 01:23:18

愛車一覧

トヨタ セリカXX タミヤ号 (トヨタ セリカXX)
セリカXX 2800GT MA61 シルエットトーニング (カラーコード名:) タミヤ号 ...
トヨタ セリカXX エレキング号 (トヨタ セリカXX)
GA61 57年式2000GT スマッシュホワイト
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
VESPA GTS250ie PIAGGIO 型式 ZAPM45100 エンジン型式 M ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
YAMAHA XJ6
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation