• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでろう3のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

ドアミラーの付け根がズル剥け(^o^;

ドアミラーの付け根がズル剥け(^o^; MA70スープラのドアミラーの付け根の化粧カバー塗装が縮れてしまって、ひどい状態になってしまいました。

だいぶ以前から気になっていてはいたのですが~

見えないふりしていたら。。。

ココまでひどくなってしまいました(´Д` )






左右共にカバー部分が。。。

どうも他の方の70スープラも同じ症状の方がちらほら。

ココはフロントのバンパー同様、塗装が弱いところのようですね。

素材と皮膜の収縮率が違うのかな?













すっぽりそのままカバーを付けちゃう方法もあるそうな?

この部分だけ作ってしまった人もいるそうな?

あんまりすぐにダメになってしまうのも嫌なので、ある程度の期間長持ちして、見栄え良くきれいになるためにはどの方法が一番良いですかねぇ。

運転中は常に見える場所でもあるので、ちょっと萎えちゃってます。







え?

アソコじゃなくって、モチベーションですよ。


マスターベー○ョンでもないですよ!






もちろん、コン○ームかぶせてお終いってのも、

無しですよ!(〃∇〃) テレッ
Posted at 2016/08/30 16:40:32 | コメント(23) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2016年08月25日 イイね!

最近のみんカラの広告って、さぁ・・・

最近のみんカラの広告って、さぁ・・・最近のみんカラ、

広告の入り方が巧妙というか、
まるで日記のような雰囲気を真似て出ていますよね。

インフィード広告というやつです。





もちろん一般の利用者は無料のSNSですので、
こういった広告が随所に入るのは致し方無いというのは理解出来ます。

別に、私としても~

そういうことを言っているのではないのです。
ワカランチン野郎ではないので(笑)



でもね、
別にそういう内容のブログを上げたこともなければ、
そういう話題を書いた覚えもないんですけどね。


もちろん、そういう所をチェックしたりした覚えもないしね。



なのに・・・

なんでこういう広告ばかり掲載されるのか・・・




























あの~

こういうの頼んだ覚えとか、
無いんですけど。。。( ̄ω ̄;)




さらにまだこういうのも・・・




























そんな。。。

東国原さんにまでご紹介いただかなくても(爆)








さらにまだね


他にも出てくるという・・・・・・・





















ここまでお勧めされちゃうとね。

もう、クリックしないと収まりがつかなくなっているのかと(´Д` )




ターゲティング広告って言う意味わかるけど、

そういう所クリックしたり表示したりしたことないんだけどなぁ。。。








しかも、最近ではさらにこんなのも・・・・・・












こちらの部分的な心配までしていただいている模様ε-(´∀`; )








っとなるとね。


こういうのも出てくる訳で。。。

























あぁぁ"(-""-)"


どこの部分を参考にして掲載基準作っているのやら。。。


どんなアルゴリズム解析なんだろう?

































 当たり過ぎて怖いわ!

    ∑(=゚ω゚=;) !?
Posted at 2016/08/25 13:44:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 持ちクルマ以外のこと | 日記
2016年08月09日 イイね!

[告知]XX学会下町オフ8月度定例会のお知らせ

 [告知]XX学会下町オフ8月度定例会のお知らせXX学会下町オフの7月度定例会は、
8月19日金曜日 19時ごろスタート予定

場所は、現時点では未定です。
参加メンバーにより変更する予定です。


参加制限はございません。
ぜひお気軽にご参加くださいませ〜(´∀`)ノ
2016年08月05日 イイね!

ODに入らない!(*>ω<*) セリカXXタミヤ号の不調

ODに入らない!(*&gt;ω&lt;*) セリカXXタミヤ号の不調セリカXX2800GT タミヤ号、
不調であります(´・ω・`)

やっと乗れる状態になってきたかと思えば、
今度はOD(オーバードライブ)に入らないという症状が。。。



3速AT(オートマチック)で走っているので、
燃費がすこぶる悪いです。
今のところエアコン切って、リッター7キロです。

どうやら最初っからODには入っていなかったようで。。。

これ、28シルバー号もそうだったんですよね。
5M、ATの持病なのかな??


で、必須のエアコンも調子が悪かったんですよね~

どうやらフロアファンの所からカサカサ音がすると思っていたら。。。
そのうちファンの回る音が大きくなってきて~
ついに送風1では回らなくなっちゃった。

どう考えてもファンに何か詰まっているようでしたので開けてもらったところ~
やっぱり異物が(´Д` )

枯葉が入っていたそうです。。。
なんでこんなところに( ̄ω ̄;)




フェンダーミラーのリモコンもスイッチ部分の腐食で調子悪かったの直してもらいました。
リモコン付いているのに動かないのは意外と不便(T∇T)

今回はスイッチ部分が悪さしていたので、磨きなおして直ったから良かったものの、
前回のようにミラー自体が劣化で落ちるような事になったらシャレにならない(^^ゞ





さて、いまだ直らないOD入らない病。

どうしたものかε-(´∀`; )
Posted at 2016/08/08 13:57:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカXX | 日記
2016年08月05日 イイね!

ミニのリアランプって、偽装なの?

ミニのリアランプって、偽装なの?先日見かけたBMWミニのクラブマン
なんとなくワイドボディなのに低くってカッコイイ!
青色もなかなかオシャレですよね〜

なーんて思って見てたのですが。。。






あれ?

なんか変だな(^ω^;)





ブレーキランプが点いてないー!



よね?


いや、点いてる…


のか?

下の方に。。。



って事は、リアコンビランプは、何??






ウインカーはちゃんとココなのね(笑)


別に法規的には大丈夫なのでしょうが、
コレはどうなんでしょう?

当然点くと思ってたブレーキランプが点かなくって。。。

でも制動されて止まってる。

初めて後ろ付いて一発目のブレーキランプ点灯せず……
点くと思ってる所が点かないと、
危ないなぁって思っちゃいました。

いくら法規的には良くっても、
リアコンビランプがダミーだなんて(^ω^;)






あれ?

違うミニはちゃんとしてるぞ???

どうしてでしょ?(ノ▽≦*)

プロフィール

「2025関東セリカディ参加してきました http://cvw.jp/b/899512/48531501/
何シテル?   07/08 01:14
ひでろう3です。よろしくお願いします。 お気軽に「ひでろうさ~ん♪」と呼んでください。 けっこう寂しがり屋さんですので、絡んで頂けるとすごく喜びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78 910111213
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

NARITA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 17:57:32
東海セリカdayの「キャパの問題」について。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 01:13:57
リバイバルカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 01:23:18

愛車一覧

トヨタ セリカXX タミヤ号 (トヨタ セリカXX)
セリカXX 2800GT MA61 シルエットトーニング (カラーコード名:) タミヤ号 ...
トヨタ セリカXX エレキング号 (トヨタ セリカXX)
GA61 57年式2000GT スマッシュホワイト
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
VESPA GTS250ie PIAGGIO 型式 ZAPM45100 エンジン型式 M ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
YAMAHA XJ6
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation