• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

黒いガンダム その6

黒いガンダム その6 今までこのブログに載せてる写真は、EoskissX5にEye-fiという無線LAN内蔵SDで画像をPCに転送してたんですが
Eye-fiの特性上無線LANを起動しっぱなしなので電池の減りが尋常じゃなく
さらに最近そのEye-fi自体が調子悪くなるし物理的にSDカードも壊れてきたので
今度はEye-fiではなく、同じく無線LANを内蔵している東芝のFlashairに乗り換えることにしました
Eye-fiもFlashairも同じ無線LAN付きSDカードですがその機能は全然違ってて
・撮った写真は全て自動で転送する(常時動きっぱなし)Eye-fi
・必要な時だけ接続して必要な写真だけ転送出来るFlashair
大体こんな感じ
っていうかぶっちゃけFlashairってどこかで見たことあると思ったらLei Liteに挿してるカードにそっくりです

で、使ってみた感想ですが、設定が簡単な分Flashairの方が「余計な事せずに写真を無線でPCに飛ばす」っていうところが優れています
(Eye-fiは結構余計な設定がある)
任意に写真を転送出来るので、Eye-fiでよくあった「電波圏外で転送しようとして転送出来ず、圏内に入っても画像転送が再開されず糞詰まりになる」って現象もないです
ただ、FlashairはPCの無線LANの接続先をいちいち「直接Flashairに」切り換えるのでその度に無線の接続が途切れるのが難点
特にネットラジオ聞いてるときとか
あともうちょっと設定を調べてみますが、無線での接続にやや不安定なところがあります

リバイブMk-2のついでに作ってたティナのガトリング、やっと完成しました

つや消しブラックで塗装した後、ウェザリングマスターでウェザリングしました

本来なら背負ってるタイプのマガジンがあるはずなんですが、アニメ本編だとティナは持ってなかったのでガトリング(ミニガン)だけです
サイズ的には最初に作ったガトリングよりかなり小さいんですが、こんなもんでしょう

Mk-2はというと、一応塗装が全て終わりました

ティターンズカラーの暗い方の青、ブルーFS15044だと何か色が淡すぎる気がしたので、ブラック→ブルーFS15044→さっとミッドナイトブルーを吹く
という手間の掛かることをやっています
真ん中に写ってるのは、FA:Gの剣についてた一番でかいFFⅦのクラウドのバスターソードみたいなのの塗装実験です
このMk-2もそうなのですが、細かい部分をプレミアムメッキシルバーで塗装するのは色々やったんですが、広範囲の塗装ってのはやってなかったのでその実験です

そんな感じ
ブログ一覧 | プラモとかフィギュアとか | 日記
Posted at 2016/01/12 02:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここしばらくの間に http://cvw.jp/b/899620/46999128/
何シテル?   06/03 01:06
ツイッターはhttp://twitter.com/#!/kotonehimekawaです 私の事はROやってる人は姫川 ヌイ車を覚えてる人はSim'といえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TINAMI 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/10/22 20:58:48
 
pixiv 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:59:37
 
fg 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:57:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
モーターショーでFT-86が発表された時から「これだ!」とずっと狙って待ってまして 発売 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダが産んだ名車ビート いろんなところいじって色々旅もしました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボ、4WD、クーペ、そして頑丈、この条件に合う車っていったらこれしかないです 良い意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation