• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫川(Sim')のブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

フランチェスカ(仮) その3 完

フランチェスカ(仮) その3 完世の中には何が楽しくて生きてるのか分からない人って結構居て、そういう人と会話するとものすごい疲れます
何せどの会話が地雷になるのか?どの会話ならOKなのかさっぱり分からず
ただ車の話をしただけでも大きな地雷になるとかですし、第一話してて楽しく無い
仕事じゃなくてプライベートなら付き合わなきゃいいんですけどね
これは「趣味を隠してる」とかそんなのじゃなくて本当に何楽しくて生きてんだこいつ?っての
趣味隠してても何か楽しんでるなってのは分かるし、そういう人はまだ接しやすいんですよ
最近いろいろあってプライベート以外で久しぶりに生きてる人間に出会って改めて昔の事を思いだした、そんな感じです

あ、FA:Gイノセンティア「フランチェスカ」(もう仮の名前のままにすることにした)完成しました
製作期間は2週間弱ほどですか

ルッキーニにしては頭身が高いんですよね…
FA:Gバーゼラルドなんかもそうですし、古くはスカイガールズのMMSのエリーゼなんかもそうですが
頭身低いキャラを同じカテゴリの可動フィギュアで作るのは難しいんですよね…
バーゼに関してはアニメ基準のVer2.0が出て欲しいですね


マテリア系列のキットなんですが、各部かなり進歩していました
肩関節が最初から後ハメ可能だったりとか
ただ腰の抜けやすさは相変わらずだったので、今までと同じく軸を延長+1mmスペーサーを作って安定化しています(おかげで腰が若干伸びたんですが)


あとこれは轟雷やマテリアの頃からの欠点なのですが
表情が三種類付いてきてどれも大した違いがないってのが…
まぁデカール出回ってるし作ればいいのですが
このへんイノセンティアのつぎのレティシアやこつえー先生系列のFA:Gだと改善されてるんですよね


縞ズボン(パンツではない)はもうちょっと薄い部分を白っぽくすればよかったなって思いました
武器は散々迷った挙げ句腕に付けるタイプのストライカーユニットってのを「スクライド」のOP見てた時思いついたので、以前買ったMSGインパクトナックルを元にして作りました


そんな感じです
次キュベレイ作るか他のもの作るか決めてません
2020年07月01日 イイね!

フランチェスカ(仮) その2

フランチェスカ(仮) その2FA:Gイノセンティア、塗装前加工、武器をどうするかが決まり
今塗装厨です
ルッキーニにそのまま機関銃持たせるのもなんか寂しいのでMSGのでかい腕を付けてみました
腕に付けるタイプのストライカーユニットです、多分


こんな感じです
褐色の肌色がこうしてみるとよく分かると思います

今表情を一個描き直そうかどうしようか迷ってます
2020年06月27日 イイね!

フランチェスカ(仮) その1

フランチェスカ(仮) その1ザブングルを作ってからすぐに取りかかったんですが
なんか色々忙しかったりしたのでブログは後回しになってしまいました
現在、FA:Gイノセンティアを作ってます
仮称「フランチェスカ」
イノセンティアと髪型、肌色、デザイナー等々が同じであるストライクウィッチーズのフランチェスカ・ルッキーニがモチーフです
今のところ前髪の改造、ツインテールの取り付け位置の変更、ネコミミの調整、リボンの追加、胴体部分のディテールを減らす、あとは全身に出る合わせ目消し
それらがなんとか一段落ついたのが今日の夕方でした

今武器を作ってるところですが…なんかうまくいかない…
2020年06月21日 イイね!

君は走るか、俺たちゃ走る! その4 完

君は走るか、俺たちゃ走る! その4 完スーパーミニプラザブングル、完成しました
製作期間は2週間弱
そこまで細かいプラモじゃなかったのですごく組みやすかったです


成形色やパッケージイラストはちょっと劇中のイメージの色とは違ってたので
適当に調色して劇中の色っぽくしました
大体スカイブルーとインディブルーの中間ぐらいですか


久しぶりにざっとウェザリングかけてみました
WMってなんか薄汚れてるイメージがあるので


ブングル・スキッパー
実はクリアランス調整しくじって飛行形態に変形出来ないです…


ブングル・ローバー
こっちはちゃんと変形出来るのですが、関節を緩くしすぎたせいで安定させるのが難しかったりします


ザブングル・カーは安定してます

ザブングル作ったのtって何十年ぶりになるんだろう…
割と楽しいプラモでした

次はまたFA:Gに戻る予定
2020年06月19日 イイね!

君は走るか、俺たちゃ走る! その3

君は走るか、俺たちゃ走る! その3今週なんか忙しかったり途中で塗料が無くなって買いに行ったら渋滞に巻き込まれて
コロナの影響で19時で閉まる家電屋に間に合わなかったりとでザブングル製作作業がちょっと止まってましたが
なんとか今日塗装の終わりが見えてきました
あと関節やタイヤやライフルなんかのグレー、墨入れとトップコートぐらいです
ミニプラザブングルはかなりきっちり色分けされてたのと、基本平面と直線多めのデザインなので塗り分けは割と楽でした

あとなんかラクガキ


プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/899620/48651452/
何シテル?   09/13 02:03
ツイッターはhttp://twitter.com/#!/kotonehimekawaです 私の事はROやってる人は姫川 ヌイ車を覚えてる人はSim'といえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TINAMI 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/10/22 20:58:48
 
pixiv 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:59:37
 
fg 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:57:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
モーターショーでFT-86が発表された時から「これだ!」とずっと狙って待ってまして 発売 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダが産んだ名車ビート いろんなところいじって色々旅もしました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボ、4WD、クーペ、そして頑丈、この条件に合う車っていったらこれしかないです 良い意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation