• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫川(Sim')のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

一方その頃…

一方その頃…HGUCのHi-νは正月三が日で驚くほど作業が進みまして、塗装と乾燥が終わった脚の他は
残すところはシールド、フィン・ファンネル二つ、手のひらだけになりました
実質二日ちょっとでここまで進みました
MGと比べると青色がかなり淡い色です
成形色や色指定自体がMGとHGUCと違うってのもありますが、MG作ってるときに「もうちょっと紫がかった薄い青にすりゃ良かった」と思ってたので
あと白部分はガンダム用のホワイトを使ってるのちょっとだけ黒が混じってます

さて…気が早いですがこれ終わったらザクⅡに取りかかる予定です




2014年01月05日 イイね!

シンナーって何語なんだろう?

シンナーって何語なんだろう?久しぶりに大阪へ行ってきました
だいたい一週間ぶりぐらいです

すごい最近やん

用と言えば探してた「エナメルシンナー以外のエナメル系用溶剤」を買ってきました
なんか矛盾してますが、タミヤのエナメルシンナーを使ってスミ入れ+拭き取り&ウォッシング作業をするとすぐパーツにクラックが入るのでいろいろ調べてたら
「タミヤのエナメルシンナー以外の溶剤を使うと良い」という話を聞いたので2種類ほど買ってきました
ガイアカラーのとホルベインのペトロールを買ってきましたが、臭いからしてガイアカラーも同一成分(ペトロール)っぽいなと思ったら案の定そうでした
なんかこれってパーツが割れにくくはなるんですが100%エナメルシンナーの代替品になるわけでもないみたいで、使い比べてみようと思います
あと某虹裏でよく見かける方々が描いてらっしゃるモバマスの14歳本とか偶然見つけた由愛ちゃんのブロマイドとか買ってきましたが
今日買ったものの7割はシンナー関係という職務質問されたらかなりヤバい買い物でした
Posted at 2014/01/05 00:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ここしばらくの間に http://cvw.jp/b/899620/46999128/
何シテル?   06/03 01:06
ツイッターはhttp://twitter.com/#!/kotonehimekawaです 私の事はROやってる人は姫川 ヌイ車を覚えてる人はSim'といえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TINAMI 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/10/22 20:58:48
 
pixiv 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:59:37
 
fg 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:57:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
モーターショーでFT-86が発表された時から「これだ!」とずっと狙って待ってまして 発売 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダが産んだ名車ビート いろんなところいじって色々旅もしました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボ、4WD、クーペ、そして頑丈、この条件に合う車っていったらこれしかないです 良い意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation