• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫川(Sim')のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

黒いガンダム その1

黒いガンダム その1正月もだいぶ落ち着いてきたのでリバイブMk-2製作にかかりました
とりあえず仮組み終了
ざっと見た感じ、合わせ目が殆ど出ない構造は凄いです
特に肩に合わせ目が出ないのには驚きました、簡易的ではありますがMGみたいな構造です
本体だと足の付け根の球体、頭部、バックパックに合わせ目が出る程度
頭部とバックパックは後ハメ加工を考えなくちゃいけませんが、まぁ何とかなるでしょう
あと武器

問題は合わせ目が出る箇所とかじゃなくて
・足裏の肉抜き穴
・ライフルのトリガーガードの省略、ライフルの持ち手そのものが無い事

ガンプラって日々進化してるのですが、たまにガクっと退化することがあります
これは退化というよりコストダウンが悪い方へ向かった結果だと思いますが
とにかく足裏の肉抜き穴は、埋めにくい、削りにくい、綺麗に仕上げにくい、作業がつまらないとロクな事がないので嫌いです
こういうとこ省いて数百円安くするなら、数百円高くしていいからちゃんと作って欲しいです
実際肉抜き穴埋めの工賃は数百円以上はかかるぐらいめんどい作業ですし
あとライフルのトリガーガード省略、ライフルの持ち手省略も何考えてるかわかりません
リ・ガズィ・カスタムの時使った次元ビルドナックル、今回も使ってるんですが、この次元ビルドナックルってライフルの持ち手が入って無いんですよね…
今ジャンクパーツ漁ってライフルの持ち手を探してるんですが、左手しかありませんでした
まぁ部品取りにしてるヘイズルとかから取ってくればいいのですが…

悪いところもありますが、Mk-2の立体物としてはすごく出来がいいと思います
本体に殆ど合わせ目が出ない上に関節もよく動きますし、なんとポリパーツむき出しのキットが多いのに、首が専用のプラパーツになってます
こういうところは地味に嬉しいです

まぁそんな感じで今年の作り始めでした

プロフィール

「ここしばらくの間に http://cvw.jp/b/899620/46999128/
何シテル?   06/03 01:06
ツイッターはhttp://twitter.com/#!/kotonehimekawaです 私の事はROやってる人は姫川 ヌイ車を覚えてる人はSim'といえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

TINAMI 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/10/22 20:58:48
 
pixiv 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:59:37
 
fg 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:57:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
モーターショーでFT-86が発表された時から「これだ!」とずっと狙って待ってまして 発売 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダが産んだ名車ビート いろんなところいじって色々旅もしました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボ、4WD、クーペ、そして頑丈、この条件に合う車っていったらこれしかないです 良い意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation