• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫川(Sim')のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

関節交換

関節交換今日出先でこの前晴ちん作るのに使ったのと同じfigmaを1080円で発見
割とどうでもいいことなんですが未開封
Seきららfigmaは加工が容易でラッカーで塗装可能なロングスカート、程よい大きさの頭部、中期型の手首、あと小物がいっぱい付いてくるので安価で見つけたら確保してるのですが
現在でも未開封で残ってるって一体どれだけ生産して、どれだけダブついてるのでしょうか…

ガレキを組み立てる前に、晴ちん製作で得た「肩関節を安全に交換する方法」を使って、何体かの肩関節を交換する事にしました
今まで色々と肩関節を交換する方法は「元のfigmaを破壊して関節を取り出す」「ドライヤーで温めて引っこ抜く」「ゴリラパワーで強引に引っこ抜く」など色々あるのですが
この安全に交換する方法はいたって簡単で、沸騰させた熱湯にパーツを漬け、ペンチで関節を引っこ抜くだけです
以前ドライヤーで温めてから引っこ抜く方法を試してパーツが破損したのでずっと肩関節交換は避けてたのですが、この方法だとパーツが焦げたり溶けたりせず均等に温まるので肩関節のボールジョイントが抜きやすい(はめるときもはまりやすい)のです

とりあえず最初は、晴ちんを作った時に余った黄色関節を延珠に移植

この時点で分かったのですが、熱湯に漬けると塗膜がおかしくなる場合があります
まぁトップコート吹き直したら治る程度なのですが…

次に由愛ちゃん、乙倉ちゃん、ありすちゃん、薫ちゃんの肩関節を交換
由愛ちゃんは近似色が無かったので出来るだけ濃いピンクに交換
その由愛ちゃんの肩関節(Seきららの薄いピンクの関節)を乙倉ちゃんに移植
乙倉ちゃんの肩関節(佐倉杏子の緑色の関節)を薫ちゃんに移植
ありすちゃんはジャンクの中にあった黒っぽい肩関節(多分長髪ハルヒのパーツだと思う)に交換

ありすちゃんだけは熱湯に漬けたときに塗膜がおかしくなったのでトップコート吹き直し(+ボタンの金色を塗り直し)しました

他に肩関節を交換したいfigmaとしては千枝ちゃんが残ってるのですが
近似色のパーツが無いのでとりあえず保留です

そんな感じ
あとこの前まるさまに買ってきて貰った

乙倉ちゃん水筒を受け取ってきました

プロフィール

「ここしばらくの間に http://cvw.jp/b/899620/46999128/
何シテル?   06/03 01:06
ツイッターはhttp://twitter.com/#!/kotonehimekawaです 私の事はROやってる人は姫川 ヌイ車を覚えてる人はSim'といえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
192021222324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

TINAMI 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/10/22 20:58:48
 
pixiv 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:59:37
 
fg 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:57:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
モーターショーでFT-86が発表された時から「これだ!」とずっと狙って待ってまして 発売 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダが産んだ名車ビート いろんなところいじって色々旅もしました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボ、4WD、クーペ、そして頑丈、この条件に合う車っていったらこれしかないです 良い意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation