• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫川(Sim')のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

沖田艦長「…戦争キ○ガイといったかワシのことを?」

沖田艦長「…戦争キ○ガイといったかワシのことを?」ヤマトの死の牢獄、第三艦橋が完成しました


全体像
2199で語られてる「イズモ計画」の為(移民船)だけならこの状態で十分ですよね

おそらく「なんでこんなに時間かかってるんだ?」と思われてる方もおられると思いますが
前に作った86もそうですが、私は基本プラモを作るときは
「全塗装」
「合わせ目、パーティングラインは消さなきゃならない部分は消す」
「場合によっては改造する」
ってのを行ってますので、プラス塗装や接着剤の乾燥時間もひっくるめると結構な時間がかかってしまうのです
ヤマトの場合、さすがガンプラのバンダイだけあってパーツの合いとかは最高に良いのですが
如何せん「塗装しないことが前提」で設計されてるので「塗装分の厚み」でクリアランスが結構狂っちゃうわけです
とはいえヤマトの場合、可動をほぼ考えなくていいので楽と言えば楽なのですが…
私がガンプラを殆ど作らない理由も
「塗装しないことを前提にした設計なので塗装すると作りにくい」
「可動も考慮して作成、塗装しなくちゃならないのがめんどい」
「基本殆どないのにたまに存在する消しにくい合わせ目の処理が嫌」
「そもそも両手両足などの同じ部品を二つ作るのが嫌」
ってのが大きいのです
そういうのを考えるとよほど世間では難しいと思われてる車の方が作りやすかったりします
ザクⅡや陸戦ガンダム、あとデルタガンダムなんか作りたいんですけどね

ヤマト、アニメの方ですがなんでOPを変えちゃったんでしょうね?
ヤマトは「さらばー地球よー」って歌じゃ無いとどうもしっくり来ません、がっかりです
イスカンダル航海が終わったⅡでも、そもそもイスカンダルが無くなっちゃったⅢでも「宇宙の彼方ーイスカンダルへー」って歌ってたのに…

個人的にはEDは初期のは好きだったりしますが
2013年07月21日 イイね!

島「今回のヤマトってクルー増えたけどクズも増えたよね」

島「今回のヤマトってクルー増えたけどクズも増えたよね」ヤマト、艦橋と煙突ミサイルは完成しました
ってか乾燥が完了しただけなんですが


煙突ミサイル部は2199仕様に塗りました
2013年07月21日 イイね!

凛「86の12ヶ月点検にゃ!」

凛「86の12ヶ月点検にゃ!」昨日買ったフィギュア、凛ちゃんだけ開封しました
プライズ品とは思えないぐらい出来が良いです
前に見た二年生組は酷い出来だったのに…


スケール的には154㎝の1/10伊織とほぼ同じ、凛ちゃんの身長は155㎝らしいので
どうやらこのフィギュアはちょうど1/10スケールっぽいです
ってなわけで86とセリカのラジコン飾ってるスペースに飾りました
実際凛ちゃんが86と並ぶとこうなるんですねぇ

凛ちゃんと言えばモバマスの凛ちゃん、我慢しきれずに安くなった時(それでも定価より高かったですが)通販で買ったのがそろそろ届きます
しかし凛ちゃんが二人とはややこしいなぁ…
 
今日は86の12ヶ月点検でした
86が納車されてからぴったり一年です
エンジンオイル交換とかの基本整備に加え、一年経ったらやろうと思ってたミッションオイル交換をやってもらいました
本当は慣らし運転終わった時点でやった方がよかったんでしょうけど、現代車でそこまでするのはアレなので…

オイル類が新しくなったのでエンジンの回りやシフトフィールが良くなった気がします…何となく
それよりもエアコンフィルター交換したのでエアコンの臭いが一気に無くなりました
新車でもエアコンってすぐ臭うんですね…
しかしフィルター交換しただけで臭いが消えたのにはビックリ
セリカの時にはフィルターがなかったので臭いを消すのに四苦八苦してたのに…



Posted at 2013/07/21 22:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこととか | 日記
2013年07月20日 イイね!

むぅ…

むぅ…1/24の86と並べて撮ってみましたが、やはり違和感がありますねぇ…
同じスケールのマリアが1/20のと並んでるんですが、こっちは違和感ないんですが…

ヤマト製作:今日はお休み
2013年07月20日 イイね!

ズドラーストヴィチェ

上坂すみれさんのライブに行ってきました
いやぁ熱かったです、同士諸君は
上坂さんはこの前モバマスの

アーニャ役に決まったところなんで生で見られてちょっと嬉しかったり

あと探してた
金色の闇フィギュア、ラブライブの凛ちゃんフィギュアを入手
ヤミちゃんフィギュアはずっと探してた奴だったので嬉しかったりします
凛ちゃんもプライズ品なので半ば諦めてて、他のラブライブフィギュアが軒並み出来が悪かったんで心配だったんですがすごく出来が良いです、プライズ品とは思えないぐらい
あとねんどろいどの小鳩ちゃんも迷ったけど購入
相方のマリアは11月なのでこっちも待ち遠しいです


小鳩ちゃんと言えば1/18サイズに合いそうなフィギュアも見つけたんですが
肝心の1/18の86がかれこれ半年延期してまだ届きません
左ハンドルのなら売ってるの見かけたんですけどねぇ…
Posted at 2013/07/20 23:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/899620/48651452/
何シテル?   09/13 02:03
ツイッターはhttp://twitter.com/#!/kotonehimekawaです 私の事はROやってる人は姫川 ヌイ車を覚えてる人はSim'といえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 4 56
7 8 910 1112 13
14 1516 17 18 19 20
2122 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

TINAMI 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/10/22 20:58:48
 
pixiv 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:59:37
 
fg 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:57:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
モーターショーでFT-86が発表された時から「これだ!」とずっと狙って待ってまして 発売 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダが産んだ名車ビート いろんなところいじって色々旅もしました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボ、4WD、クーペ、そして頑丈、この条件に合う車っていったらこれしかないです 良い意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation