• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫川(Sim')のブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

さよなら絶望学園(モノクマ劇場 その6)

さよなら絶望学園(モノクマ劇場 その6)figma(?)モノクマ、完成しました
基本使用色は2色なので塗装も特に苦労しませんでした

左目はチタンシルバー地にクリアレッドを乗せてメタリックパーツっぽくしてます


お尻
尻尾もツートーンなんですよねぇ


figma幸子との比較
イマイチ大きさがはっきりしなかった(65㎝という説あり)モノクマですが
なんとなくイメージで「これぐらいだろう」って大きさで作ってあり、実はスケール的には適当です


箸休め的な意味で作り始めたモノクマですが、思いの外時間がかかってしまいました
ケロロ軍曹を芯にすりゃ形作るのは簡単かと思ったんですが、結局文字通りシンにしかならず、ほとんどフルスクラッチになってしまいました

2013年10月16日 イイね!

モノクマ劇場 その5

モノクマ劇場 その5関東の方では台風の被害が大変な事になってるようですが
関東の方、大丈夫でしょうか?

モノクマ、腕の可動部分も作り終わり、今は画像の状態からさらにホワイトを吹いて乾燥中です
ぶっちゃけ「モノクマ」というだけあって白と黒、あと目の赤ぐらいしか色がないですから調色とか考えなくていい分気が楽です
マスキングがめんどくさそうですが

来週の日曜に開催されるガレキの即売会、トレフェス神戸のチェック
目論み通りいろんなディーラーさんから「1/35みぽりん」が出る様子
フルスクラッチしなくてすみそうです
あーⅣ号のキューポラ開けて製作して良かった…

あとモノクマ作成と平行してやってたfigma由愛ちゃんの改修作業ですが

なんとか終わりました
具体的にはブーツ→靴にしただけなんですが…
とにかく瞬間接着パテがあったおかげで綺麗にブーツ部分を削り飛ばし&埋めることが出来ました

あとフィギュア棚の整理

金色の闇ゾーンを完成させました
一区画丸々金色の闇フィギュアです
これでも全種類コンプにはほど遠いんですよ

さて…モノクマは白の部分の塗装が完全に乾き次第、黒の部分の塗装に入ります
2013年10月15日 イイね!

モノクマ劇場 その4

モノクマ劇場 その4なんか関東の方は大型台風直撃だそうで…
関西は割と平和です

モノクマ製作も仕上げ段階に入ってきました
…が、直前で腕のボールジョイントの保持力が弱いのが気になり
仕上げ段階になって腕と胴体のジョイントを3mmのプラ棒に変更することにしました

あ、顔も一応作りました
2013年10月14日 イイね!

略してちりつもやまとなでこ

略してちりつもやまとなでこfigma由愛ちゃんの足をもう一度改修しようと思って材料巡りにリサイクルショップ行ったんですが
それとは関係なしにプライズ品の撫子ちゃんフィギュアを発見
プライズ品なので細かい部分は雑ですが、全体的には良い出来だったりします
安かったのに…
 
あ、改修用の材料は買ったんですがいまいちマッチングが上手いこといかなかったので今の太ももを直接改修することにしました
モノクマ作成と並行作業です
で、今由愛ちゃんはジオング状態で飾られてます
figma由愛ちゃんはいろんなfigmaやジャンクパーツの寄せ集めを芯に作られてるので
改修してちょっとバランスが崩れると全体が崩れるんです…
この前の身長を縮める改修ですら結構奇跡的に成功したんですよ
2013年10月12日 イイね!

マチアソビに行ってきました

マチアソビに行ってきました徳島のマチアソビVol11に行ってきました
今回は眉山での開会式からの参加です
開会式にはミンゴスこと今井麻美さんが来てて初めてお姿を生で拝見したのでちょっと感激
アイマスレディオはよく聞いていましたからねぇ

開会式が終わった後、ガレージキットの即売会みたいなのもあると聞いて開会式終了と同時に大急ぎで現地に向かったんですが
なんか殆ど人いなかったです

結局欲しかったスーパーダンガンロンパ2の七海ちゃんのガレキも売り切れてたのか最初から無かったのか買えず
なんか腑に落ちないまま下山
昼からの東公園でのステージに期待
目的はモバマス関連のイベントです

なんていうか、いつの間にかデレラジ出張版になってました
生ではっしーと飯屋さんを拝見できて感激
はっしーのあのデレデレッとした喋り、大好きですわ
デレラジもそうですが、ファンタジスタトークも毎週聞いてるぐらいに好きです

モバマスイベントの前に青き鋼のアルペジオのトークショーがあったんですが
あの西住のみぽりんの声優さんの渕上舞さんが来てました
よくよく考えたらキュアロゼッタコンビの声優が徳島に揃ってたんですねぇ

とまぁそんな感じで今回はずっとドタバタしてて十分に街を見物するヒマがなかったです…

さて秋のマチアソビ恒例の痛車ですが


一体元車がいくらするのか想像も付かないアイマスベンツ


綺麗に仕上がってる化物語コペン
すいません化物語実はほとんど知りません…
ですがボンネットとかカーボンラッピングされてて本当に綺麗でした


イカちゃんコペン
こちらも綺麗に仕上がってました
…ひょっとしてこのオーナーの方って前にキューブ乗ってた方でしょうか…?


肉プリウス
はがない痛車って珍しいかも

他には以前チェインバーがあったところに

マジェスティックプリンスのロボットが
すんませんマジェスティックプリンス見てなかったです…
最初ルーン切れを起こしたヴァルヴレイヴかと思いました

収穫物

探してた千石撫子ちゃんのフィギュア、見つけたのと七海ちゃん買えなかった腹いせに買いました
中の人も一緒なので丁度良かったです
上でも書きましたが私は化物語を殆ど知らないんですがこの子だけは好きなんですよ
 


なんでこんなもの買ったのかよく覚えてないトレーナーさんぬいぐるみ
この大きさで蘭子ちゃんとか出してくれたらいいのに…

というわけで今回は充実したマチアソビでした
ただ失敗したのが、ネックレスにしてた祖母の形見の指輪を紛失したことですが…
Posted at 2013/10/12 23:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/899620/48651452/
何シテル?   09/13 02:03
ツイッターはhttp://twitter.com/#!/kotonehimekawaです 私の事はROやってる人は姫川 ヌイ車を覚えてる人はSim'といえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 15 16 171819
2021 22 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

TINAMI 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/10/22 20:58:48
 
pixiv 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:59:37
 
fg 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:57:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
モーターショーでFT-86が発表された時から「これだ!」とずっと狙って待ってまして 発売 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダが産んだ名車ビート いろんなところいじって色々旅もしました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボ、4WD、クーペ、そして頑丈、この条件に合う車っていったらこれしかないです 良い意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation