• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫川(Sim')のブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

入れ替え

入れ替えこの前言ってたfigmaサーニャの経年劣化ですが、結局未開封のを買ってきて入れ替えることにしました

figmaサーニャの頭部は複製されて、由愛ちゃん、千枝ちゃん、薫ちゃん、それと姫柊雪菜の芯になってるいわばうちのfigmaの母のような存在なのですが
とりあえず改造ベース用figmaに回すことにしました

ちなみにうちのスト魔女figmaはこういう風にひとまとめにして飾られています
なんでサーニャだけ黄色く変色したんだろう…?

あとSガンダムは

ラッカーで塗る部分は終わりました
乾いた後でエナメルで塗装する部分と墨入れです

そんな感じ
2016年10月25日 イイね!

どんなに苦しくてもやりとげる(Sガンダム) その11

どんなに苦しくてもやりとげる(Sガンダム) その11今日用事で神戸行ってて、ついでにいつも使ってるけど近場で売って無いヤスリスティックを探したら何処にも売って無かったです
ぶっちゃけ使い古したヤスリスティックの紙やすり部分を剝がして両面テープで新しい紙やすり貼り付ければいいんですが、既製品の方が使いやすいので
ボークスでも長い間欠品ですし、利用者が多いのか、はたまた逆に極端に少ないから入荷しないのか…
その代わり前から探してたアルペジオの霧の艦隊用の蓄光カラーを見つけました
近所のホームセンターにプラスチックに使えるかどうか分からない上に高くて量が少ない塗料はあったんですが、プラモ用なら安心でしょう

早速Sガンダムのツインカメラに使う事にしました


フェイス部分以外は大体塗装が終わりました
2016年10月24日 イイね!

どんなに苦しくてもやりとげる(Sガンダム) その10

どんなに苦しくてもやりとげる(Sガンダム) その10先代スネ夫役の声優である肝付兼太さんが亡くなられました
私の世代としてはほぼ全ての藤子アニメのレギュラーキャラで出てるという人として印象深かったです
私的には「どの役が一番印象深いか?」っていうのは決めかねるんですが、あえて言うなら銀河鉄道999の車掌さん役が一番好きでしたね

今日仕事関係で役所の人と話してるとき「あなたにパワハラしてた人はひょっとして○○さんではないですか?」と言われて目が点になる
ビンゴである
ちなみに私はパワハラ受けた事については会社名以外だと個人特定されるような事は「会社と無関係な個人サークルの事情を会社内に持ち込んでくる」って以外殆ど伝えてませんし
その人は当然パワハラしてた奴とは全く無関係(そもそも会社がある場所やそいつが住んでる街とは全く違う市の職員)なのですが、どうもそいつの悪名はかなり広範囲にしっかり広がってるようです
ちなみにハローワークにまで情報はしっかり行ってるようです
確かに私以外にもパワハラ受けて辞めた人は結構居た(事務所に来て私の目の前で辞めた人もいました)ので問題になっていたようです
その役所の人の情報収集能力にもビックリしましたが、「悪事千里を走る」とは良く言ったもんで、悪いことはしちゃいけませんね

今日はSガンの塗装を進めました
羽根の赤い部分やイエローのダクト部分をマスキングして塗装
マスキングは最近のHGUCとあまり変わらないと書きましたが、割といっぱいありました
残るはアンテナの真ん中、前腕の一部、あと首の付け根を塗り分けるぐらいです
あ、バーニアのメッキ塗装とフェイスパーツも塗らないと…

あとちょっと離れた本屋に行って機巧少女は傷つかないの原作1~3巻を買ってきました

figmaはアニメ版にする予定ですが、夜々はリボンやら着物やらが手持ちの資料だとどういう構造になってるかいまいち分からないので小説の挿絵を参考にすることにします
で、今靴を下駄にするかブーツにするか迷ってます
ここで使わないとfigmaの下駄パーツって二度と使う事なさそうですし

エポパテもだいぶ固まりました
まぁさらにエポパテで修正したのでもうちょっとかかりそうですけどね

あとデジカメからPCへ画像を転送するのをflashairからEyefi mobiに換えました
以前使ってたEye-fi X2に戻そうとしたらなんか先月で使えなくなったので
Eyefi mobiはX2だとルーター経由で転送出来たんですが、何故かそれが出来なくなってます
まぁやたら繋がりにくかったflashAirよりは使いやすいです
自動で転送されますしね
2016年10月23日 イイね!

回レ!雪月花 その2

回レ!雪月花 その2朝から押し入れの中のPCパーツで使えないものを整理したりとかしてました
同じところに86のパーツ類も入れててごちゃごちゃになってたので
昼から86のミッションオイルの交換の為にディーラーへ
別に忘れてたわけじゃないんですが、なんとなく後回しになってしまいました
ミッションオイルを交換した結果、シフトフィールがかなり良くなりました
今86の走行距離は27000㎞ちょいなのですが、最初と比べてギアの入り具合がだいぶ軽くなってきました

その後本屋で資料探し
今作ってるfigma「機巧少女は傷付かない」の夜々の資料が微妙に少ないので
で原作探したんですが何処の本屋にもありませんでした
とりあえずリボンの形だけ何とか分かればいいかなと思って漫画版だけ買ってきました

夜になってからSガンダムの塗装と平行して夜々のパテ盛り
高密度エポパテは固まった後も粘り気があって折れにくいので重宝してるのですが
練れなくなるまで3時間、削ったり出来るようになるまで6時間、その後完全に固まるのに48時間以上(大体三日ぐらい)かかるのが泣き所

とりあえず現段階ではパテ盛りのみ行っています
これで4回目ぐらいのパテ盛り
一応パテ盛りはこの段階で終わりで、固まるのを待ってから削ります
あととりぴーさんやかなめさんを見習って最初の段階で表情をアクリル絵具で下書きしました

そんな感じ
Sガンダムはマスキングしながらの作業なので遅々として進みません
2016年10月22日 イイね!

移動

移動そろそろ寒くなってきたので、寝床を自室に移すことにしました
っていうか昨日ぐらいまでクーラー使ってたのに今日はストーブを付けてます

昨日の地震でガンプラやらフィギュアやらがいくつか倒れたので、半日ぐらいかけて部屋の整備とフィギュアとガンプラの配置変え
以前作った「複数人並べる用のfigma台座」にうちのフロント9人を配置しました
特に何も考えず9個穴を開けたんですが丁度良かったです
figmaの台座は並べて飾ると場所を取りますからね、di:stageがあれば一番良いんですがあれ絶版してますし…
今は一応イエローサブマリンからそれに近いのは出てるのでそっち使えばいいんですけどね、アームは付いてないですが二枚で1200円ほどですし
あと飾ってあるfigmaの経年劣化がそろそろやばくなってきました
figma初音ミク(一番最初の奴)の腰のボールジョイントが、可塑剤が抜けすぎたせいかガスガスになってました
よりによって一番修理しにくい箇所がガスガスにならなくてもいいのに…
まぁこのfigmaは2008年製で、確か発売日に買ったのでかれこれ8年前のfigmaですからね
部品取りにするにしても手首は旧旧規格の先が丸くなってる奴(+マニキュア)、頭部には耳が無いので色々使いにくいですし…
他にはイカちゃんとか若干黄ばんでました、同時期のインデックスなんかは白いままなのに
あと同時期に買ったはずなのにサーニャとエイラのコンビのうちサーニャだけ一部黄ばんでる(これは頭部複製した去年の段階でそうでした)とか
サーニャはリサイクルショップで未開封品売ってたのでそっち買って入れ替えようかな、とか考えてます


ガンプラは横に広いケース(かれこれ半年前に買って放置してた)に色々移設
ギャプランTR-6やリ・ガズィカスタムはかなり大きいので飾るのに困ります

figmaスペースはこんな感じ

最近色々落ち着いたので明日は86のミッションオイル交換に行ってきます
Posted at 2016/10/23 02:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/899620/48651452/
何シテル?   09/13 02:03
ツイッターはhttp://twitter.com/#!/kotonehimekawaです 私の事はROやってる人は姫川 ヌイ車を覚えてる人はSim'といえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 78
91011 1213 1415
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

TINAMI 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/10/22 20:58:48
 
pixiv 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:59:37
 
fg 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:57:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
モーターショーでFT-86が発表された時から「これだ!」とずっと狙って待ってまして 発売 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダが産んだ名車ビート いろんなところいじって色々旅もしました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボ、4WD、クーペ、そして頑丈、この条件に合う車っていったらこれしかないです 良い意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation