• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろへーのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

夏の終わりのハーモニーな車両達です☆

夏の終わりのハーモニーな車両達です☆白馬・八方アルペンオフ後編に行く前の

恒例!?の、全車紹介をば(^_^;)

今回は、チラリズムが人気と言うことで

チラッと紹介なので、車両とHNが間違ってるかもなので

その場合は、ご指摘下さいませませ~m(__)m

注)タイトル画像のバスは、ジャンプ台Pで見かけた、素敵なのですw


↓最初は、レガ子号です!

う~ん、美しいフェンダーですね~(゜o゜) 春のインレガオフ以来、進化が凄いのです!

あの、部分もガン見しましたw

↓ホーリー号!

キャリパーも良い感じでですが、例の異音が気になる所ですね!?

帰りは、幸いに異音発生せずで、何よりでしたが原因わかると良いのですが(^_^;)

↓Tsukaken号!

他の車両と、違うアングルですが、足回りを強調しました!

しかし更に何やら、秘密兵器が出てきそうな予感がしますよ・・・謎

↓ KEIBOH号!

LS以来、久しぶりに見させて頂きましたが、進化がこれまた凄い事に(゜o゜)

ダムドのT-Ⅱは、私とオソロです~!レザーシートのカラーがこれまた、良いのです~

↓えふさん号!

この、八方オフに仕込みが間に合うか否か状態でしたが、セーフw

おかげで、素敵なリヤ回りをガン見出来ましたよ!フォグカバーも、めちゃイケてました(゜o゜)

例の、道具気になるので調べないとwww

↓sioさん号!

ついに、デイライトのナカマ~にw 昼間の明るい時でも、ナンバー奥の間接ブルーLEDが

けっこう目立って、センス良さが(゜o゜) てつくんを、乗せて頂きありがとうございました~

↓BRZでの参加の、爆RZ号!

普通に、後ろからGReddyの文字がめちゃ見えてました~!

てか、排気音良い音してますね~(゜o゜)w WRブルーが山の緑にもグッドマッチでした!

↓Kunさん号!

この日、H6唯一の2台参加のうちの1大です!最近足回りのリフレッシュをされて

行き帰りの高速も、快適だったそうで良いなぁ~w 次回、またゆっくりお話しましょう!

↓yukiGさん号!


これまた、デイライトを仕込み完了で最高の厳つい系に!あまりに、デイライトデイライトと

つぶやいてしまいましたが、めちゃ良い感じですよ~!爆光ですし(゜o゜)

↓ムム斗号!

この後の車両紹介の、なおゆりさんのA5SBを見て、テンション上がりまくってましたが

ムム斗号も、ワイド感では負けてませんよ!気分もリフレッシュできて、これからもアウディを糧にw

↓なおゆりさんの、A5SB!

私も、あこがれの車です!

うちの、娘も見るなり「ヤバい~」と、叫んでました(゜o゜) この、デイライトを何とか仕込みたいと

日々目論み中ですwwww 娘を乗せて頂きありがとうございました!

↓やすゆきさん号!

やすゆきさんも、今回が初NHTオフに参加でした!これまた、レカロを仕込んであって

レカロ人気は凄いなと、シートをガン見(笑) アブナイデビューもしたし、また次もかなwww

↓くma~さん号!

ma~さんには、まことに申し訳ないのですが、ピンボケです(;一_一)

唯一の、モッコリーズの一員の一台ですが、ダムドT-Ⅱもオソロです~

うどん、食べに行きたいです~w

↓しょうくん号!

お盆前の日に、うちのベースで穴を開けて大掛かりなごにょを(゜o゜)

心残りは、もう少し時間をかけてゆっくりと仕上げたいな~←ヒキズッテマスw

どうやら、〇いところでの足回りをイジイジして、具合良いみたいですね~(^_^)

↓ ウドバック号!

相変わらずの、タイヤwaxが良い感じに光りまくりですね~

てか、ボディーも光りまくりですが(゜o゜) 今回、2台参加のXTの1台です!

近所の、お譲さんとの参加乙でした~!いつもながらの、フリ逃げにやられまくりです(笑)

↓ここで、関東支部長のごちゃむ号登場です!

う~ん、何かボンネットの具合に違和感がと見たら、おいおい穴がめちゃあるやんけ~(゜o゜)w

少し、冷え過ぎるのか真ん中に、NHTシールを貼って調整中なり~

豚さんもどうやら、去ったみたいで何よりです!今度は、リヤのフェンダーを10㎜出してみては!

↓ SJI1号!

この日は、特にノーズブラが目立ってましたね~(゜o゜)w これまた、レガバック号と同じXTです!

最近は、フォグのHID化もして爆光を手に入れました! 次は、あれですね、あれあれ。。。謎w

↓としださん号!

H6搭載車の、BLです! 私も、前々車が同じ3.0Rが愛車でしたが、あの官能的な

エンジン音&排気音なんですよね~! としださんの、コーラを飲む兎バージョン最高ですwww

↓tbs2012号!

これまた、モッコリーズの一員でもありんスw

おそらく、近いうちにダムドのサイドT-Ⅱを装着するのではないかという、うわさが

あるような、無いような・・・謎 まさかの、帰りが名神経由とはビツクリでしたw(゜o゜)w~~

↓si-takeさん号!

ちょっと、ピンボケが入ってすみませんです^_^;

よくよく、見てみたらスペBバンパー&GTグリルの組み合わせじゃあ~りませんか(゜o゜)w

是非、ナイトライダー風を仕込みませんよね(笑) ご夫婦での参加お疲れさまでした~

自己紹介、最高でしたwww

↓そして、サブちゃんばりの大トリですよ、大トリ


NH社長号です!いつも、最高の企画ありがとうございます~

朝は、みどり湖までは右側のストップ&テールが点いてたのに、あの加速Gに

耐えられなかったのでしょうか、切れてました(謎

しかし、センパイのチッカチカ度もパなかったですね~(゜o゜)w

トンネル内では、ライト点ければテカリ具合が~!


と、ざっとで申し訳ないですが、これにて御免!

私のレガを含めて全22台の参加&画像でした~

でわでわ(@^^)/~~~








Posted at 2012/08/27 20:52:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月27日 イイね!

白馬・八方アルペンオフ☆

白馬・八方アルペンオフ☆日曜日のNHTtsツーリングオフに参加させていただきました!

そうです、西組最初の集合場所の「屏風ちゃんPA」から

スタートしまして、次の東組の方達との集合場所の

スイス村を目指しました!

ここ、屏風ちゃんPAでは、ポルポルちゃんとも遭遇しました(゜o゜)


ということで、中央高速~岡谷JCTを経て、長野道に入って直ぐの

「みどり湖PA」で、小休止&アブナイ・・・リハも(笑)



次の、集合場所のスイス村に激変態走行で向かう事にw

スイス村に到着した直後に、グットタイミングで東組の皆さんも到着しました(゜o゜)w

ここで、ma~さんも合流です(^^)

↑何やら、怪しげな動きのお二方が・・・謎w

スイス村でも、車談義もとまりませんでしたが、次なる八方第3Pに向けて快適な堤防道路を

(注)↑ナビシート者撮影です。

綺麗な景色を見ながら、前には厳つい某G氏のレガも(゜o゜)



八方第3駐車場に到着でして!

ここでは、yukiGさん・tbsの旦那・SJI1さん・やすゆきさんも合流しました!

目指すは、ゴンドラ&クワッドリフトを駆使して、山頂を目指します!

↓この日は、「彩ノ国」からはるばるやって来た、この方達もwww

いよいよ、皆でゴンドラ乗り場まで徒歩で向かいます。

レガバックさんも撮影中です! 2号君めちゃ元気に走ってますね~!


ゴンドラの中の画像はありませんので、悪しからずm(__)m 実際、ゴンドラの中は暑かった~ww

で、いきなりのクワッドリフトに乗り継いで、前方にはホーリーさん&彼女さんが!

後ろを振り向けば、ムム斗くんと同僚の、かんぽちゃん&清っぴーがwww←ナマエチガッテタラゴメンデス


↓同乗した、爆笑さん&2号君です~

BRZの応援旗が、これまたカッコいいなぁ~(゜o゜)

そうこうしてるうちに、ゴンドラとクワッドリフト×2で山頂に到着後に

なおゆりさんの、初「アブナイ・・・」(゜o゜)めちゃくちゃ、ノリノリのなおゆりさんですよ~w

この、うさぎの被り物はうちの秘書が厳選して、この日のために私に用意してくれました(゜o゜)

うさぎ平だけに、うさぎで攻めたいと言う私の言葉を、聴き逃して無かった秘書に感謝です~!

そして、後ろで何やら気配が!?

本日の、芝生での「アブナイ・・・」ネタの、ヒントを出しているのですが、私はビビってしまい

ピンボケに(苦笑)ムムチャンゴメンw

もちろん、関東支部長もやらかしますwww

関東イケメン4人衆のための、「アブナイ・・・」を感染させるために(笑)

てなわけで、KEIBOHさ~ん逝きました~www

彩ノ国からの参加です!

次はとごちゃむさんからの、やすゆきさんにフリが~(゜o゜)

やすゆきさん「僕はまだ早いので」と、言いながらの・・・

めちゃくちゃ、良いじゃあ~りませんか~(゜o゜)

目線があるのが残念ですが、最高の笑顔なんですよ!

そうなのです、初参加の方達には必然的に順番が回るのですw

レガ子さんです!

NHTの、決めポーズのSLポーズですよ~w

もちろん、次は子の人ですよ、この人w


Tsukakenさん!

後ろを、見ながらのSL決めポーズ! ごちゃむさんの、OK出てましたねw

こうして、皆さんは「アブナイ・・・」に感染するのでありんス(笑)

少し、山頂でのんびりし過ぎたので、慌てて下りのリフトで食事&温泉のある

「アルパインホテル」さんに、向かいます!

ma~さん&秘書さんも、楽しそうです~!

ゴンドラを降りて、再び第3駐車場に向かいます!

途中で、大好きなバスが(゜o゜)


あれ!?

フムフム、時間が押してると!?後編に分けろと、ADからカンぺが出てるので

この辺で、一度仕切り直します~(-。-)y-゜゜゜

でわ(@^^)/~~~

Posted at 2012/08/27 16:55:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月27日 イイね!

八方の山頂は、涼しいなぁ~☆

八方の山頂は、涼しいなぁ~☆日曜は、NHTts八方アルペンオフに参加しました!

今回は、写真が何故か少ないので、いつもの様に

続編には繋がりませんが、参加しました~編を!?

今回は、関東支店組の方達も多くの参加で、大変盛り上がりました!

総台数、22台と結構な台数でしたが、スムーズにでしたね(^^ゞ


ということで、おいおいこの日の出来事を、アップできるかな(^_^;)


改めまして、この日参加された皆様、お疲れさまでした!

とりまとめ役の、社長&関東支部長のごちゃむさん、ご苦労様でした!

でわ(@^^)/~~~
Posted at 2012/08/27 09:57:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日、富士川SAのスタバでオーダーした、洋梨🍐フラペチーノ、めちゃ美味しい😋」
何シテル?   10/06 11:16
shirohe改めしろへ改め「しろへー」です。BRG白 DIT&BRG紺 DIT&VAG S4tS プレオRSを所有しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
1213 1415 16 1718
19 202122232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 11:50:04
BBS スバル純正 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 13:21:54
ホイールね〜・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 20:41:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
白BRGからの乗換になります。良い出物があると何時ものディーラーからの連絡で、見に行って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BPの代わりを探していたら程度の良い走行40700kmの極上物がw 白のBRがサブにまわ ...
スバル WRX S4 銀ダブ (スバル WRX S4)
ひょんなことから、我が家にw しかしながら、コンプリートカーとうたっているのに、値段の ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ようやく次の嫁ぎ先が決まり、2020年12月26日私の元を離脱しました~ とにかく、最高 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation