• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろへーのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

2018年信州LTオフ~!!

2018年信州LTオフ~!!ホリデーツアーの

信州LTオフに、参加しました~(奈川で離脱しました)

朝、第一集合場所の

中央道、屏風山PA目指して走りますが

もう少しで、屏風山PAだと言うのに、事故渋滞(; ・`д・´)

でも、集合時間前に到着です~

そして、今回お初にお目にかかった、yukiGサンのおNEWな戦闘機が目の前に!!


屏風山PAを出発して、中津川ICで流出で、R19をひたすら北上して

次なる集合場所の、道の駅木曽福島を目指します!

中津川ICで私は、安定の逆方向に向かいましたが、中津スバルをハケーンできてビツクリ(笑)

てか、sioさん、こーぎーさん、お付き合いありがとうございました( ̄▽ ̄)

でも無事に、道の駅木曽福島に到着ですw



途中で、FLATさんと神合流もしました( ̄▽ ̄)

やはり、ターメリックイエローメタリックの、アルテオン!

存在感が、パないですね~(; ・`д・´)

皆さんBP/BL乗りの方々ばかりでしたが、やはり世代は代わるのだなと実感が(汗

道の駅木曽福島での、皆さんの愛機たちです!












そして、とうじそば目指して、懐かしの道路を走ります~

途中は、雨&落ち葉で路面が、スリッキーですがスバルのAWDここぞとばかりに

威力を発揮します!

蕎麦の里「奈川」に着きました~(*‘∀‘)


とうじそばのお一人用をセレクト!




山菜がたつぷりで、やばいよやばいよ(笑)

ここでは、TAKさんも合流でした~※TAKサン号の、VMの画像が抑えれなくて、心残りですがm(__)m


そばの里「奈川」Pで、

社長号側からの眺め!


からの、
yukiG号側からの眺め!



と、私はここまでの参加でした~

続きは、どなたかのブログで見てくださいね~( ̄▽ ̄)

とり纏め役の社長をはじめ、参加された皆様、ありがとうございましたです!

でわ、またどこかで(@^^)/~~~
Posted at 2018/10/27 21:00:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月21日 イイね!

プチリフレッシュから、帰還!

プチリフレッシュから、帰還!約、1か月ほどですが

白レガをDに預けて

溜まったリコール対応や

Fバンパー交換(BPE用)

デイライト、更新等をして

本日ベースに帰還しました~(*‘∀‘)


↓↓↓ビフォー!



↓↓↓アフター!



ヘッドライトを、BPEのキラキラに交換してたので、これでプチBPEコンプ加茂ねw



でも、主はデイライトを仕込みたかっただけですが( ̄▽ ̄)

前期型のバンパーに仕込みやすい、BPEのフォグカバーは最適ですねw

あと、何してるでもボソッとUPしてましたが・・・

こっちにしようか↓↓↓


それとも、

こっちにしようか↓↓↓


何をどうするのかは、謎ですが

タイベルが決め手加茂ネ~( ̄▽ ̄)

来月中には、真相が明らかになる様な、そうでもない様な・・・謎w

皆様、明日からまた1週間、頑張りましょう

でわです(@^^)/~~~
Posted at 2018/10/21 19:28:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月04日 イイね!

さよなら、青目のトナカイ!

さよなら、青目のトナカイ!ひだる目のバラストが遂に水没でお亡くなりになり

ロービーム不点灯に(; ・`д・´)

最近は涼しいし、平日昼間に久しぶりのバンパー外しw

もう、何度外してるか分からないくらい加茂ネ(笑)

タイトル画像はみぐ目ですがww


はい、左側↓↓↓


見た目は、特に異常も無いのですがねぇ(^-^;

予備に置いてあった、純正スぺBの、淡い青との比較ですが


分かりにくいですねw

もちろん、右目も異常はないのですが、バランスを考えての、同時交換です( 一一)



バンパー外しの画像は、何度もUPしてるので、割愛しますです( ̄▽ ̄)

そして、完成ですが・・・


ウ~む、さっぱりし過ぎ感がひしひしと(笑)

まあ、いっかwww

そゆえば、アノワゴンのtSがやって来るかも・・・謎w

tS並べ、実現できるか否か( ̄▽ ̄)

詳細は、イツカカナラズ!

皆さん、週末まで後少し、頑張りましょう~

でわです(@^^)/~~~

Posted at 2018/10/04 21:12:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月18日 イイね!

曇りだしてえらい目に!

曇りだしてえらい目に!今週は、3週間ぶりに

仕事に引っ張り出した銀レガですが

なんと、その青目が大変曇っていて(´・ω・`)

でも、何時もの水垢何とかで磨くもあまり・・・

で、仕事仲間が超絶目玉が綺麗になるよと

出してくれた、磨き材で施工したら!

画像の様に、綺麗な青目に復活しました~(*‘∀‘)

旧型タブレットで撮ったので、綺麗な感じがあまり伝わらない様な、そうでもない様なw

ひだる側も!



もちろん、磨き後のコーティングも施しましたが、どこまで維持できるのだろうか( ̄▽ ̄)

まだまだ、銀レガには頑張ってもらわナイトですが、如何せん30マン㌔近いので(汗

でも、好きなんですよね~

この顔が(*‘∀‘)



なかなか、手放せない思いも強いのですが、エアコンが朝方と、高速と夜間だけは

良く効くのですが、ちょっと渋滞が始まるとか、街中のS&Gを繰り返すとかだと

ぬる~い風が(笑)

3週間、連続でて~えすで仕事に行ってたので、拗ね方がパ無いのかもですがww


来週は、白レガに入れ換えて銀レガは、リコールを兼ねて、ドック入りせねば(汗

しかし、暑いの一言しか出てこない今日この頃、皆さんもくれぐれも熱中症には
気をつけてください!

室内でエアコンつけてるからと、救急搬送された人も居るので、油断禁物ですよ!

でわです(@^^)/~~~

Posted at 2018/07/18 19:56:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月15日 イイね!

恒例行事!

恒例行事!毎年恒例の行事に行って来ました

SAB浜松にですが

生憎の空模様でしたが

辛うじて、曇り空をキープして頂きましたw

タイトル画像は、ドライビングシューズの

アレですが、イイですね~(*‘∀‘)



赤塚ちゃんで、狼煙を上げてじゃなくて、狼煙を食べて

いざ出陣ですが、赤津ちゃんから浜名湖SAまで、NAtS号のステアリングを握ることに!



安定の、セレガも入れます( ̄▽ ̄)

が、今回はsioさんのおニューのVABが、主役ですね!

FLAT4さんのBPも、参戦です(^^♪

NAさんと私で、浜名湖SAまで、それぞれのtSを乗り比べます!



浜名湖SA到着ですが、昨今の新東名の影響か、空いてる浜名湖SAです!

あの、激混みの印象は過去のお話でしょうか・・・

久しぶりの、tS共演ですねぇ~w


うちとこのtSから降りてきたNAさん、この後アレをアレすることになるとわ、知る由もなくww

ちょっと、浜名湖観光もして、


晴れていれば、水面のキラキラ感がいつもパなく綺麗なのですが、曇り空なので・・・

SAB浜松に向けて、出発です!



sioさん&NAさんは、仕込みも終わりですが、その前に星乃さんカフェにて小休止!


~の、

定番の、しげにて



version VSのレスポンスで、速すぎますねwww

安定の、浜松餃子でしげで〆ますよ(^^♪

程なくして、流れ解散で、今年の恒例行事も無事に終了でした~

リザルトの、豹変度はやはり半端ないという結論で、良かったです!

でわ(@^^)/~~~

と、言う事で~

皆さん、お疲れ様でした~
Posted at 2018/04/15 19:42:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ma~さん、めちゃくちゃニアミスですやん🤭またです🫡」
何シテル?   07/21 21:58
shirohe改めしろへ改め「しろへー」です。BRG白 DIT&BRG紺 DIT&VAG S4tS プレオRSを所有しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 11:50:04
BBS スバル純正 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 13:21:54
ホイールね〜・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 20:41:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
白BRGからの乗換になります。良い出物があると何時ものディーラーからの連絡で、見に行って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BPの代わりを探していたら程度の良い走行40700kmの極上物がw 白のBRがサブにまわ ...
スバル WRX S4 銀ダブ (スバル WRX S4)
ひょんなことから、我が家にw しかしながら、コンプリートカーとうたっているのに、値段の ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ようやく次の嫁ぎ先が決まり、2020年12月26日私の元を離脱しました~ とにかく、最高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation