• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

ダイエットの経過報告20220104+α(オールシーズンタイヤ)

ダイエットの経過報告20220104+α(オールシーズンタイヤ) 目標

 ①朝の体重を64.0kgまで落とす
 ②以降朝の体重66.0kgまでをキープする ← 今ココ
 ③②を超えた場合は速やかに目標①へ移行

あけましておめでとうございます。
微妙に不定期なダイエット報告です。

2017.02.21よりグラフ背景の色を変更。目標が一部旧目標のままだったのを修正。
2016.12.9よりタイトル画像を+α関連の画像に変更。

↓直近約1ヶ月の体重推移


↓2011年以来の体重の推移


履歴
(夜の体重で報告)
2011年1月4日 77.9kg < ダイエットスタート 朝の体重63.0kg以下目指しダイエット開始

2011年7月7日 62.9kg < 夜の体重63.0以下達成

(ここから朝晩を報告)
2011年11月 6日 朝63.9kg 夜65.2kg < 65kgオーバー 朝の体重63.0kg以下目指しダイエット開始

2011年11月25日 朝62.5kg 夜63.5kg < 朝の体重63.0kg以下達成

2011年12月 3日 朝64.1kg 夜66.0kg < 65kgオーバー 朝の体重63.0kg以下目指しダイエット開始

2012年9月10日 朝65.5kg 夜66.0kg < 目標変更 朝の体重64.0kg以下目指しダイエット中

2012年9月14日 朝63.7kg 夜64.4kg < 朝の体重64.0kg以下達成

2013年1月10日 朝64.7kg 夜65.4kg < 66kgオーバー 朝の体重64.0kg以下目指しダイエット開始

2013年8月10日 食事制限のみのダイエットを諦め、筋トレ開始

2014年2月25日 朝64.0kg 夜64.2kg < 朝の体重64.0kg以下達成!

2014年9月18日 朝64.2kg 夜65.4kg < 体調不良によりダイエット維持中止

2014年11月20日 朝64.5kg 夜65.1kg < 体調が戻りダイエット維持再開

2016年1月12日 朝65.3kg 夜65.8kg < 66kgオーバー 朝の体重64.0kg以下目指しダイエット開始

2016年12月9日 朝64.0kg 夜65.0kg < 朝の体重64.0kg以下達成!

2017年9月2日 自転車開始(12~3月は休み)

2022年1月3日 朝66.1g 夜66.8kg < 朝の体重66.0kg未満維持中


前回報告後の最高体重66.8kg 最低体重(朝)64.5kg

今回は前回報告後じわじわ増加し、年末年始にさらに上昇。実測1.5kg、平均体重でも約1kg増やしてしまいました。
原因は、やはり運動不足&食事ですね。さらに数年ぶりの4連休でもほぼ家に籠もり食べてばかりだったことが輪をかけたようです。
積雪と寒さでまだまだ運動できる気がしないので、とにかくこれからも食生活を気をつけていきたいと思います。

前回の短期目標「次回報告時、朝の平均体重を65kg以下にする」は、65.5kgということで達成ならず。
今回も、「次回報告時、朝の平均体重を65kg以下にする」を目標にしたいと思います。

今回の+αは、オールシーズンタイヤ。
カメラネタが続きましたが、ようやく車関係のネタです。
夏タイヤがそろそろ限界だったため、2021年の春から思い切ってオールシーズンタイヤに履き替えました。
タイヤは、ミシュラン クロスクライメート SUV 235/55R18 104V XL。
夏場、ロードノイズ?がひどいなと思ってはいたものの、燃費は以前の夏タイヤよりも伸びる傾向で特に不満はありませんでした。ロードノイズについては、タイヤの履き替えタイミングとほぼ同時だったため、タイヤが原因と思い込んでいたのですが、足回りのベアリングが原因だったようで、車検で修理してもらったところ静かになりました。車検と修理で31万取られましたが…orz
オールシーズンタイヤに替えて心配なのはやはり雪道。年末の寒波でそこそこ積雪があったので、やっと試すことができました。
シャーベット状の雪の上はほぼ問題なし、圧雪はやはり制動距離は伸びます。夏タイヤよりはマシ、スタッドレスには及ばずといったところ。スタッドレスを履いているつもりでカーブに差し掛かると、減速不足で外に膨らみました。早め早めの減速が必須です。発進・直進に関しては特に問題を感じませんでした。
個人的に心配していたバック(逆進)では、雪上でもちゃんと下がってくれました。
アイスバーンについては不明。多分夏タイヤ並みに効かないものと思います。
総評としては、アイスバーンの心配の無い、たまに積雪する程度の地域での利用であればアリ。ただし、4WDに限る。という感じでしょうか。
うちの地域では、毎年ほぼ確実に雪が積もり、アイスバーンも無いとは言えない地域なので、オールシーズンタイヤでは、ちょっとアンダースペックかも。チェーン買っとこうかな…
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/01/04 13:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイエットの経過報告20231106+α(写真) http://cvw.jp/b/903760/47327156/
何シテル?   11/06 09:22
パジェロミニ → YRV → プロボックスワゴン → エクストレイル(2011.1) 全てMT車で乗り継いでいますが、ディーゼル車は初めてです。 車以外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2画面並べて1画面に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:29:25
D.O.購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 12:58:51

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2011年1月15日に納車されました。 大雪の前日夜の納車で、クラッチとアクセルワークの ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
4WD・5MT・寒冷地仕様。 2011年1月15日、お役目を終了しました。
その他 ファミリーコンピュータ i5PC-2018.12 (その他 ファミリーコンピュータ)
CPU : Intel i5-9600K COOLER: 虎徹 Mark II M/B  ...
その他 自作PC その他 自作PC
CPU : Intel i5-3570K M/B : ASUS P8H77-V メモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation