• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐。のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

免許更新

免許更新
こういうテキスト、持って帰る必要はないと思います。 繰り返し使い回せば良いのでは? 道路交通法の改正やその他大切なことは、プリント数枚で賄えると思いました。 もっと大切なことに経費を遣って欲しいです。 あと五年の青い免許証も必要ないかと。 ゴールド免許の抑制策なんでしょうかねぇ。
続きを読む
Posted at 2013/11/06 15:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月03日 イイね!

足跡

失くしたと思っていた車検証を発見。 よう走ってますなぁ。
続きを読む
Posted at 2013/11/03 18:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月29日 イイね!

うむぅ…

今日買って来た工具を、いつも使っている工具に取り付けてみた。 うーん。 がたがたやんか。 多くを望んではないけど、残念な手応え。 何しろ安価やからねぇ(しかも10%OFFやし)。 まぁ、しゃあないですなぁ。 本番に頑張ってもらいましょう。 相手が悪過ぎたかな…
続きを読む
Posted at 2013/10/29 23:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

発見

ごそごそしていたら、出てきました。 大昔に制作したLEDテールライト用のインバータ回路です。 スモール用に減光してやるための回路です。 これは交流にも使えるように、一工夫してあります。 確かホンダXR250の逆輸入コンペモデル用に作ったんじゃないかな。 もちろんカブにも使えます。 裏側。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 00:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

次回企画について

どれから手を入れるか、どこから手を入れるか考え中。 長年温めていた構想を、具体化するのは今しかありません。 見た目にわからないものばかりで、あれなんですけどね。 さて、どれにしようかな。 情報を得るのは簡単になりました。 海外のサイトを巡回していると、有益な情報を多々得られます。 ネットの翻訳も ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 00:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

今日の作業

午後からの仕事が全てキャンセル。 時間を持て余したので、作業しました。 まずは、本日のHID。 フォグランプをHIDに。 3500Kを選びました。 これで多い日も安心です(雨)。 ロービームのバラストの位置を決めて、貼付けました。 運転席側。 よくわかりませんが、わからないならOKです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 16:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

Do it myself

ここ数ヶ月調子の悪かったガス給湯機。 家人から散々文句を言われていたのですが、簡単に直りそうな気(根拠はない)がしていたので買い替えるのを躊躇っておりました。 文句を言われれば言われる程に、私の腰は三次曲線的に重くなります。 三次曲線的というのが特徴でして、下図のX軸を言われた文句の回数(×10 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 13:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

更に画策する

SPADAさんのテールレンズと、以前に制作したLEDテールライトの基盤です。 これは最初期型のGSXR750/1100及びRG400/500γ用に制作したもの。 故にテールライトの形に合わせて、台形の基盤になってます。 このまま放っておいても勿体ないので、SPADAさんに入れてやることにし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 00:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

臭い物には蓋をしろ

ついでに、バッテリーの蓋を外してみました。 汚い。。。 これは蓋をせねば、あらぬ事態を招きそうです。 この部分、後期型にならんのやろか(´・ω・)?。
続きを読む
Posted at 2013/10/23 16:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

私は我慢の出来ない人

朝から雨。 とは言え小雨が降ったり止んだりなので、HIDをInstallしました。 予め購入しておいたアダプターが使えないという非常に腹立たしいことがありましたが、2時間程で終了。 アダプターは純正品を加工して使用。 本当は純正品を取っておきたかったのですが、仕方ないですね。 数日間脳内でシュ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 12:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青いのは、とっくにできてるんだ。」
何シテル?   10/28 16:36
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールスピードセンサー交換(ABSセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 10:01:46
簡単なメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 02:07:34
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation