• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神崎の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年12月12日

アドレス110 アッパカバー、ライト、レフトサイドカバー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・ヘルメットボックス、リヤキャリヤを外す。
・レフト、ライトサイドレッグシールド、ロアレッグシールドを外す
・スタンドグリップを外す。
2
・スクリュ(左右各2本)、クリップ(左右各1本)を外す。
3
・リヤコンビネーションカプラを外しアッパカバー及びライト、レフトサイドカバーをセットで外す

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドレスv100リアキャリアボックス

難易度:

アドレスv100リアキャリア取り付け

難易度:

アドレスv100ハンドルグリップ交換

難易度:

トッコ撤去

難易度:

雨避け波板 〰️〰️〰️ : 波板の、波板による、波板の為の、雨樋取り付け。( ...

難易度:

カワダのバギー。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月25日 11:53
はじめまして。
最近アドレス110オーナーになりました。過去にかなりいじり倒した車両らしく
クセがあり程度が悪いので整備予定です。また色々教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

神崎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
フィットGD1から大きいのに乗りたくて乗り換えです。 ハイブリットの白にすればよかったと ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
メインで使っているバイクです。
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
通勤用の完全ノーマル。 事故により破損したため現在修復中です。
ヤマハ ポッケ ポッケ (ヤマハ ポッケ)
ヤマハ ポッケです。 バイクを好きになったきっかけのバイクです。 今は別のところにお嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation