• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

千葉KINGSへ行ってきました

以前一度見学に行ってから結構長い年月が経ちました。

せっかく地元にイイ施設があるのだから、話のネタにでも…、と言う訳で『千葉KINGS』で飛んで(跳んで)きました。

平日ということもあって、オレが一番乗り。
初めてなので必要書類はDLして用意しておきました。



最初にスキーのエッジチェック。
エッジが壊れていると滑れません。

OKだったので、ダリングをします。

これ、グラインダーでエッジを丸める作業です。
着地にはエアーマットが使われているので、マットの破損防止の為必要です。
ダリングをすると、当然ですがゲレンデでは使えなくなります。
購入後6年が経ち、滑走面がボロボロになってしまい、そろそろ更新時期が近いということで、やっちゃいました。

今日は11:15~14:00の1セッションにしました。
雪と違ってプラスチックのブラシの上を滑るので初めにスタッフの方から講習を受けます。
初めてブラシで滑りましたが、3回でOKが出たので、すぐにジャンプを開始です。


当然ですが、ヘルメットは必須です。
肌が露出しなければどんな格好でも問題ないです。

ただ、滑りを良くする為に散水します。
着地するマットにも水溜りが出来るほど散水しています。
なので、着地するたびに濡れます。
上から下までびしょ濡れになりますが、炎天下なので結構気持ちがイイです。


濡れたシャツを干してます。

こんな感じで時間いっぱい飛んできました。
体中が痛いです。

ゲレンデのキッカーが飛べるように練習したいです。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2018/07/17 22:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月25日 17:08 - 22:48、
246.79 Km 3 時間 23 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   03/25 22:48
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ交換〜分解編🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 02:35:37
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:42:53
クラッチペダルセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 16:59:03

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XTの5M/Tです。コツコツ弄っていました。 アプライドA型故に故障やトラブルが多かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation