• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態麗心愚の"白いマーク2" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2013年3月14日

red bull キャッチタンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
http://www.youtube.com/watch?v=Geepgs7ILcM まずはこの動画の47秒から49秒、53秒から58秒あたりをじっくり見ていただきたい。

これをつくろうってことでホースの取り出し口を探す。
いらないキャリパーのブリーダーがちょうどよさそうなのでオーバーフロー用に取り外す。
2
吸う方は予備でストックしといたcrm50のllcリザーブタンクの純正品新品。

ちょうどいい大きさにリーマーで穴あけて固定
3
すうほうす〔吸うホース〕

↑逆さから読んでもすうほうす

とオーバーフロー用にホースを二本取り付けます。
4
タイラップでステートコテー

クラウンエ   ステート  コテー
5
やっぱ純正のリザーブタンクが作りいいし、もし外れたらとかビびり出して
結局純正リザーブタンクのオーバーフローしたとき用キャッチタンクになってしまいました。
6
おまけ

このかんはミスって穴開いてしまったので
7
マフラーカッターにしときました
8
まとめ
次回はもっと信頼性のアルしっかりしたリザーブタンクを作り、
しっかり補水もでき、しっかりと固定し、しっかりとリザーブタンクとして機能させもっと目立つ場所に固定したいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル備忘録

難易度:

カインズ5W-50・カストロール10W-50、安物エレメント

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月14日 1:02
ホイール馬鹿しぶ(*_*)
コメントへの返答
2013年3月14日 20:32
エクイップのメッキの深リム(かっこよくあめりかんにゆうとdeep rim)なのはいてる時代もあったねるんるん

プロフィール

「@エナオ 誘ってはしりにいってきます」
何シテル?   09/09 21:17
変態麗心愚です。 普通の会社員です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

変態麗心愚さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 01:11:54
フェンダーダクト?落とし込みライン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 08:46:29
ヨシちゃん@1jzさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/21 08:33:20

愛車一覧

その他 その他 小次郎 (その他 その他)
関口フレーム マグ-1 Ms250 マグティラック?関口マグ?
トヨタ マークII 白いマーク2 (トヨタ マークII)
ドノーマル
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
一代目が事故ってフレーム逝ってしまったのでフレーム&その他を交換した。 二代目もよろしく。
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
学校近くのマンションに埃をかぶったアプリオ発見。見てみたら部屋番号が書いたマンションの登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation