• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyojpの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月16日

ND ロードスターミニメーター作成キット 導入例①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NDロードスターミニメーター作成キットの購入者が徐々に増加しており、導入時の参考情報として、各ユーザーによる導入事例をまとめてご紹介します。
作成キット
https://minkara.carview.co.jp/userid/907309/blog/47993197/

tecos氏の導入例
スピードメーターのGSIディスプレイ部への導入例です。ブレッドボードでの動作評価から、スピードメーターへのディスプレイ組み込み工程、ユニバーサル基板の配線やミニメーター機能の説明まで、詳細にまとめられています。

「NDロードスター ミニメーター作成キット その3」
https://minkara.carview.co.jp/userid/3680260/car/3661007/8051893/note.aspx
2
teru氏の導入例
汎用ケースを加工して外付け表示モードとして導入した例です。ブレッドボードでの動作評価、汎用ケースの加工、大型ディスプレイの採用例、WindowsおよびMac環境でのconfig設定など、詳細に解説されています。

「NDロードスター ミニメーター作成キット④」
https://minkara.carview.co.jp/userid/3698864/car/3693520/8177485/note.aspx
3
berumiya氏の導入例
スピードメーター組み込み用の専用ベゼルを設計・製作しています。
各スピードメーターパーツをVL-700で3Dスキャンし、専用ベゼルをCADで設計。自宅に3Dプリンターまで新規導入し、試作と設計修正を繰り返し、納得のいく製品を追求されています。今後の便利な導入キットの販売が期待されます。

ND1メーターにIPS液晶搭載
https://x.com/berumiya3908/status/1919240065345114262

試作バージョン5.20のベゼル
https://x.com/berumiya3908/status/1919241341206159867
4
kasugaiGarage氏の導入例
純正状態への復帰を容易にするため、GSIディスプレイの撤去ではなく、メーターゲージの加工埋め込み方式を採用しています。
ミニメーター交流会での情報交換も活発で、交流会を通じて加工用のメーターゲージを調達し、加工・導入されています。高さを抑えるためにフラットケーブルを採用するなど、独自性のある導入例となっています。
5
kasugaiGarage氏の導入完成例
メーターゲージを入れ替えるだけで純正状態に戻せる、実用的な制作例です。

NDロードスターミニメーター作成キットの導入を検討されている方は、ぜひこれらの事例を参考にしてください。

kyojp

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミニメーター 機能追加 Ver. 11.0 リリース

難易度:

ミニメーター 機能追加 Ver. 09.2 リリース

難易度:

3連メーターの配線

難易度: ★★

パーツ変レビューの次は取付を

難易度:

油温計 取り付け 純正穴 ヘッド

難易度:

berumiya 990S lab製 IPS液晶ベゼル導入①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミニメーター 機能追加 Ver. 11.0 リリース https://minkara.carview.co.jp/userid/907309/car/1983337/8318330/note.aspx
何シテル?   08/02 18:28
DBA-ND5RC購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 車メンテの備忘録として活用していきます。 どうぞ、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[足廻り]ダストブーツ割れ 取替・交換 (´・∀・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:21:49
フロントショックダストブーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:53:06
ショックアブソーバーのリフレッシュ(部品番号控え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:45:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/6/22ライン生産開始、6/26誕生日、7/2陸運局登録でロド君の人生が始まり ...
トヨタ 4ランナー トヨタ 4ランナー
1GR-FE V6 4.0 L
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2000 Subaru Outback 2.2 Sport Wagon White / ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いつまでも手放さないで、メンテナンスしていきたいです。 ⇒ナンバープレートを外して、駐車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation