• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいちゃん@育メン化学者見習いの"けいちゃん号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2017年7月31日

トランク移設済みバッテリーケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
すでにトランク移設済みで、今まで2AWGのケーブル使ってました。

特に問題はなかったのですが、電圧降下の少ない、より太いケーブルに交換することにしました。

モノはロックフォードの1/0AWGです。

エンジンルームからトランクまでは3.8m使いました。

5m買ったから、中途半端な長さを余らせてしまった_:(´ཀ`」 ∠):
2
今回使用した工具です。

下は楽天ショップで送料込み2,100円で購入したケーブルカッターです。

1/0AWGでも余裕で切断できます。

上はロブテックスのカシメ工具のAK100。

22、38、60、80、100スケアのケーブルをかしめることができます。

定価35,130円。

ネットでも22,000くらいしますが、ヤフオクで結構出品されています。

価格はピンからキリまでありましたが、1万円くらいの程度が良いやつにしました。
3
配線は左フロントフェンダーのサービスホールを通しています。

すでに開通していますので、比較的すんなり通りました。
4
端子はロブテックスのカシメ工具で問題なくカシメられました。

端子はニチフのR60-8Sです。
5
裏側はこんな感じに仕上がります。

このサイズをカシメられるのは電動や油圧工具ばかりで、手動工具はあっても信憑性の低いものばかり。。。さすがロブテックス、良いのが見つかって良かった(о´∀`о)
6
完成!

黄色の細い線は燃ポンバッ直配線です。

今までトランクにバッテリー移設してあったのに、ご丁寧にエンジンルームまで線を引っ張ってましたw

これはバッテリー移設前からバッ直にしてあった名残ですw
7
アースは適当な場所にボディアース。
8
新旧ケーブル断面比較!

だいぶ太さ違うなw

交換後はセルの音が前より少し良くなりました(`・∀・´)。。。以上!w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240616バッテリー充電

難易度:

ETC交換

難易度:

バッテリー充電用コネクター

難易度:

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ki-co 俺もしたい(`・ω・´)」
何シテル?   07/04 16:09
富士スピードウェイ本コースを走るために車を作っています。。。が、なかなかサーキット復帰ができず数年が経ちました(;´Д`A いったいいつになったら仕上がる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Jimmy the Fireさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 11:07:35
Z.S.S. Racing Div Dcraw5 limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:29:18
Lehrmeister LM-S FS15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 12:20:44

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
義母の時代から十数年家族を守ってきてくれたマーチの後任で我が家にやってきたヤリスハイブリ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
現車も見ずに発売日に契約して、2018年2月24日にやっと納車しました。 新型ヴェルフ ...
マツダ RX-7 けいちゃん号 (マツダ RX-7)
○出力データ  最大馬力 : 361.5 hp (6,909 rpm,0.78 kg/c ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
通勤快速٩( 'ω' )و 退屈な片道40分の通勤時間を楽しくしてくれる相棒です! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation