• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu5142010の"kazu" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

ユアーズLEDルームランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユアーズLEDルームランプです。今日はこれを取り付けます。
2
純正のLEDランプです。まあまあ明るいですが、夜の乗り降り時にはもう少し明るいといいなぁと思ってました。
3
表のレンズを付属の金属ヘラで取って、ユアーズのLEDランプを取り付けたところです。この金属ヘラがなかなか良く出来ていて、使い勝手抜群です。
4
表のレンズをを取り付けて完成です。2列目、3列目で左右合計4つ交換しました。写真ではLEDのツブツブが出てますが、実際は全く気になりません。明るさも十分です。
5
こちらは純正バニティーミラーのランプ色で、正に電球色!って感じです。
6
こちらもセットに入っていたLEDに交換しました。2、3列目ルーフと同系色で統一感があります。機能上、明るすぎても駄目な場所だと思うので、これ位で丁度良いと思います。
7
ラッゲージトリアハッチのランプはAUXITOのLEDに交換してましたが、明るさは穏やかになりますが、色合いを合わせる為、ユアーズのセット品に交換しました。
8
交換したLEDルームランプを全て点灯させた写真です。夜になるのが楽しみです。

夜に確認しました。明るさもアップし、色合いも温かみがあり良い感じです。爆光過ぎると嫁に却下されかねませんでしたが、大丈夫でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機設置 (+α)

難易度:

オートリトラ ドアミラー回路取り付け

難易度:

COMTEC ZERO708LV取り付け

難易度:

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット

難易度:

ブレーキ前灯化キット取り付け

難易度:

ウインカーミラーレンズキットをつけてみた

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラウム 前後バンパー下部にカーボンシート貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/907746/car/870047/4857370/note.aspx
何シテル?   07/01 11:24
kazu5142010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装のキズ消しにトライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 06:37:40
リアガラスモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:03:12
TEIN FLEX A 車高調取付 フロント編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:29:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド kazu (ホンダ オデッセイハイブリッド)
中期型のデザインが好きです。 いじり過ぎて、コテコテに派手なのは嫌なので、上品にセンス良 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
この車は嫁の通勤及び、買い物や息子のサッカー送迎用として使っています。派手なのは嫌いなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation