• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOI56の愛車 [トヨタ アリスト]

パーツレビュー

2011年2月21日

SECTION リアピロテンションロッド  

評価:
4
SECTION リアピロテンションロッド
リアテンションロッドです。


ボクは街乗りがメインなので、乗り心地と快適性を重視している為、出来る限りピロに頼らない足廻りの構築をしていましたが、純正アーム類のブッシュのたわみによるグニャついた動きに純正アームの限界を感じてきたので、まずはココから変えてみようと思い購入しました。

ボクは個人的にピロのコトコト音が嫌いなので、出来るだけ少ない点数の交換でグニャつきを減少させたいと願いながら交換してみました。

…交換後、高速道路をブッ飛ばしてテストしてみました。

まず、ピロ化にあたっての一番の懸念材料だったコトコト音ですが、コチラの商品、今現在は全く異音が出ていません。
ダストブーツ内に砂などの異物を噛み込んでしまったりすると異音が出る原因になるのだと思いますが、新品状態では音が出ないので、逆に異音が出る様になったら100%の性能をキープする為の交換時期と捉えればいいのかな…と、納得しています。

次に走行インプレですが、ボクがテストに使う高速道路には長いストレートのあとに路面にうねりのある左カーブ、右カーブと高速コーナーが連続するという手に汗握るポイントがあるのですが、このロッドに変える前は1〇0㎞/h位でのコーナリング中にうねりを越えるとリアが流れそうになりながらグニャっと戻る様な変な動きをしていましたが、ロッド変更後はこの動きがかなり減少しました。
同じコーナーを同じ速度で走行しながら、うねりの上でレーンチェンジを行っても、ややグニャっとしながらもそれを可能にする程まで進化しました。

リアテンションロッドの動きがピロで制限される事によってリアトーの変化量が減少した為にフラツキが収まったのだと思います。

単品でも効果は充分ありますが、ピロトーロッドとの同時交換の方がより一層違いを体感出来るのではないかと思います。
定価30,000 円
購入価格24,000 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KTS / カインドテクノストラクチャー / リアピロテンションロッド

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

CUSCO / 調整式ピロボールテンションロッド

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:116件

IKEYA FORMULA / ピロ・テンションロッド

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:128件

NISMO / テンションロッドセット

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:95件

STI / リヤサスペンションリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:442件

KTS / カインドテクノストラクチャー / フロントピロテンションロッド

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:63件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) サイドマーカー/サイドターンレンズ

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-T440Ⅱ

評価: ★★★★

JUNCTION PRODUCE ビレットグリル

評価: ★★★★★

Omega 909

評価: ★★★★★

GReddy GReddy AIRINX M 汎用 100Φ

評価: ★★★

トヨタ(純正) グリル塗装

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月21日 18:11
自分は純正でもいいので、
とにかく新品にしたいです・・・・

もう、19年前のブッシュ達ですから(笑)
コメントへの返答
2011年2月21日 18:29
純正ブッシュのままでも新品交換は効きそうですネッ(´ω`)♪

シャッキリした乗り味が戻りそうです(*´∀`)♪
2011年2月21日 18:31
アーム、ブッシュ…
新品にしたいです…(´д`)アア

できる限り、強化も考えながら…ベンキョウシナキャ( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2011年2月21日 18:37
やっぱり気になりますもんね、足廻りは…(;´д`)アゥ…

これからは気持ち良く走る為の投資を少しずつしていこうと思っています(*´∀`)ノハーイ♪
2011年2月21日 22:55
純正交換でも新品になれば効果抜群で
しょうけどしかもこんな良いものを・・・

もう、SHOIGOさんったらぁ、欲張りすぎ~♪
(*´∀`*)

↑キャラクターが変わってしまいました(汗)!
コメントへの返答
2011年2月22日 0:20
なるべくアーム類は純正のままでいきたかったのですが、ゴムブッシュの限界に達した様でしたのでピロを投入する事にしましたヽ(´ー`)ノ

願わくば、この一ヵ所のみで理想の動きになってくれれば良いのですが…(;´д`)アゥ…
2011年2月22日 12:38
アーム交換良いですね…動きどうですか?
(^0^)/

あと、アーム替えすぎないのは正解だと思います。
替えすぎると…動きすぎて車高調までも…
コメントへの返答
2011年2月22日 12:46
こんにちは(*´∀`)♪

いや、タケさん、まだ交換してないんですよッ(;´д`)アゥアゥ…

今週の土日で、車高調のバネと一緒に交換します♪
その時に2ヶ月振りにアライメント調整も行いますので、仕上がったらインプレ載せますねッ(´ω`)ムフォ♪

プロフィール

「StanceNation Independent feature http://cvw.jp/b/908242/39313629/
何シテル?   02/13 18:46
「どんな車でも車高さえ低くすりゃどうにかなる」 と小学生の頃から勘違いしたまま、四十路を迎えた人間のクズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今回の車もいつもと変わらず、 「もし、シャコタン☆ブギにR33スカイラインが登場してい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「もし、シャコタン☆ブギにE60が出てきていたとしたら…」 というコンセプトの下、「ド ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
「R35 GT-R純正ホイール」仕様で一旦完成を迎え、その後ホイールを「SSR ケーニッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
下記のような考えやこだわりで仕上げて乗っておりましたが、色々なタイミングが重なって平成2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation