• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀Zじいの"フーガくん" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2012年7月7日

SAMCOインダクションホース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
購入しておいたZ33用(VQ35DE)のSAMCOインダクションホースキットを取り付けます。
フーガ用では無いので、当然ですが違いが多くあります。
先ずはパーツリストで違いを見ます。
写真は、フーガ用のインテーク周りです。
2
次は、Z33用のインテーク周りです。

ブローバイホースの形状が違います。
取り回しのルートが全く違います。
3
なのでZ33用のブローバイホース等々を用意しました。
ホースバンドもおニューを用意です。

今後、オイルキャッチタンク等々を検討中ですが、純正パーツを使用します。

Z33純正ブローバイホース 品番11823-CD000
1,754円(税込)

クランプホース 品番16439-V500A  2個使用
305円(税込)×2個=610円
4
SAMCOインダクションホースと、ホースバンドも準備です。

ホースバンドは、ドイツ製NORMA 80-100mmを2本用意。
(2本で1,500円税込)

ブローバイホース用の12-20mmも2本用意。(2本で560円税込)

ブローバイ用は用意しておいて良かったです(*^_^*)。。後で役に立ちましたw
5
取り外した「フーガくんツチノコ」(^_^)/~

蛇腹の部分の切れは有りませんでした。

取り外しは、エンジンカバーを外して、スロットルの所のホースバンドとエアクリーナーの所のホースバンドを緩ませ、ブローバイホースをプライヤーでホースバンドを外し、ツチノコの真ん中の10mm頭のボルトを外せば、スポッと抜けます。

抜いたついでに、スロットルボディの内側を軽く拭いておきます。
バタフライ部分のモリブテングリースは拭き取らないように注意しましょう(*^_^*)。バタ弁の潤滑の役割を果たしてます。
6
ここがチョイと加工を必要とします。

フーガのインテークホースの取り回しと、Z33(VQ35DE)のインダクションホースの取り回しが違います。

Z33用のインダクションホースの方が若干長いのです(20mm前後)。

エアクリの向きも若干角度が違います。

SAMCOのホースはシリコン製なので若干の角度の違いは、ホースの弾力(シリコンゴム)で吸収出来るので、写真の様に20mm弱カットしました。

取付は、NORMAの80-100mmホースバンドで、キッチリ留めます。(エア漏れチェックも必ずしましょう)
7
SAMCOのインダクションホースを取り付けた所です。

ブローバイホースを交換するのに、エンジン側にホースを取り付けるときに純正のバンドを使うと、狭くてプライヤーやウォーターポンププライヤー等々を使っても挟めません。

スロットルボディーを外せば何の事も無く楽勝ですが、コネクターを外したりすると急速TAS学習をしなければ成らないので、手を抜くためエンジン側ブローバイホースの固定は、NORMA12-20mmホースバンドで固定しました。(雨模様の合間に取付してたので、手抜きw)
SAMCOホースの下側のブローバイホースは、純正ホースバンドで固定です(*^_^*)。
8
取付後は、取り外しと逆の行為でエンジンカバーを取り付けて完了です。

エアクリーナーが純正のままなので、吸気音は変わらずですが見た目はすぽーち~♪になってます(*^_^*)。

当然ですが、吸気抵抗も削減されているでしょう。

純正エアクリーナーBOXを使わなければ(キノコ等)、Z33の他のインテークパーツを流用することも可能と思います。(自己責任でお願いしますw)

今後の弄りの準備作業は、終了です(*^_^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアフィルタ交換

難易度:

吸気温度対策

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デカくなった! http://cvw.jp/b/908798/47713987/
何シテル?   05/11 19:31
銀Zじいです。 ガキの頃に東京モーターショーで見た、Z432や240ZGを見てかからの密かな「隠れフェアレディZファンww」でした。 念願の憧れのフェア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONSTER SPORT パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 02:35:10
ノーブランド ODB2分岐ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:42:52
Yupiteru Super Cat GS303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:27:40

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオバンくん (スズキ ソリオハイブリッド)
スイフトRSから乗り換えました。 注文が4月3日、ナンバープレートが付いたのが8月11日 ...
スズキ バンディット1250S 大きな足 (スズキ バンディット1250S)
約20年ぶりのライダーです。楽しみ方いろいろかな?
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
RS-DJEです。子供の練習用にはもってこいの大きさです。 どれくらい楽しめるか、未知数 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
通勤快速用に買いましたwww。ガソリンの高騰により、片道70Kmの通勤用にします。 弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation