• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさやん””のブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

PCX_2021年のツーリングは波乱の幕開け?

PCX_2021年のツーリングは波乱の幕開け?今年の走り初めに和歌山の方へツーリングに行ってきました。

波乱の幕開けは集合の時から? 
まあ、大したことではないがメンバーの1名が出発集合時間に遅れるといういつもは遅れることがないのでちょっと心配した、、、が出発時刻ギリで到着。休憩与えずすぐに出発した。

5名で昼飯予定和歌山市内のフライヤという洋食レストランへ向け出発♪



あと10分ぐらいで到着するところで、2度目の波乱!
国道2車線の右側にクラクションを鳴らして近づいてくる車が、、、何やらお姉さんが叫んでいる!

助手席の窓を開けて「財布落としたよ~」って

右の後ろポケットをまさぐると、、、ない!

あわてて左に寄せて探しに行く。

ヘルメットかぶりながら300メートルぐらい走って戻ったところの路上の中央に黒い物体が!

車に気を付けながら取りに行くとまさに俺の財布だった。
現金はそのまま残っていたが、カードが1枚は破片のみ、残りは財布に入ったまま歪んだ姿で。。。


決定的瞬間の画像です。




この左のハスラーのお姉さんが叫んでくれました~


動画を見ると、落とした瞬間に財布と認識して急加速で追いかけてくれていました。こんな親切な方がいるんですねヾ(´^ω^)ノ♪

ホンマに助かりました。
このブログは見ていないと思いますが、この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks

気を取り直して、出発し、目的地の洋食レストラン”フライヤ”へ


ここはタンシチューがお勧めという事で全員このメニュー。


腹も満たしたところでつぎは加太にある砲台跡地へ。

しかし、ここにつく10分ぐらい前にも第3の波乱がありました。

メンバーの一人のスマホがポッケから落っこちた~~
幸い、後ろを走行中のメンバーが気付いたのですぐに取りに行き、運よく車にも踏まれず、スマホカバーが割れただけで済んだそうでした。

砲台跡地の手前で海の見えるところで記念撮影




砲台跡地は駐車場から15分繰り坂道を歩く必要があり、汗だくになりながらも到着。


やんちゃなメンバー


駐車場の横にも砲台跡があったので集合写真。


結構体力と時間を弄してしまったので、次の目的地の”あらぎ島の棚田”は、次回以降に持ち越し。

仕方がない? のでスイーツタイムという事で”和歌山四季の郷”へ
ここでは期間限定のいちごケーキセットを!(ここでも全員同じメニュー)


本日参加していただいたメンバーさん、お疲れさまでした。
色々ありましたが、何とか楽しいツーリングでした。また行きましょう♪



走行距離:220㎞(プチツーレベル)
燃費計:54.6㎞/l


Posted at 2021/03/07 21:59:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

チャコールキャニスター交換

チャコールキャニスター交換去年の10 月頃からのPGM-FIの警告灯の点灯の原因が、漸く判明しました。

何度も販売店に見てもらったりやホンダサービスに直接聞いたりして原因はパワーフィルターじゃないかと思っていましたが、純正に換えても治らないので、チャコールキャニスターを疑いました。

※チャコールキャニスターとは環境対策部品で活性炭の事です。(詳しくはネット等で調べてください)

チャコールキャニスターに関しては当初も疑っていましたが、ガソリン満タン時でなくても点灯するので外していました。

結局、毎回の溢れんばかりの満タンにより、チャコールキャニスターに流れ込んだガソリンが酸化したりして溜まって行きガソリンを濃くする信号を出していたようです。

一旦、このキャニスターのパイプを外して見ていただくとドロドロしたものが出て来たようですが、それでも警告灯が点灯するので交換してもらいました。

jf81 ,kf30乗りの方は、このモデルから環境対策として搭載されており、ガソリンを満タン(フチまで)にするとPGM-FIが点灯する可能性があるのでご注意下さい┐( ∵ )┌

現に何件か報告があるそうです。ヽ((◎д◎))ゝ

現行モデルも当然同じと思います。

因みに新品のチャコールキャニスターか85㌘に対して取り外したのが95㌘でした。

一時、心折れそうになり新型への乗り換えも考えた事は、、、、黙っておこう(・–・;)ゞ
Posted at 2021/02/20 21:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

PGM-FI警告灯点灯の原因

PGM-FI警告灯点灯の原因数カ月前からのPGM-FI警告灯の点灯の原因をみん友のカーム君に聞いたりネットで色々と探っていたのだが、今日もう一度、販売店に持ち込み、チェックしてもらいました。

前回もチェックしてもらったけど、どうも整備士が詳しくなかった方の用で特定出来なかった。
まあ、その時はエラーも出てなかったんですが、、

今日は、もう少し詳しく見て頂いた様でエラーは不明だが、不明としても、不明のエラーコードが出ていてそこから追求すると、燃調が濃すぎるためと判明しました。

その原因は2つあり、
1つ目は、ガソリンの入れ過ぎでタンク内のエアーホースにガソリンが流れてスロットルバルブに戻ってしまいガソリンが濃くなる。

2つ目は、エアークリーナーからの空気が薄いため、ガソリンが濃くなる。

どちらも思い当たるフシが(・_・;)

ガソリンはいつも、キャップスレスレまで入れてるし、社外品のパワーフィルターを付けている。

整備士と話をして、ガソリンが減ってるときも警告灯が、点灯するのでパワーフィルターが原因ではないかと。

jf81 からは、自己診断機能に燃焼供給システム異状が追加され、ガソリンが濃くなると空燃比の異状で警告灯が点灯するとの事。

原因が分かって、ホッとしたがパワーフィルターはそれほど汚れてないが、洗浄して取り付け位置の変更で様子見てみます。
それでも駄目なら、フィルターをスポンジに替えます(~‾▿‾)~



現行型でパワーフィルターを付けている方は、お気を付けを!

Posted at 2020/11/22 20:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日 イイね!

PCX 若狭まで”いか丼”を食しに~

PCX 若狭まで”いか丼”を食しに~一度食べてみたかった若狭の”いか丼”!

いつものメンバーで食しに行ってきました~(゜▽゜*)

久御山のコンビニに8時出発で集合し出発するも未明まで降っていた雨の影響で濃霧が発生して数十メートル先が見えん ;°ε°)φ


まあ、京都市内へ入るころには晴れてきたので良かった~

今回の目的地は ”ドライブインよしだ”




テレビで何度も紹介されているお店で、10時半開店だが、俺の家からでも下道130㎞あるので(奈良五条からのツワモノも)、さすがに開店前に到着は厳しいので待つのを覚悟で11時着目指す。
予定通り10分前に到着するも予想通りの混雑状況(;´艸`)


とりあえず、名前を書くが25番目ぐらい?
しかし、回転率が高く30分ほどで店内へ入れた。
メンバー全員でいか丼とゲソ揚げのセットを注文。


まあまあ、ボリュームもあり美味しく召し上がりました(^0^)/*

食後はレインボーラインを軽快に走り、パシャリ。
曇っているのでイマイチ、、、


あとはスイーツタイムですが、今回は決めていない。。。ので探しながら走る。

途中、敦賀で日本海さかな街というところがあったので寄り道。

店のおばちゃんとのやり取りが楽しいよ~ヾ(´^ω^)ノ♪
結局、ほっけ、とろさばの干物と玉露を購入。

ふたたびスイーツを目指すが、8号線から湖東と思っていたので長浜までにあればと思っていたが何もなく、結局長浜でバイクを置いて黒壁スクエアでスイーツ。

長浜 スイーツで検索して一番初めに出てきたお店 ”叶 匠寿庵” を目指す。

無事に? 抹茶パフェを堪能~(健康診断近いのに大丈夫か~~)


バイクを置いた平和堂にて長浜名物の”サラダパン”を購入。
大体の味はわかっちゃいたけど、ちょっと食べてみた、、、(;´Д`)
パンにた○わ○って合うかい~~

やっぱ、これは好き嫌い分かれるね。


今回の走行ルート


急なお誘いに付き合っていただいたメンバー、ありがとうございました。
来月は今年最後の食べ納めツーリングですよ~。 近江の牛~かな?


走行距離:約340 ㎞
燃費計:54.5 ㎞/l
Posted at 2020/11/09 18:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

第6回 黒枝豆狩りツーリング

第6回 黒枝豆狩りツーリング毎年恒例の黒枝豆狩りツーリングですが、今年は途中で色々とあり、写真だけでご勘弁を、、、(・_・;)

7台でカルガモ


とんかつ 播


ヒレカツ、ロースカツ定食(各150㌘)


いつもの場所で




お疲れ様でした。

走行距離:230km
燃費計:56.9km/m

Posted at 2020/10/12 06:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCX 残暑ってこんなに暑かったぁ?ツーリング http://cvw.jp/b/910839/48620130/
何シテル?   08/25 20:20
まさやん””です。よろしくお願いします。 16年乗ったRF1とサヨナラし、アクアG’sに乗り換えました! ●過去の愛車 (バイク編) ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

注意喚起 拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 11:37:43
第5回黒枝豆狩りツーリング~(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 22:41:13
台風に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 12:37:08

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速3号車! 限定のマットブラック!
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
はじめてのハイブリット~
ホンダ PCX 通勤快速 2号車 (ホンダ PCX)
PCX125 2台目! 急ピッチでカスタム進行中♪
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用にPCXを購入しました。ノーマルでは乗りません。どんどんカスタムしていきます! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation