• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーの愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2020年3月28日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すっかり交換を忘れていたスパークプラグ。以前はライフ優先のプラグ選びでしたが、今後は距離が伸びないだろう事からパワー重視に方針を変え、デンソーイリジウムパワーを選択。

前回は93172km、2010年から換えてませんでした。10万km使えますというプラグでしたから、見た目まだ使えそうでしたが、交換するとフィーリングは激変し、アクセル操作でガクガクすることが減りました。今後は2~4年位では交換したいものです。

新品プラグはガスケットを変形させながら締め付けるのですが、ねじ山を壊したフィーリングに似ていて私は余り特異な作業ではありません。(使用中のプラグを脱着するのはできるんですが)そういう苦手意識もあって新品交換が遠のいておりました。

136822km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー制作

難易度: ★★

自作ツイーター 加工流用

難易度: ★★

エアコンフィルター交換20250805

難易度:

外気導入、内気循環スイッチ不良、エアコンパネルばらして接点復活!

難易度: ★★

ラストアレスター取り付け(NZE121)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EK23 さん MTのステーションワゴン良いなぁって見てたんですがヘッドライトも全然黄色くなってなくて大切にされてるっぽい個体でした!」
何シテル?   08/16 14:59
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ博物館 歴代クラウン展示を観覧してみた・・・( ̄▽ ̄◎) 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:39:44
kotaro110さんのトヨタ クラウンステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:12:20
合衆国のVW文化、その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:44:50

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation