• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2012年7月7日

エアコン不具合調査①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
エアコンが効かないので不具合切り分け作業
コンプレッサーからの配線は一本。
2
とりあえずコンプレッサーリレーの場所を確認。
右下のグレーのヤツがそう。
3
とりあえずリレーを抜いて端子確認。
4
コンプレッサーリレーを強制的に動作させた状態にする。
画面の右上が常時+12V電源。
右下がコンプレッサー側に行っている。
この状態でコンプレッサークラッチが繋がり
エンジン回したらちゃんと冷風が出た。

左側の2端子が室内側?のエアコン
コントロール側に行っている模様。

センターコンソールのエアコン操作パネルの
切替SWは正常なので、コントロールユニットの
故障と思われる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遅すぎた、エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター 交換

難易度:

エアコンフィルター取付

難易度:

【備忘録】BOSCH_アエリストプレミアム_エアコンフィルター_AP-M01

難易度:

エアコンコントローラー交換

難易度:

【暑くなる前の儀式】エアコン清掃+車内ケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 07:17:33
CA-101電源入らず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 12:12:09
ReBlockってなんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 09:34:50

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H6年登録で石川59という2桁ナンバーの車。 そろそろ2桁ナンバーも珍しくなってきました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族が乗れる4枚ドアのちょい速めの車を 探していたところにこの車に出会いました。 R3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation