• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱七の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

レーザー探知機 OBD2電源加工(バッテリー上がり対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レーザー探知機をOBD2で使用してましたが、どうもバッテリーがまた怪しくなってきたので、引き続きOBD2コネクタを使用しながら電源だけをOBD2からでは無く、ヒューズボックスから取り直しします。
2
購入したOBD2ケーブルです。
配線加工して電源線だけを取り出します。
3
加工後。

加工して電源だけとれるようにしました。
この電源線を延長し、ヒューズボックスまで持っていきます。
テスターで常時電源ではないヒューズを探し、そのヒューズから電源を取ります。
4
バッテリーも弱ってたせいか、作業前は3日~4日に1度はエンジンかけないとバッテリー上がりになりそうでしたが、電源をヒューズから取り直してからは、1週間エンジン始動しなくてもセルが弱々しくなる事は無くなりました。
電圧計見ても、電圧が極端に下がる事は無くなり問題無さそうです。

とりあえず一安心です。
5
何年ぶりかに物置からホイール引っぱり出しました。
袋被せて屋内保管してあったのに汚い。
おそらく、もう履く事は無いですが暇な時に洗ってあげようかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

ロイヤル寒冷地テール全灯化

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

交換:テール電球

難易度:

クラウン ドリンクホルダー LEDバー配線の改良化

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #クラウンアスリート キーカバー トヨタ用B カーボン調ブラックメッキ / DZ214 http://minkara.carview.co.jp/userid/911513/car/2464755/8731911/parts.aspx
何シテル?   09/26 18:43
壱七です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフェンダ ライナリテーナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 15:09:02
自作 『CAT's EYE』Ⅲ(COB仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 15:28:18
レクサス IS-F純正 Frスタビライザー&スタビリンク&ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 21:16:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2017年9月3日⇒車をディーラーにて現車確認。 車体は、探していた後期では無く前 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車高調にWALD18インチと後期ライト、後期テールいれてエアロレスで乗ってましたひらめき5年近 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
CROWN王冠MAJESTA H13年ー前期型 JZS-177-FSE シルバーツー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒に令和4年12月25日納車しました。 もう1台の相棒は、タイタンですがこちらは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation