• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alvis206の"Alvis206ccRC" [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2011年9月27日

燃費向上計画① カーボン・スラッジクリーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
※株式会社ジャビスさんのHPより抜粋
≪カーボンクリーン≫
カーボンクリーンシステムは、エンジン内部(燃料ライン・燃焼室及び、インクーラ系統)を高性能ケミカルを使用し、これまでエンジンを分解しなければ出来なかった、カーボン、その他の汚れを除去するシステムです。
走行距離が20,000km以上に達したお車、燃費が悪くなった、馬力が低下したお車には カーボンクリーンシステムサービスを受けることをお奨めします!
2
効果
★ 燃費が回復します!
★ 馬力が回復します!
★ 有害排ガス(黒煙、CO、HC)が低減します!
★ エンジン音が静かになります!
★ 吹け上がりが良くなります!
★ 振動が納まります!
★ アクセルレスポンスが良くなります!
★ オイル上がりやノッキングが改善します!

洗浄効果は、内視鏡などで洗浄前後のエンジン内を覗けば一目瞭然です。
3
カーボンクリーン実施中。
4
≪スラッジクリーン≫
スラッジクリーンシステムは、オイル流路のスラッジやその他の汚れ非分解で除去/洗浄します。
5
スラッジとは、人間に例えれば心臓部の血管に詰まった コレステロールのようなものなのです!
エンジンオイルには、エンジン内部の回転部、摺動部に流れ、なめらかに動き、加熱しないようにする大切な役目があります。
そのためには、きれいなオイルがスムーズにながれることが必要です。
エンジン内部にはこれまでのオイル交換では除去できないスラッジやカーボンなどの汚れが付着しています。
オイルの流れが悪くなると、走りがわるくなり、燃費や馬力も落ち、ますますエンジンに負担を掛け、寿命も短くなります。
ビルシュタインR-2000 スラッジクリーンシステムはそんな問題を解決します!
下記に当てはまるお車は全て対象車と言えます。
★ 走りが重い!
★ 燃費が悪い!
★ エンジン音がうるさく感じる!
★ 新車時の性能を取り戻したい!
★ 有害排ガスを減らしたい!
★ エンジンの寿命を延ばしたい!
★ オイル交換の時期が遅れてしまった!
★ 慣らし運転後の金属紛を取り除きたい!
★ 高級オイルの良さを十分に発揮したい!
★ オイルの銘柄を変えるので以前のオイルを完全に洗い流したい!
★ 中古車を購入したが前のオーナーのオイル管理が心配である!
6
スラッジクリーンシステム本体のタンク(ガソリン、ディーゼル別)内で42℃に加熱した洗浄薬剤をエンジンのオイルフィルターポートより脈動させながら圧送します。
洗浄薬剤はオイルの流れるラインのスミズミまで行き渡り、汚れを分解・除去しながらオイルパンへ落ちて行きます。
オイルパンに落ちたスラッジや汚れを含んだ洗浄薬剤をドレンよりバキュームし、3μ(ミクロン)フィルター(一台に1本使用)で濾過後、タンクへ戻します。
またエンジンを停止させながら洗浄を行なうため、せっかく落としたスラッジや汚れをエンジンのオイルポンプが再度吸い込み、オイルパン内のストレーナーの目詰まりを起こすことがありません。スラッジクリーンシステムは、ストレーナーの汚れも取り除くために洗浄薬剤を逆流させる逆洗方式を採用しています。
8
パワステにマグネファインフィルターを装着。

今回、一連の作業は初代プジョー206SWでお世話になった

有限会社 オートサービス土井
〒566-0046 大阪府摂津市別府1丁目20番32号
TEL : 06-6349-3754
FAX : 06-6349-3248
E-mail : ansin@autoservicedoi.com
URL : http://autoservicedoi.blogdehp.ne.jp/

で行っていただきました。
効果レポートは後日、燃費記録にてご報告いたします。
関連情報URL : http://www.jabis.co.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「臥薪嘗胆」
何シテル?   04/21 20:36
Alvis206です。十数年前の大学時代から憧れていたプジョーオーナーにようやくなれました。 SWからCCへトランスフォームしました(笑) 車に対する自分の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STUDIO TRON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/31 01:23:45
 

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) Alvis206ccRC (プジョー 206CC (カブリオレ))
平成23年9月12日納車。 2006年式限定150台の206ccRCです。 燃費向上を目 ...
プジョー 206SW (ワゴン) Alvis206swXS (プジョー 206SW (ワゴン))
平成22年7月1日納車。2003年式206swXSです。 平成23年9月12日、諸事情に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation