• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu@HB21Sのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

ワークスの前オーナーさん判明

私のワークスの前オーナーは、整備士だったというのを購入時に中古車店から聞いていたのですが、先週1年点検に出す際、過去の点検記録簿を見ていて気づきました。 前回の車検時、クルマの所有者と整備担当者の名前が同じになっていました。 某スズキディーラーの方で、現在その車検当時の営業所には、その方の名前 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 19:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年12月23日 イイね!

スリットローターの向きにご用心!!

明日、二度手間ですがブレーキパッドの交換に行きます! スリットローターの回転方向ですが、旧規格ワークスの場合はローターのスリットを正回転方向にした方がよさそうです。 理由は、前後ともキャリパーの構造がキャリパーの外側からパッドを差込み、 キーで固定する形状です。 スリットローターを『逆転 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 21:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

ブローオフ取り付け準備!その1

定期点検が終わったのでブローオフ装着の準備! 予備用に中古で用意しておいたチャンバーパイプにHKS SQV3を組み付けました。 何かの都合でディーラー系工場にクルマを出す時は、パイプ部分ごと交換して、すぐにノーマルに戻せるようにです(^^;) トリプルフィンは外して付けます。 今週末、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 21:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2011年12月17日 イイね!

本日、1年点検他!

本日、ワークスをいつもお世話になっているスズキディーラー提携工場に1年点検他に出しました。 追加した作業は、 ・ブレーキキャリパー前後OH ・マスターシリンダーOH ・フロントハブベアリング交換 ・ブレーキディスクローター前後交換 ・ブレーキホース交換 ・運転席側ドアガラスラン交 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 19:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークスメンテ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

スリットローター発注

12月のブレーキ関係OH時に、装着するブレーキローターです。 画像はベンチディスクですが、今回はベンチ化せず、純正タイプのスリットローターにすることにしました。 ベースはディクセル製ローターですが、スリットをローター外周まで切っていないラウンドスリットタイプです。 スリットが外周まで切 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 20:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2011年12月08日 イイね!

ワークスR用 ラジエターファンを発注。

本日、ワークスR用 ラジエターファンを発注しました!    すでに用意してある大容量オルタネーター、タービンのウォーターホース等も年内に同時交換してもらう予定です! あと、来週末いつもお世話になってるズズキ系?整備工場で12ヶ月点検プラス、ブレーキOHとローター交換も ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 20:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2011年11月17日 イイね!

ベンチディスク化見積もり

今年の5月ごろにフロントブレーキベンチディスク化の見積もりをしてもらいました。 見積もりを出してもらったのは、スズキアリーナー小岩(モンスター江戸川)さんです。 保険金が多少入るので、検討してみることにしました。 唯一気になることは、前後のブレーキバランスがくずれないかどうかです。
続きを読む
Posted at 2011/11/17 21:49:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

オリジナル ワークスR エンブレム バージョン2完成!

昨日ブログに書いた、オリジナル ワークスR エンブレム バージョン2が完成致しました!(≧∇≦) Before バージョン1 WORKSエンブレムをちょっとずらして、Rデカール貼っただけ(^^;) After バージョン2    Rの部分をデカールからエンブレ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 14:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2011年11月05日 イイね!

ワークスR デカール

以前リアゲートに貼ったけど事故で無くなった、オリジナル?ワークスRエンブレムをバージョンアップ?するために購入(^^;) これをそのまま使わず、もったいないけど一部のみ使用します(^^;) どういうふうにするかは、後日のお楽しみということで! ちなみに以前の偽ワークスRエンブレムはこ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 21:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | 日記
2011年11月05日 イイね!

クリスタルガードプロ施工してみました。

本来なら、整備手帳にアップするところですが、作業経過の写真を全く撮らなかったので(;^_^A ブログに書きました。 以前は固形ワックス派で、いわゆるコーティング系はあまり好きでなく、使って無かったのですが、この前に使ってみたシュアラスター ゼロウォーターがそこそこ良かったので、今回グレードアッ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 10:37:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークスメンテ | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 20:28:54
ロアアームの強化を考えている方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 22:48:58
ツメ折り作業! 
カテゴリ:注目記事
2012/03/20 04:54:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サブカーです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1号機は追突事故で全損、箱換え修理で復活しました! 同色のため、画像は1号機のものをほぼ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年11月26日、平成9年式HB21S アルトワークスを、通勤用に買いました!10 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
後期FC3S 2台目。 10年前に乗っていた最後のFC3S RX-7です。 3台目のFC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation