• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu@HB21Sのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

アルトワークス 1000km 慣らしは終了!

先々週木曜日に、リビルトエンジン載せ換えが完了し、先週日曜日に1000km慣らしが終了しました。


エンジンオイルとエレメントを交換して、もうあと1000kmを段階的にレブリミットを上げていく慣らしをしていき、2000kmでまたエンジンオイル交換します。


正直なところ、4000回転リミットでなおかつEVCがオフで、ブーストダウンさせている状態ですと、今までのエンジンとの明確な差は感じられませんでした(^^;)
このH系アルトワークス標準のノーマルブースト(ノーマル過給圧)は、現在でも市販車としては驚異的に高い1.1kですが、EVCをオフにしてあるので、現在ブーストは0.7kしか、かけていない状態です。

気づいた点や驚いたことと言えば、まずクラッチ。
100馬力まで対応の強化クラッチとのことですが、クラッチペダル踏み力の重さは、ノーマルクラッチと変わらないくらい軽く、とても扱いやすいです。
Posted at 2013/09/27 21:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年09月25日 イイね!

超プレミア価格になってビックリ!

超プレミア価格になってビックリ!!!



http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u56758516



安い時に買っといてよかった(;^_^A





Posted at 2013/09/25 21:53:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2013年09月16日 イイね!

企画倒れになった物達

今までやろうとしていて、企画倒れになった物達です(^^)ゞ

その1 シフトブーツカバー

シフトブーツカバーは、入手したものの、高さがワークス用には、いまいち低いと思ったので取り付けせず、企画倒れ(^^;)

カプチーノとかにはいいかも??


その2 ミニサージタンク

ミニサージタンクは取り付け場所が思いつかなくて保留??
これは近々復活させたい(;^_^A


その3 ラパン用ワイパーモーター

これも、クスコタワーバーでも付けられるように配線加工までしましたが・・・
他のみん友さんの、新品モーター+新品リンクの方が良いというのを見て、自分もそうしようと思い、中止!(;^_^A


今、進めてるブローオフリターン化も、果たして出来るのか??(;^_^A



Posted at 2013/09/16 18:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

アルトワークス 復活!

7月中旬にヘッドガスケット抜けの症状が出始め、先月末からエンジンをリビルトエンジンに換装するため、整備工場に2週間ほど入庫していましたが、本日無事復活致しました!

クルマは一昨日仕上がり、本日受け取ってきたばかりですので、配管や配線等は多少手直しが必要な部分があるかもしれません。
これから2000kmほど慣らし運転です。


最初の1000kmは4000回転リミットでの慣らし運転となります。
1000km慣らし後、エンジンオイルを交換して、その後は段階的にレブリミットを上げながら2000kmまで慣らし運転です。


中古で買って付けていた、TAKE OFFバンパースポイラーは、購入時に割れていて補修した箇所が、また割れてきてしまいましたので、純正バンパーに戻してしまいました。


Posted at 2013/09/12 22:01:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月10日 イイね!

思惑が外れた(^^;

クルマは今日、仕上がりましたが、仕事の都合で明後日まで取りにいけません(T-T)

今回、エンジン載せ換え時を利用して他のメンテや改良??をしていました。
その中の一つがコレ。

HKS ブローオフバルブを純正と同様にリターンさせる予定でしたが、残念ながら当初考えた方法では出来ませんでした(^^;)

通常、上向きでインタークーラー出口からスロットルまでのパイプに付くんですが、これを横向きにして、シリコンホースを繋ぎ、ヘッドカバーに付いている純正のリターンパイプと接続させるつもりだったんですが、横向きにすると、後部がリレーやイグニッションコイルと干渉してしまいます。

また別の方法を思いついたので、今週末にでも試してみます。


Posted at 2013/09/10 21:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 20:28:54
ロアアームの強化を考えている方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 22:48:58
ツメ折り作業! 
カテゴリ:注目記事
2012/03/20 04:54:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サブカーです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1号機は追突事故で全損、箱換え修理で復活しました! 同色のため、画像は1号機のものをほぼ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年11月26日、平成9年式HB21S アルトワークスを、通勤用に買いました!10 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
後期FC3S 2台目。 10年前に乗っていた最後のFC3S RX-7です。 3台目のFC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation