• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu@HB21Sのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

これは凄過ぎる

なんと!希少車で軽史上 最強のクルマアルトワークスR現在2台もオークションに出ています(;^_^A

そのうち一台は、数ヶ月前にも出品されていたスズキスポーツのレース用ワークスマシンのスペアカー。


アルトワークスR スズキスポーツ

粟津原選手用?のスペアカーで、C1キットとワンオフパーツ満載。
IHI RHF5タービン仕様なので、チューニングされたアルトワークスの中でも最高峰のスペックとなります。

ブースト(過給圧)が驚きのオーバーシュート時2.3k(230kpa)!で常用ブーストは1.8k(180kpa)


推定パワーは、約180ps以上(;^_^A

普通車で言えば、GT500 レーシングカーにナンバーが付いてるようなものです(^^;)



そして、もう1台は前期型ワークスRの外装を後期型仕様にして、タービン交換されているクルマ。

前期型 アルトワークスR改


このクルマは、すでに入札が120件超えてます(;^_^A

こちらは、K6Aターボチューンでは定番の日立HT07 A/R12タービン仕様です。
街乗りはこのクルマの方が、多少向いてるでしょうね(^^;)



Posted at 2014/11/24 23:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

明日は車検!

明日はいよいよ??車検です。
私がオーナーになってからは、3回目の車検となります。

先週、車検前DIY整備で、HKSパワーフローのフィルターと、HKS EVC4のフィルターも交換
スパークプラグ交換も自分でやってしまおうかと思ったんですが、どうせデストリビューターキャップとデスビローターの交換も依頼してあるので、整備工場に任せることにしました。


今日はこれから・・・

車検時に交換する3Dスリット ブレーキローターハブカバー部分をコーティングしておきます。
場所が場所なんで、どれくらい持つ??のかわかりませんが(^^;)
ブレーキダストが落としやすくなることを期待します。







Posted at 2014/11/21 22:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月16日 イイね!

車検時、バンパースポイラー はノーマルに(^^;)

来週に3回目の車検が迫って来ましたが、現在付けているテイクオフ製 バンパースポイラーでは、厳しいということで(^^;) 純正バンパー戻しをやらなければなりません。

このバンパーはデザインはスパルタン?でカッコいいところが気に入っているのですが、開口部が大きくて多い割りに、そのままの状態では冷却性はいまいちかもしれません。きちんと導風板等を追加してやらないと、ラジエターに上手く走行風を導風出来ません。


単純にその辺においては、むしろ純正バンパーの方が優れていると思います。


昨日、会社の駐車場で純正バンパーに戻してきました。
車検後にすぐこのテイクオフバンパーにまた戻すか、春頃?まで純正バンパーのままにしておくか迷っています(^^;)

今年の2月のような、大雪がまたありますと、バンパースポイラーでは10センチ以上の積雪で走れなくなってしまいますので(;^_^A
ただ、あれだけ降ると例えノーマル車高のクルマでもRV車以外は皆、走行不能になっていたので同じかな(^^;)
Posted at 2014/11/16 07:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークスメンテ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 20:28:54
ロアアームの強化を考えている方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 22:48:58
ツメ折り作業! 
カテゴリ:注目記事
2012/03/20 04:54:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サブカーです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1号機は追突事故で全損、箱換え修理で復活しました! 同色のため、画像は1号機のものをほぼ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年11月26日、平成9年式HB21S アルトワークスを、通勤用に買いました!10 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
後期FC3S 2台目。 10年前に乗っていた最後のFC3S RX-7です。 3台目のFC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation