• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

golfsburgのブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

頑張れるか?

頑張れるか?









我が家のポストに・・・






入ってた。

ママカーがホンダ車だからね。







ペラペラめくって・・・








「おっ?」って。









コペンも出だし、ケーターハムもやって来た。
軽のスポーツカーが帰ってきそうだ!







買う、買わないは別だけど・・・








「子どもが振りむく」もいいけど、
今は大人も振り向かせないと・・・







「ホンダの魂、入魂」








今のホンダの魂は何なんだ?



これであれば「間違ってない!」と私は思う。
(ただ、ホンダUK(英国)がやってるんですがね。)









ひとが「バカだ!」とか「意味がわからない」って事を
本気でやって、度肝を抜くのがホンダじゃないのか?








「"スポーツカーってダサい"なんて言わせない」

スポーツカーがダサいんじゃなくて、
余裕のない世の中が「ダサい」んじゃないか?


そんな世の中を「カミソリ」の様に切り裂く
クルマを創れるか?








「気持ちと技術で、突き抜けてやる」







「真(新)のホンダ魂」で突き抜けて欲しい。







正直、今のホンダ車は要らない。


でも、このクルマを観ると

素直に「欲しい」と思う。







この小さなクルマには、きっと「本当のホンダ」を
呼び起こす力がありそうだ。








頑張れ!ホンダ!!








売り上げや規模、台数でなく、

「日本には、ホンダがある!」

・・・と言わせてくれ!







ホンダは、かつてそうであったのだから・・・







(今のホンダをオヤジさん(宗一郎氏)はどう思うのだろう?)
↑愚問かな?

Posted at 2014/06/26 23:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年03月21日 イイね!

暖かくなったので・・・。

開店です「青空整備工場」。








新品のリヤダンパーを手に入れたので・・・
(今度の走行会もあるので・・・)



交換!!


ダンパーブッシュも新品交換。
(あまりヘタレ感は無かった。)
















もちろん、反対側も交換しました。































もうドサクサでタイアも交換!してやった。
(3台だけね・・・)

エイッ!



ヤー!!



ター!!!



もう、夕方には十分「さむい!」ので・・・撤収!























GOLFのスタッドレスは・・・「残念くん」です。

Posted at 2014/03/21 23:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2014年01月20日 イイね!

車検前の点検とチャリのイジイジ。

パンダの車検が近いので・・・





















リヤのドラムブレーキ・シリンダーがちびってないか、ドラムを外す・・・。


左はOK!

右はアウト・・・ちびってましたわ。
がっくりして、写真撮り忘れてます。
スペアはあるので、今度の休みに交換ですね・・・ヤレヤレ

















気を取り直して、チャリンコ「プジョー」をイジイジすることに。

まず、前カゴは使わないので取っちゃう。
これが・・・


こうなる・・・

いいか、悪いかは自己満足なので・・・(^^ゞ
何となく軽くなったように思うのは・・・気のせい?
ついでに、ブレーキの再調整と注油しておしまい。

また、明日からキコキコと駅まで通勤。























Posted at 2014/01/20 22:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2014年01月05日 イイね!

箱の中身は・・・

ブログを観ている人なら、薄々感づかれているとは・・・思いますが。




















でかい箱の中身は・・・



























また、箱?
























ベリベリ・・・


2代目チャイルドシート到着。



















レーマー・デュオ・プラス(2013バージョン)
※日本、未導入カラー・マジックドット


もちろん「ISOFIX」対応。

さらに「3点式シートベルト」にも対応。

ミゼを除く、我が家のクルマ達に使える。


今回もバイヤーを通じて、ドイツ本国よりDHLの直送でやって来た。














箱を開けたら、子供が「ニタニタ」しながら寄って来て・・・















迷うことなく、座った。

「自分の座る椅子」って、もうわかっているみたい。
4歳まで、お世話になるからね!
Posted at 2014/01/05 16:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2014年01月04日 イイね!

以外と早かった!

「どか~ん!」と、

年明け早々に、デカい荷物の到着!

さて、なんだ?
Posted at 2014/01/04 12:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 メーターの針、折れる。 https://minkara.carview.co.jp/userid/915188/car/3690575/8343436/note.aspx
何シテル?   08/24 14:50
golfsburgです。 予告通り、GOLF8で返り咲き。 しかも、待望のTDIにて。 メインカーは2台体制とし「てんとう虫」は続投。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チョイノリ 直流化 簡単バージョン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:13:44
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:04:24
[スバル R2] キーレスコントロールユニット アンテナ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:41:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コロナ禍や半導体不足、さらにTDIの投入を含め3年のブランクを経て、GOLF8投入! ...
スバル R1 てんとう虫② (スバル R1)
スバルと言えば・・・ 水平対向エンジン シンメトリカルAWD まさに、スバリストの必 ...
スズキ その他 チョイノリ 1号機 (スズキ その他)
日本一の「へなちょこ」バイク。 その名も、チョイノリ! 15年近く、実家の車庫で寝て ...
三菱 i-MiEV 2代目アイちゃん (三菱 i-MiEV)
初代アイちゃんの駆動用バッテリーが、突然「昇天」。 運用コストを考えると、我が家のママ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation