• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamsonのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

大失敗

大失敗
 やってしまいました、大失敗。 今回はクラッシュじゃありません。 壊してしまったのは油圧計のセンサーです。 エンジン切っても150kPa、そのほかの値も150kPa上乗せして表示されるようになってしまいました。 色々原因を調べてみたところ、どうやら油圧センサーの取り付け方に問題があったようです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 03:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

ネタはあるの

 イジってるとそっちばっかり気がいってみんカラにまとめられないというジレンマ。 ネタはあるけど書くヒマがないんですね。 忘れないうちにブログで軽くまとめをします。  まずナンバープレート。 ナンバープレートがラジエターとインタークーラーに入ってくる空気を妨げてしまうのはよろしくないということで、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

水を得たサカナ

水を得たサカナ
 今日はナナヨンさんとセロー×ジムニーのオフ車どうしで林道を走ってきました。 バイクで走るダートはやっぱりちょっと怖い。 怖いけど、その分スリルがあって楽しいですね。 うちの車じゃダメージが怖くてダートには入れないので、セローみたいに気兼ねなくガンガンダートに入っていけるマシンは重宝します。
続きを読む
Posted at 2013/08/04 09:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月29日 イイね!

リベンジ

 先日から失敗続きのオイル`センサー関連のいざこざをようやく解決出来ました。  後付けアイテムは外れたりトラブルのもとになることが多いということで、漏れても少量で済みそうなオイルプレッシャースイッチから圧も温度もとってやろうと企んでいましたが、圧力は取れても温度が取れずに断念。 結局よくあるオイル ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 23:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年07月22日 イイね!

トチる

 ステーが出来上がって移設キットを外してフィルターを元々の位置へ。 うまくいったな、と思いながら配線作業をしていたら、水温計のカプラから線が抜けてしまいました。 直そうにも小さすぎて手が出せず。 とりあえずヤフオクで補修用の部品を見つけたので入札して、水温センサーは使わずに部品が来るのを ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 20:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ
2013年07月21日 イイね!

はかどる

 月曜から続いた雨と曇りが晴れて、天気よく作業日和の休日。 朝っぱらからのちょっとした移動の後は、クルマの仕事をしまくります。  まずは以前たまたま気づいた右リアのガタつきについて。 触診と、左リアをバラした経験から、アーム付け根のスラストベアリングの破損と推測して、ダイハツへ行き注文しました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 08:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ
2013年07月03日 イイね!

小物作り

ICとラジエターを守るためのバグガードとか、最近のクルマによくついてる目立たないチンスポみたいなのとか、小物作り中。 FブレーキパッドをACREの700Cに変えたりとか、TE37に165のRE-11A入れたりとか、戦闘準備もしておいたり。 作業が進むのはいいことだけど、みんカラ書くヒマがありません ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 20:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ
2013年05月08日 イイね!

大体直った!

大体直った!
 3月下旬の縁石ヒット以後しばらく修理が続いていたミラ。 道具が少ない環境下だったり、流用できるはずのパーツが流用できなかったり、別件で痛めていたリアサスアームにようやく気づいたり(!)、業者のミスで納品が遅れたりでなかなかスムーズには作業が進みませんでしたが 、4月末にようやく復活といえるレベル ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 05:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年03月24日 イイね!

またしても・・・

またしても・・・
 またしても、フロント足回りを痛めてしまいましたorz 今度は左です。 峠を抜けて、市街地に入って左折した直後の右下りコーナーを惰性で降りていったらそのまま縁石に吸い込まれていってしまいました・・・。  スピードは出ていなくて、普通の凍結路面なら何事もなく走れる程度のはずでした。 しかし解けかけの ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 14:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年02月17日 イイね!

まいったまいった

ドラテク講座が終わって次の日の今日。 講師の方が「明日ココ(千歳モーターランド)でダートラを・・・」ということをチラッと仰っていたので、せっかく千歳来たんだからということで大会の様子を見に行ったのですが・・・ 勢い余って大会後の練習走行会に参加してしまいした! ・・・何台か走ったのを見て、そ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 23:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッションオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/915916/car/3512684/8426112/note.aspx
何シテル?   11/08 02:01
できるコトは、やります。 作れるモノは、作ります。 できないコトは・・・勉強します! youtube https://www.youtube.com...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インジェクタ交換(ロードスター流用212cc) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:25:13
スライドドア、ワイヤー切れ修理(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:42:08
スライドドア、ワイヤー切れ修理(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:41:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
エンジンに大穴があいて不動になったところを譲って頂いて載せ換えて復活。 ランサーエボリ ...
ダイハツ ミラ E-L502S-FMPX (ダイハツ ミラ)
ターボ車だったNA車! TR-XXでもない、TRでもない、なんだろうこれは。 2011 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボコボコ!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
個人売買でゲットした激安インプレッサ 1500ccの自然吸気エンジンでは1400kg近い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation