• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamsonのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

2022年6月上旬






ミラはとりあえず内装ができました。
小ぶりなモニターつけてセッティングしやすく。
排気温度、AF、ノックを頼りに燃調と点火を探る。
セッティングの道のりは長い。


レーシングカートに乗ってきました。
身体がバキバキになります。
横Gがすごすぎる。


たまにはCRM








アルトのラックブッシュにガタが出てたので交換。
発進クラッチつなぐときにコトっと鳴るのはここでした。
アルトは直接ラックだけ下ろせてエラい。
Posted at 2022/06/17 01:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月31日 イイね!

2022年5月の近況

JB-JL状態のミラにLINKとノックアナライザDK1Rをつけました。

点火信号が弱くて拾えませんでしたが、トランジスタで反転増幅したのをまた反転して読ませたら良さげな具合に読んでくれました。

ノックセンサーはセンサー側が8ミリ穴でブロック側がM12穴なので、取り付けるためにスタッドボルトを作って付けました。

今は配線整理のつもりでバラして収集がつかなくなっています。























Posted at 2022/05/31 12:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

帰ってきたスバル

二転三転紆余曲折、山あり谷あり右往左往、帰ってきました六連星。
3年ぶりのスバル、3年ぶりのヴィヴィオ。
色々な手間がかかりましたが、再びこのクルマに戻ってきました。



エンジン全損、電装不具合、ミッション故障、デフ漏れ、ショック漏れ、ブレーキ漏れ、ボディ大腐食の切った貼った。
何度かはさすがにもうダメかと思いました。
でもまた復帰しました。
まだまだ問題は山積みですが…
Posted at 2021/08/17 00:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

異例の713、すべては競技のために。

 販売当時の全日本ラリーの1000ccクラスに合わせて、過給器係数1.4で除した最大排気量をほぼそのまま採用して713ccとしたJC-DETを、ほとんど単純にミラを拡大したボディのストーリアに搭載し、クロスミッションと前後LSDを標準装備して世に送り出されたクルマ。
実質、フルノーマルの時点で4WDミラの究極進化形だ。
ゆえに明らかに容量不足の冷却系、強度不足の駆動系、そしてクセの強いビッグタービンの出力特性と、引き換えにしているものは少なからずある。
ある程度クルマに理解がなければ乗り続けるのに苦労することもあるだろう。
しかしこの怒涛の加速フィーリングと、気持ちのいいクロスミッションのおかげで、走る場所はどこでもラリーのステージのような気分を味わうことができる。
Posted at 2021/04/13 21:47:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月24日 イイね!

本番開始!

 もうしばらく1スロでセッティングを作るつもりでしたが、身近に4スロ仲間(?)が現れたので負けてはおれんと前倒しで4スロ組みました。
合わせてLINKのマップも負荷軸をTPへ。



いよいよ、当初の目的の4連スロットルα−N制御が始まります。
はじめはDジェトロじゃないと自走さえできなかったけど、加速増量とビートよろしく4Dマップで圧力補性をかけてマトモになってきました。
以前は純正ECUに青マネで補正してうごかしてましたが、あれは自分が思っているよりかなりうまく行っていたようです。
これからは何もかも自由自在。
ノックアナライザーを注文したので点火も詰められます!

4スロ!”吼える!!”
Posted at 2020/09/24 22:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「詳細は追って投稿するから…」
何シテル?   01/05 09:28
できるコトは、やります。 作れるモノは、作ります。 できないコトは・・・勉強します! youtube https://www.youtube.com...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インジェクタ交換(ロードスター流用212cc) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:25:13
スライドドア、ワイヤー切れ修理(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:42:08
スライドドア、ワイヤー切れ修理(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:41:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
エンジンに大穴があいて不動になったところを譲って頂いて載せ換えて復活。 ランサーエボリ ...
ダイハツ ミラ E-L502S-FMPX (ダイハツ ミラ)
ターボ車だったNA車! TR-XXでもない、TRでもない、なんだろうこれは。 2011 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボコボコ!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
個人売買でゲットした激安インプレッサ 1500ccの自然吸気エンジンでは1400kg近い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation