• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月31日

もう5月も終わり…だと…?

もう5月も終わり…だと…? GWの事をブログにしようと思っていたのに、気付けばもう5月も終わりですね…。




こんばんは、昨日めでたく結婚1年目を迎えた犬クマです。

思い起こせば1年前、市役所に婚姻届を出しに行くため、シビ子のエンジンをかけようとクラッチを踏んだら




フシュッ…




って、異音がしたんだったな。

なにもこんな日に壊れなくても…って思ったのを良く覚えています。

というかこの先、結婚記念日のたびに思い出すなコレは…。




さて、いまさらではありますが、今年のGWを振り返ってみたいと思います。




まずは4日。

間瀬サーキットでの走行会、『信州最速決定戦』です!

2回目の参加ですね。

早朝にスイフト乗りの友人と合流し、間瀬へ向かいました。

途中、アドバンカラーのEK9率いるS15軍団と遭遇。

案の定、同じICで降り、早朝の国道をスポーツカーがゾロゾロと走る異様な光景が(笑




無事サーキットに到着し、灯火類にテープしたり、ゼッケンつけたりと準備。


その後のドラミでサーキットの代表者が「今年に入ってレコードが更新されたりと、コンディションは最高の状態なので、オイルとか撒いたらみんなから白い目で見られちゃいますよ~」と、フラグを立てる。




1枠目。

軽く流して感覚を掴むつもりが、気持ちよすぎてほとんど全開。

この音、この横Gこそ戦場(サーキット)よ!





2枠目。

ここでベストラップが出ました!


最終コーナーのラインを変えたら、メインストレートで今までは3速140kmしか出なかったのが、4速まで入り150kmを越えるくらいになりました。

もちろん今回から導入したサスと、セミバケも効いているんでしょうけど。

逆に言えば、ライン取りもまたまだって事ですね…。




3枠目。

2枠目で出したタイムを越えるべく、ガンガン攻めますが、攻めても攻めてもタイムが上がりません。

集中力も切れだしたので、途中退場。




そして昼休みの間はフリー走行。

実はこれが今回のメインイベントなのです。

この時だけは同乗走行を許してもらえたので、助手席に嫁を乗せて走りました。

隣で“ワ―!”とか“キャー”とか叫んでるだけでしたが、楽しんでくれたようです。

手振れしまくり、嫁叫びまくりの車載(?)映像も撮れましたよw

嫁にもサーキットは楽しい、クルマの趣味はおもしろいってのが少しでも伝われば…と思っての同乗走行だったんですが、その後…




“AT限定解除しようかな”




とか言い出したのでびっくりです。




さて、最後の4枠目。

ここで事件が起きます。

この枠でベストタイム更新するべく走りに行った訳ですが…。

1週目のバックストレート、前を走るハチロクから突如白煙が。

何だ?と思ってよく見れば…




オイル\(^o^)/撒いとる




その後、赤旗中断となりドラミで立ったフラグが見事回収された訳です。

砂を撒くなどして再開となり、しばらくはみんな様子見でゆっくりと周回。

そして全開走行に突入!

しかし運悪く(下手くそなだけか…)シフトアップのときにオイルに乗り上げ、思いっきりスピン!

いまだかつて経験した事のない速度でのスピンでしたのでさすがに肝が冷えました…。




ちなみにそのハチロクのトラブルは大した事なかったようで何より。

ナンバー付き車両だった(積車で来てない)ので、大きな故障じゃなくて良かったです…。




さて、肝心のタイムですが【1分22秒386】でした!

前回から3秒以上速くなりましたよ!

サスとセミバケの効果は絶大という事ですね。

しかしまあ、この先タイムを縮めるとなると厳しそうな予感。

できれば20秒を切りたいとか考えてしまいますが、今後も無理をせずサーキットは続けていきたいですね。




そして6日。

軽井沢カフェGTでのオフ会です。

この日は早起きして洗車してから出発。




集合は10時でしたが、9時半には会場付近には着いてしまい、とりあえず場所だけ確認してどこかで時間潰すかな…とか考えながらカフェGTの前を通り過ぎようと思ったら…。




お立ち台と呼ばれる撮影用の台座にオレンジのEG6が!

しかもオーナーのkiyotakaさんと目が合った!

これは通り過ぎる訳にはいかないと思いそのまま駐車場へ。

みんカラでは拝見した事がありましたが、実物もとても綺麗なオレンジでした。

というか、サンセットオレンジⅡというチョイスが素晴らしすぎです!

その後、kiyotakaさんのご友人の




初 代 シ ビ ッ ク R S が !




一度は生で見たいと思っていたクルマに出会えて実は大興奮していました。

新旧シビック、新旧サンセットオレンジ、夢の競演です!





次に登場したのがKeiさんのEK4シビックフェリオです。

Siのエンブレムが輝いています。


ちなみにステッカーは自作だそうで、その出来には感嘆するばかり。

個人的にはバンパーに貼られた『FU●K! Eco-Car!』のステッカーがツボでした!




そして、主役は遅れてやってくる!

ネーポンさんの登場です。


EGオフ以来の再会ですね。

とても30万キロ越えとは思えない綺麗さ…。




さらに、カフェGTのマスターのEG6も。

これはSiR-ⅡではなくSiRだそうです。

初代インサイトも所有されていました。





それからコーヒーを飲みながらひたすらクルマ談義!

ネーポンさん秘蔵のカタログや、当時のチラシなども見せていただきました。

中古車情報の切り抜きまでとってあるとはさすがです…。




集合写真も撮りました。





夕方には解散となりましたが、渋滞を避けるためネーポンさんはまだこちらに残るとの事で、ネーポンさんに連れられ菱野温泉へ。


地元なのに来た事がなかったという…。

そこから2時間半もの間、ゆっくりと温泉を堪能しつつ、またもやクルマ談義。

というか、この日はほとんどクルマの話しかしてないな…。




夜には夜勤明けの嫁も合流し、上田市のANNIVERSARYで晩御飯。

このお店、なんと店内に本物のクンタッシュ(カウンタック)が展示されています。


ホントにクルマ漬けな1日だな…。

ちなみにこの席で嫁が“マニュアル免許取る”と言い出しまして…。




ネーポンさんより俺が驚いたよぉぉぉぉ!




そんな感じのGWでした。

嫁の免許ですが、今月は自動車税の支払いなんかもあり、取るにしてももう少し先になりそうです。

なんか“赤いスポーツカーに乗りたい”とか言い出してますよ。

ちょっと前まで“パカパカの目(リトラクタブルヘッドライトの事)の車は、みんな180に見える。違いが分からない”とか言っていたのに…。

サーキット連れて行ってよかった…のかな?笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/05/31 22:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ルネサス
kazoo zzさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年6月1日 7:16
GWの時はお世話になりました(*´∀`)

クルマトークも二次元トークも楽しかったです(^^)

またお会いできるのを楽しみにしてますね(*≧∀≦*)

ちなみにリアガラスの痛いステッカーは先日剥いじゃいました(^^;
コメントへの返答
2013年6月1日 20:52
お世話になりました\(^O^)/

みんカラのオフ会でヲタトークできるとは思ってませんでしたよ(笑

また機会があったらよろしくお願いします。

ステッカー剥がしちゃったのは残念ですが…もちろん新作貼るんですよね!?

あ、ステッカー制作の時はついでに自分の嫁(二次元的な意味で)もお願いしますね(爆
2013年6月1日 9:10
タイムアップおめでとう(^o^)/~~

次は…岡国デビューですね?

お待ちしてます(^。^)y-~
コメントへの返答
2013年6月1日 20:55
やっぱりサーキットは楽しいですね。

今回は換えたパーツの効果が出たので何よりです。

岡国も走りたいです(;´Д`)
2013年6月1日 12:22
はじめまして犬クマさん(^0^)風魔小太郎と申しますm(__)m

イイネをたどって伺いました♪

よい連休を過ごされたようですねo(^-^)o

そしてEG「6」ではなく、あえて重量税や自動車税、任意保険で有利な壱㌧以下、千伍百ccのEG「4」にお乗りな点に「いぶし銀」のような渋さを感じました。

突然失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2013年6月1日 21:53
はじめまして。
コメントありがとうございます!

EG4を褒めていただき嬉しい限りです!

確かにEG6と比べてしまうと、数値上でのスペックは劣りますが、走る楽しさでは決して引けを取らないと思っています。

とは言え、EG4の130馬力という数値は今時の1500ccクラスのコンパクトカーに比べたらかなりのパワーですが(笑

これからも大事に乗っていきたいと思います!
2013年6月19日 2:24
オハヨウございます(๑≧౪≦)

もう一ヶ月以上経ったんですね
早いもんです

温泉付き合いしていただき感謝しております
そしてご馳走様でした(。・ ω<)ゞ

自分の車に乗ってもらった時のお嬢様の驚きの声が忘れられませんww
「速、速、速くない?速くない~?」
コメントへの返答
2013年6月19日 23:18
こんばんは。
月日が経つのは早いですね…。

温泉では自分の話も色々と聞いていただいてありがとうございました。
またこちらに来たときは温泉に行きましょう!
嫁の実家の方には別所温泉がありますし。
鉄道がお好きなら、映画サマーウォーズにも出た丸窓の別所線で行くのもオツですよ。

嫁は速いの苦手なんですよ(^^;)
高速で追い抜きのためにちょっと加速してもビビるくらいですからね(笑
まぁ自分のはマフラーのうるささが体感速度を上げているのかもしれませんが。

プロフィール

「@ネーポン さん
今日はありがとうございました!」
何シテル?   09/18 20:38
漫画の影響でシビックを初めての愛車としたのをキッカケに、今ではすっかりホンダ党になってしまいました。 愛車遍歴はシビック VTi(EG4)→ライフ メヌエット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADELPHOS ADELPHOS-AL スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 04:37:48
じゅんぼーさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 16:35:22
~オフ会開催告知~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 15:54:39

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
1995年式 デラックス 2024年1月28日納車(1月21日登録) 走行距離1,08 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2008年式 パステル 2023年3月10日 母の車として納車 走行距離 55,000 ...
ホンダ シャトルハイブリッド Tico (ホンダ シャトルハイブリッド)
R6.10.20 納車 走行距離 93,292km 7年間という長い間を家族と共に過ご ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
3年4ヶ月、23,000kmという短い間でしたが、通勤に深夜のドライブにと活躍してくれま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation