• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こくとうのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

寒さにやられて…

こんばんは。テストがひと段落して、あとは結果を待つのみの身、こくとうです。
まぁ… きっとアレな結果だろうなぁ



どうも今年は去年よりも一段と寒く感じますね。
部屋のエアコン稼働率も去年の倍になりました…
(人間が去年より弱ってるのかもw)




雪も1月中旬にひと段落して、某イカレたカプチの人と海なんか見に行ってたら、その数日後に大雪になりました。



3号機も見事に埋まってしまいましたw
これでも何度も雪下ろししたんですけどね…



エンジンをかけるためにドアを開けるのも一苦労ですw










さて、新年が明けてからしばらく、強烈な風邪でダウンしていたり、連日の課題とテストと補講の毎日でしたが、そのあいだにも少しずつクルマのほうも変化しました。



今までバンパー以外フルノーマルだったカミノさんですが、ようやく1月にマフラーを交換しました。



前の黒プリにはアペックスのボンバー2を使っていたのですが、事故でダメになってしまったので、今回はフジツボのレガリスRと思われるマフラーを購入しました。
某オクでフジツボ不明品ということで買ったのですが、中間が60パイくらいあったので、たぶんレガリスのはず…

取り付けはもちろん自分でしましたが、配管の取りまわしのせいでサスまで外す羽目になりました。
めんどくさかったです…




久しぶりの社外マフラーですが、このマフラー、すごく静かです。
みんカラでの評価でも静かとの評価が多かったのですが、アイドリングはほとんど純正と変わらない程です。
これなら冠婚葬祭サーキットも大丈夫そうですね!!w





それにしても、以前の砲弾型に比べてとてもおとなしい見た目になりました。
もちろん好きなのですが、飽きたらそのうちジャンクの5次元Aスペックのタイコでもくっつけてみようかと考えとりますw




また寒波がきて寒くなるとのことですが、なんとか体調を崩さないようにしていきたいですね。
もうあんなしんどい毎日は嫌ですw

あと少しで春休みなので、とりあえず3月のタカスに向けてカミノさんを仕上げていきたいです。
Posted at 2012/02/07 01:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年12月29日 イイね!

ホワイトクリスマス(笑)

こんばんは、こくとうです。
気づけばもう年末… はやいですねぇ


普通なら冬休みをエンジョイしているはずなんですが、色々あって休み直後からずっと風邪気味ですorz
家でぐったりしたままの毎日ですw





さて、少し前の話ですが、スパ西浦での耐久レース最終戦、我らがストーリアちゃんも無事に完走することができました。



なんか変なものが見えますが、そこはスルーでw


僕は今回のレースはサポート役で臨んだのですが、トラブルの際にいらんことをしてしまう等、かなりダメダメでしたw
みなさん本当にごめんなさい…

しかし、前回のドノーマル状態に比べて、タイムは格段に早くなりました。
来年の初戦の前にやり残したことをやりきって、万全の状態で出場できるよう頑張りたいです。







さて本題

今年も石川は大雪が予想されるので、降る前に冬仕様にしました。
まぁ、スタッドレス履いただけだけどな‼



久しぶりの15インチです。 ホイールは黒プリの遺品…

タイヤは去年のモノを某氏にドリドリしたり溝落としされてしまったので、別のモノに履き替えました。
今度ラーメンでもおごってもらいましょうw






そしてクリスマスイブ
今年も石川はホワイトクリスマスになりました。

彼女や彼氏がいればラブラブになりそうなシチュエーションですが、この日はバイトで富山に行って、冷凍食品とラブラブしてましたw


バイト終了後、やりきれない気持ちを発散するため、サンタさんを探しに某山に行きました。
雪は強まるばかり…






ついたはいいものの、サンタどころか対向車すら一台も現れず…
このまま約4時間ほど悟りを開いていました。




そして5時間後、ハニタソ氏やチ○コ氏等の応援が到着。
サンタさんを探しつつ、雪山をエンジョイしてましたw




去年同様、カミノさんには素敵なチンスポがついてしまいました。






雪山に刺さったアルトさんと、刺さったチ○氏





結局、部屋に帰るまで9時間近く、バイトの薄着のまま雪山にいました。
そのせいで風邪ひいてこのザマだよ‼


今年も去年と同じようなクリスマスになってしまいましたが、こんなクリスマスもアリなんじゃないでしょうかw













そうそう、サンタは見つかったかって?



















Posted at 2011/12/29 20:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年12月10日 イイね!

どうしてこうなった

こんにちは。
せっかく買ったスタッドレスを、履いた初日に雪ドリでお釈迦にしてしまったこくとうです(泣)
だれかIG301本恵んでください…



さて、久しぶりのブログですが、とりあえず近況を
先週末、部活の部車であるストーリアの試走にいってきました。






前回のレース時から、車高調と若干の外装の加工、トレッドのワイド化(これはせざるをえなかったw)などを行いました。

やっぱり足が入ると格段に動きが良くなりますね。 僕も運転させていただきましたが、とてもクイックで楽しかったですw
今回はメカニックでの参加ですが、明日のレースが楽しみです。



さて、もうひとつは…色々とネタにされてますが、もう一台HP11を買ってしまいましたw





……どうしようもないアホですね
まあ、いろいろ?ありまして…




疲れてテンションがおかしかった某日、純正エアロリアバンパーを探していると、バンパー付き車体を某オクで発見w
しかも説明をみるとビスカスミッション車と書かれていました! ( ゚д゚)ホスィ…


車検は無かったのですが、お値段は僕のバイト3日分! 安い‼





そして終了日、半分ネタで入札…
無論、値段が上がる とりあえず予算内まで入れてみるが、予算ギリギリで止まる。








あきらめようかと思ってたそのとき、某チ○氏からメール


「倍プッシュだ…」


ラストワンプッシュ…

















あ、落ちた( ゚д゚)











というわけで、もう一台プリメーラを買ってしまいました。
H8年製のTm-S?(もしかしたらTeかも)です。

お値段は約5万円
こうして、また車高調購入資金は消えました…
このパターン、3回目ですw



今までのプリメ―ラで一番古く、一番ボロっちい車ですが、おまけが色々ついてきました。
ETC、2002年のHDDナビ、デッキ、MOMOのハンドル等々


そして、一番気になるビスカスの有無ですが… まだ調べてませんw

一応コーションプレートにはVと書いてあったのですが、本当に入ってるのか不安です…
見た目はどこか違うのでしょうか 教えて偉い人w


あと、これは確証はありませんが、テインのCリング車高調とクイックシフトが入ってるかも?
リアサスは緑色だったのでたぶんそうだと思いますが…



とにかく、よくわからないクルマです。
はたして7万円の価値はあるのかな? 無かったらずーん…



とりあえず、今のところは部品取り兼次期愛車?として保管します。
予定としては内外装をカミノと交換し、春になったらミッションとクイックシフトを移植したいですね。




それまではアパートの駐車場で、2台ならんだカオスな光景が続きそうです…



どうしてこうなったw

Posted at 2011/12/10 14:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年11月04日 イイね!

デチューンしましたorz

こんばんは。
せっかくの祝日も、結局学校のことで一日が終わるこくとうです(泣)





さて、昨日のことですがタイヤ、ホイールを交換しました。
買ったときから鉄チンホイールに03年製のバリ溝wGPを履いていたのですが、さすがに…ねぇw


今回は勘違いで落札したorz04年製のRE-01Rと、黒プリの頃に知人から一本600円で買ったエンケイのRSエボリューションを履きました。
タイヤの組み換えはおなじみ黒板シルビアの人です。 工賃のラーメン一杯は財布に痛かったぜ…w


SH3E0854-1
SH3E0854-1 posted by (C)こくとう

…車高が高すぎですね。
はっきり言って鉄チンと50歩100歩な気がしますw



で、表題のデチューンですが、まずRE-01Rが古くてダメですw
すさまじいロードノイズとわかりずらいグリップ感…変な気分です。

そしてホイールの重さ、これが大きいです(泣)
私、同じサイズで似たようなデザインのレーシングSも持っているのですが、それと比べてもめちゃくちゃ重いです。
なんでこんな重いん?






とまぁ…ろくなことが無い状態になりましたが、とりあえず某所で振り回してグリップの具合を見に行かないとダメです
マジで街乗りも怖い今の仕様って…orz


早くまともなタイヤ・ホイール買って、車高も少し落としてあげたいものです
バンパーも塗らなきゃなぁ…





問題だらけのカミノさん、素敵な仕様になるのはいつのことやらです。


SH3E0855-1
SH3E0855-1 posted by (C)こくとう

誰一人として色がそろってない状況w


Posted at 2011/11/04 00:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年10月24日 イイね!

暗いです

こんばんは。
後学期になってからどの教科も置いてきぼりのこくとうですw




前回から少し間が空いてしまいましたが、そのあいだにカミノさんの車検を受けてきました。
車検整備のために、某イカレた人たちのバイト先でリフトアップしたのですが、オイル類を替えただけでブーツなど何も問題がありませんでした(^_^;)
さすが元ディーラー車です。

SH3E0815-1
SH3E0815-1 posted by (C)こくとう


結局、車検もホイールキャップを外しただけで一発合格できました!
一方、初めてのユーザー車検でテンパって2回もバックさせられた僕のほうは問題児でしたwww
まあ、無事終わってホッとしてます。





そして車検終了後、普通に街乗りをしていて気になったのですが…ライトが暗い!!
以前乗っていた黒プリはマルチリフレクターの4灯、しかもフォグもついていたのですが、今のカミノさんは2灯にフォグ無し…

というわけで、某オクで後期TE-Vバンパー付きw後期用フォグを買ってとりつけました。

PAP_0840-1
PAP_0840-1 posted by (C)こくとう


いったいどっちがオマケかわかりませんが、とりあえずどちらも欲しかったものなので満足です。
色は…そのうち銀に塗ります



しかし、肝心のフォグは光軸が狂いまくりで役立たずw
調整するのもめんどくさい(爆)


なので、勢いに任せて後期用ヘッドライトも買ってしまいましたw
もっとほかにいるものがあるのに…あほですね

SH3E0832
SH3E0832 posted by (C)こくとう


しかし、安く買ったはいいものの、よくよく考えると配線加工が必要なことに気づくw
ちなみに僕は電気系はまるっきり経験がありませんorz

付くのはいつになるかわかりませんが、なるべく早く付けられるように努力します…





また、部活としてもいろいろとイベントがありました。

SH3E0818
SH3E0818 posted by (C)こくとう


旧部車であるスターレットさんがついに解体となりました。

僕が入部する以前にエンジンブローし、その後新たに乗せ換えたエンジンも不調になってしまい、廃車と相成りました。
本当は保管したままエンジンを探したかったのですが、保管場所等の問題で泣く泣く解体です…



SH3E0830
SH3E0830 posted by (C)こくとう


SH3E0831
SH3E0831 posted by (C)こくとう


そして、新部車であるストーリアさんのデビュー戦もありました。
スパ西浦で行われたGT耐久で、1+2クラスでのエントリーです。


このクルマは夏休み中から作っていたのですが、やはりパーツの少なさや予算不足により、ほぼノーマルでの出場となってしまいました。
サスもボディもノーマルで、主な改造は軽量化のみですw

僕個人としてはプリメを失ってからしばらくずーんとなっていたため作業に参加しないことが悔やまれます…本当に申し訳ないです…




それでもノートラブルのまま旧部車(エンジン載せ換え後)のタイムの2秒落ちくらいで週回を重ねることができ、結果としてクラス5位で入賞することができました!!
ギア比がイマイチでLSDも無いのですが、やはり車重の軽さは大きな武器ですね。



ちなみに僕もドライバーで出場しましたが、他のドライバーの約2秒落ちがやっとという、なんともふがいない結果になってしまいましたorz
原因はもちろん経験不足です… もっと自分のクルマで練習を重ねよう(汗)

ストーリアさんはこれからも熟成させていき、旧部車(エンジン乗せ換え前)並のタイムで安定して走れるように作っていきたいですね。
今回のレースに協力してくださった皆様に感謝です。




これからもやることがいっぱいで大変ですが、精一杯できるように頑張らないといけませんね。
無論、学業も……ずーん…

Posted at 2011/10/24 22:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

ただのクルマ好きです。 車をいじったり、運転したり、おでかけしたりするのが好きです。 時々おかしな方向に向かってしまいますが・・・ 現在の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
久しぶりに軽ターボに乗りたくなったので購入。 またしても黒色ですw お世話になってる ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
2台目のP11プリメーラ。 もともと銀色のカミノでしたが、いつの間にか黒色のプリメ仕様 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
事故で廃車になったワークスの代替として購入。 保険金のおかげで7年ぶりの2ケタ万円車です ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長い車検と値段につられて、ワケあり車を格安で購入しました。 車歴ではじめてのターボ・電 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation