• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こくとうの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2019年8月17日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検の時に指摘されたので交換。
もっと早くやっとけばよかった… あついし。


とりあえずジャッキアップしてウマかまします。
日産車は相変わらずジャッキアップポイントが奥でめんどくさいね。

2
タイヤを外し、キャリパーの下側のボルトだけ外してキャリパーを上に逃がします。
3
パッドについている針金を外し、古いパッドを外します。


最近、対向キャリパーばかり触ってたからやることが多くてめんどくさいね。
4
ブレーキパッドはPITWORK。

ティーダはゲタなんでノーマルパッドで充分です。
峠も登りだからブレーキに負担はかかんないし。


外したパッド残量は2mm無いくらい?
まあ、交換にはいいタイミング。
5
サクッと新品に交換。
シムはめんどくさいから無し。どうせつけても鳴くし。
6
ついでにタイヤと足回りチェック。
1万キロ以上使ったわりには残ってるかのぅ。


足回りはブッシュ類がおつかれ気味…
7
あついね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そらもうアレよ」
何シテル?   04/15 20:39
ただのクルマ好きです。 車をいじったり、運転したり、おでかけしたりするのが好きです。 時々おかしな方向に向かってしまいますが・・・ 現在の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
事故で廃車になったワークスの代替として購入。 スポンサーのおかげで7年ぶりの2ケタ万円の ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
2台目のP11プリメーラ。 もともと銀色のカミノでしたが、いつの間にか黒色のプリメ仕様 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長い車検と値段につられて、ワケあり車を格安で購入しました。 車歴ではじめてのターボ・電 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトの相場の高さには絶望しました・・・ 今度からキャロル乗りになります 通勤、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation