• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月04日

話題の大門

話題の大門 勤務先の同僚達との間でラーメン屋の話をする事が多いですが、最近話題になっているのは熊本ラーメンの大門というお店です。
 
このお店は全国を移動しているラーメン屋のようでして、現在は期間限定で富士市の永田町に仮店舗のような建物で営業しています。
 

そういや、何年か前に地元かその近くで一時期営業していたような…
 
熊本ラーメンは昔から名前はよく聞きますけど、私は熊本ラーメンを扱うお店を知らないので食べた事がありません。
 
熊本ラーメンは昔から興味がありありましたし、せっかく食べられるチャンスと言う事で今日はジョギングをしながら寄ってみる事にしました。
 
 

 
注文したのは、トッピング全部乗せの赤黒スペシャルと言うメニュー。
 
値段にも反映されているけど、スペシャルだけあって随分とドカッとしたラーメンですねえ(´∀`;) 

私、普段はあまりトッピングが乗っていないラーメンを頼む事が多いですが、今回は熊本ラーメンの初記念という事で…
 
 
見た目は明らかに博多ラーメンに似た豚骨スープですが、実際に食べてみると随分とマイルドでそんなに癖が感じられませんでした。
 
もちろん豚骨スープならではのクリーミーな感じは健在ですが、臭みのようなものを感じないので、これなら豚骨スープが苦手という人も食べられるかも。
 
私は博多ラーメンよりも食べやすく好きな味かな(・∀・)。
 
もちろん博多ラーメンも好きですけどね。
  
ただ、最近お店に行ったみん友さんも仰られていましたが、市販品のようなチャーシューはちょっと残念だったかな。
 
長時間煮込んだ感じに仕上がっているチャーシューのほうが好みかもしれない。
 
あと、モヤシは合わないような気がします。
 
麺をすすっているのかモヤシをすすっているのか分からなくなりますし、味の無さそうなモヤシって実際には結構匂いが強かったりして主張が強いんですよねえ。
 
文句を書いてしまいましたが、食べて美味しいと思ったので不満だった点も書かせてもらいました。
 
次回行く機会があったら、シンプルなラーメンと餃子を食べてみたいと思います。
 
 
ラーメンを食べた後は、さすがにジョギングでは無くウォーキングで帰りました。
 
明日は天気が荒れるようですね…皆さん、通勤時間帯の移動などは充分ご注意を。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2015/02/04 22:51:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2015年2月4日 23:52
こちらでは、熊本の桂花ラーメンがあるんですよ。
何度か食べたことがありますけど、美味いですね~(^^)

マー油がかかっていて、博多ラーメンとは違う味わいですね~
コメントへの返答
2015年2月5日 20:32
こんばんは、noppoさん。

さすが大都市は色んなラーメン屋さんがあるのですね。
熊本ラーメンは、名前はよく聞くので昔から興味はありましたが、地元に固定のお店が無いようなので食べた事がありません。
最初は博多ラーメンに似ているのかと思いましたが、実際に食べてみると結構違っていて驚きました(´∀`;)。
まだまだ自分の知らないラーメンがたくさんありますね。
これからも新しいラーメンを知るのが楽しみになります(・∀・)。
2015年2月5日 8:16
おはようございます☀

新宿に東京で革命を起こした桂花(けいか)ラーメンという熊本ラーメンがあります。
初めて食べたのはもう大昔、40年以上も前ですがおいしいラーメンでした。
暫く食べていませんが食べに行きたくなりました。

大門の熊本ラーメンもおいしそうですね。
こんな寒い日はラーメンいいですねー
コメントへの返答
2015年2月5日 20:50
こんばんは、comotoropapaさん。

桂花というラーメン屋さん、以前テレビ番組で紹介されていたと思います。
熊本ラーメンがまだ東京で全然認知されていなかった頃、東京で成功するため進出してきたいう内容でしたが、最初の頃はなかなか受け入れられず相当大変だったとか。
番組を見る前から熊本ラーメンの名は聞いていましたけど、この番組で俄然興味が湧いてきて食べてみたいと思っていました。

今回私が食べた大門の熊本ラーメンは、おそらく桂花の熊本ラーメンと違う点があるかもしれませんが、初めて食べた熊本ラーメンが美味しいラーメンで本当良かったなーと思いました(・∀・)。

熊本ラーメンではありませんが、自分がラーメン屋でラーメンを食べた1番古い記憶は小学1年生の頃だと思います。
今から33~34年前だと思います。
2015年2月5日 19:38
自分はかなりの大門ファンです(≧∇≦)赤黒の味玉で三杯行きます。次の移動先など分かったら教えて欲しいですm(__)m
コメントへの返答
2015年2月5日 20:56
初めまして、ネギーマンさん。
コメントありがとうございます。

おお、大門のファンの方ですか。
私は今回初めて食べましたが、とても美味しいラーメンだと思いました。
ちょっと残念な点もありますけど、好みは人それぞれですから完璧な物など存在しないと思います。
せっかくお気に入りの店になったのに、現店舗は期間限定ですから近いうちまた行きたいと思います。

次の移動先ですか。
次回行った時にご主人に訊いてみようかな…ご主人教えてくれるかな。
2015年2月5日 21:18
こんばんは。

青空さんの言っていた店ですね。


ラーメンオフもしたいですが

酒も飲みたいし 餃子も食べたいしーで

長居できる店が少ないのが 問題です。

コメントへの返答
2015年2月6日 19:41
こんばんは、2lewさん。

勤務先でちょっと話題になっていたので行こうと思っていたところ、青空さんがナイスタイミングで寄られたそうでしたので、ますます興味が沸いて行ってみました。
最近、地元でも豚骨ラーメンのお店は増えてきましたが、まだまだたくさんのご当地ラーメンがたくさんあるので、身近で食べられるお店があると行きたくなります。

ラーメンオフ…ラーメンオンリーだとすぐ終了になってしまいますからね(´∀`;)。
やっぱり中華料理屋さんとかがいいのかなあ。
2015年2月5日 21:33
ありがとうございます(^^)多分覚えていれば足利市で子供四人連れてよく来てたと言ってもらえればわかるかもしれないです(≧∇≦)早く足利市に来てくださいとお伝え頂ければ幸いですm(__)m
コメントへの返答
2015年2月6日 19:49
こんばんは、ネギーマンさん。

申し訳ありませんが、私は自ら積極的に話にいくほうではないので、あんまり話は出来ないと思います。
ただ、店主さんに次にどこへ移動するかくらいは訊けると思います。



2015年2月6日 7:56
おはようございます。

ボクも思いましたが、やはり叉焼は残念でしたか・・・

でも素のラーメンを食べるには良いかと思いますね。

後、2lewさんの言うような[長居ができる店]では決してありません。

長居できる店・・・どこか見つけてみようかな?(ボクはUCC工場前のしせんあたりなら良いかと思いますが・・・)

ではまた。
コメントへの返答
2015年2月6日 19:55
こんばんは、青空スローライフさん。

ラーメンは好みの味で私はまた行きたいなと思いましたが、チャーシューは残念でした。
青空さんのブログも参考になりました。
元々、そんなにトッピングは頼むほうでは無いので、次回はシンプルなメニューにしたいと思います。
ただ、勤務先では餃子も旨いという噂だったので、自分も味を確かめておきたいと思います。

ラーメン屋で長居は…無理そうですね(´∀`;)。
やっぱり中華料理屋さんが現実的でしょうかね。
「しせん」…以前ブログに書いておられたお店ですよね。
四川料理もいいですねえ(・∀・)。
私は「しせん」行ってみたいです。
2015年2月6日 14:26
ocyappachiさん、こんにちは~

最近ラーメンを食べていないので大門さん知りませんでした(笑)
熊本ラーメン、実に美味しそうですね~
博多ラーメンも大好きなのでocyappachiさんのコメントに期待が高まります♪
少し調べたら2~3ヶ月限定で移動のようですし、行ってみたくなりました(^-^)
コメントへの返答
2015年2月6日 20:41
こんばんは、あ~ぼうさん。

私も、勤務先で話題になっていなかったら、青空さんのブログで初めて知る事になっていたでしょう。
熊本ラーメンは名前だけイメージが先行していたので、食べたいなーと思っていたんですよ。
大門…あと1ヶ月くらいの滞在だと思いますので、余裕を持って行けて良かったです。
余裕を持ってもう1度行く事が出来ますから。
 
博多ラーメンは、ついこの間までそんなに積極的に食べるほうではなかったけど、最近は結構食べる機会が増えてきてはまりつつあります。
コメントはねえ…私、ラーメンは味に関してかなり寛容なので、たぶんいい事ばかり書いてしまうと思いますよ(´∀`;)。

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation