• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

2018年1月1日

2018年1月1日

新年になりました。

 

明けましておめでとうございます。

  

昨年はあまりブログを書きませんでしたけど、今年はもう少し山歩きのブログを書けたらいいかなと思います。 

 

それでは今年もよろしくお願いします。

ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2018/01/01 12:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

80年目の夏
どんみみさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2018年1月1日 13:15
明けましておめでとうございます(^^)
今年も宜しくお願いしますね~
元旦から良いお天気なので、これから初詣に行って来ます♪
コメントへの返答
2018年1月1日 13:57
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

天気が良く気温もそんなに寒くないですし、初詣・お出掛けするにはいい陽気ですね。
私もウロウロしてきましたが、明日はちょっと本気で山のほうを歩いてこようかと思います。
2018年1月1日 17:12
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

富山は雨です。夜は雪になるかも?

山歩きのブログ、楽しみにしています。
私は夏に立山に登ろうかと考えています!
コメントへの返答
2018年1月1日 20:10
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

太平洋側と日本海側で全然天候が変わってしまいますね。
降らない所は全然降らないくせに、降る所は年々積雪量が増しているような…

立山ですか、いいですねえ!
3000m級の山としては、歩くのに比較的標高差が少なく済むので雄山まで登る人がとても多いですね。
高山帯ならではの世界が広がってあそこは正に別天地ですね。
私もまた登りたいと思う山です。
2018年1月2日 7:57
あけましておめでとうございます。
素晴らしい富士山ですね。こちら元日は雨、今日は雪。
幾つになっても晴れた元日はうらやましいです。
ともあれ今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月3日 15:32
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

新年から綺麗な富士山が見えました。
天気予報やニュースを見ますと、北陸地方は天気が悪い日が続いていて申し訳ないような気持ちになってしまいます。
早く安定した天候、気持ちのいい青空が広がってほしいと思います。
2018年1月2日 10:08
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

初日の出はまさにここからけいじろうと見ました。
天気も良く、良い一年になりそうです。
コメントへの返答
2018年1月3日 15:36
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年の初日の出も無事に見えたようで良かったです。
私は…テレビの中継の初日の出を見ていました(´∀`;)。
けいじろう君、お元気で何よりです。
今年もKenKeiさんやけいじろう君にとっても楽しく良い年になりそうですね(・∀・)。
2018年1月2日 20:01
あけましておめでとうございます!!

最近は富士山付近を通過するものの、なかなか撮影をしないので、いつもocyappachiさんのフォトギャラで「今日の富士山はこんな感じなのね」て勝手に納得してます(^^;;

ちなみに今日は、プチオフで静岡市まで行きましたけど、天気が良くて富士山もきれいでしたね!(少し雪が少なかったけどw)

では、今年もよろしくお願いします( ^ω^ )
コメントへの返答
2018年1月3日 15:42
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

私フォトで参考にしていただけるなら、とても光栄ですし嬉しいです。

富士山周辺の天候が安定しているせいか、富士山の積雪量はすぐに減っていきますね。
1番綺麗に見えると思われる12月ですら、疎らの雪の姿が多かったように思います。
静岡県側から見るよりも、山梨県側から見たほうが積雪量豊富な富士山が見えるかもしれませんね(´∀`;)。
私も昨日・今日と何とか富士山を拝めましたが、何しろ過酷な状況過ぎて撮影するのが精一杯で眺めている余裕がありませんでした(´Д`;)。
見れて良かったですけど。
2018年1月3日 20:46
ocyappachiさん、明けましておめでとうございます。

お茶畑からの富士山綺麗ですね。
岩本山近辺ですか。
寒いですが富士山が綺麗な季節になりましたね。

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年1月4日 12:16
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

そうです、岩本山からの富士山です。
初日の出の時間帯は車が多かったと思いますが、この時間帯はさすがにガラガラでした。
今年も色んな場所から富士山を見たいと思います。

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation