• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

報告

誠に勝手ながら、みんカラでのブログの書き込みを終了させてもらいます。
 
遠方の友人や地元の同級生達とコミュニケーションを取るためのツールとして始めたみんカラですが、最近は殆ど活動をしていないようでモチベーションがどんどん下がっていました。
 
何とか続けようかと思っていましたが、ここ3年くらいは殆どやる気のない状態で書いていたというのが本音です。
 
このまま続けてもと思い今回報告させていただきます。
 
ありがとうございました。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2019/04/07 09:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年4月7日 10:06
こんにちは!
無理に続けるものでもないですし、気が向いたら見る程度でいいと思います(^^)
僕も仕事もプライベートも多忙で、みんカラどころかあまりクルマ遊びもできない日々に加え、先日のみんカラ改修でモチベーション下がりっぱなしです。
それでも気が向いたら投稿したりコメントしたりするためにアカウントはそのままって感じです(^_^;)

思えばocyappachiさんと一緒にツーリングしたのはもう6年以上前なんですね。
ついこの間のことのように思えます(^_^;)
楽しかったですねえ♪
また気が向いたらのぞいてください。
どこかでまたお会い出来る日を楽しみにしております!
コメントへの返答
2019年4月7日 15:08
こんにちは、なべちゃん。

みんカラを始めるキッカケになった人達が活動しなくなってしまい、しばらく続けてみましたが結局モチベーションが続かなくなってしまいました。
私の場合、決して多忙というワケでは無いのですが(´∀`;)、書くのはやめて見るだけに限定しようかなと思います。

なべちゃんとのツーリングは6年も前になってしまったんですよね。
遠い日の出来事になってしまいましたが、身が軽くなったと思いまたのぞかせてもらいます。
ありがとうございました。
2019年4月7日 11:04
ocyappachiさん、おはようございます♪

そうだったんですか。私もそういう時期がありました。
いつもocyappachiさんの山歩きブログ楽しみにしていました。
あのブログを拝見して、「凄いなー自分も頑張らなければなー」っていつも元気をもらっていました。
残念だけれどもしょうがないですね。
でも、またやりたくなったらいつでも戻って来てください。お待ちしています。

私もいつまでやっているかわかりませんが、今は写真だけが趣味でどうにか毎日を生きているって感じなのでまた気が向いたらば覗いてみてください。
先日、龍厳淵や岩本山公園に行った時、ocyappachiさんの家の近所だなーって思ってました。のどかな景色に救われました。
体には充分気をつけて頑張ってください。
またいつかみんカラで会える日を楽しみにしています。
お待ちしています。

今までいろいろ有難うございました。
お元気で!
コメントへの返答
2019年4月7日 15:28
こんにちは、comotoropapaさん。

いつも見て下さってありがとうございました。
みんカラの良い所の1つに、見ず知らずの方達と交流し仲良くなれるという点がありますが、私も多くの方達と交流し仲良くさせていただく事が出来ました。
大変幸せな事でしたが、始めるキッカケになった人達がいなくなってしまい、心にぽっかり穴が開いていたのも事実です。
何年か続けてきましたが、この穴を埋める事は出来ずモチベーションが続かなくなってしまいました。
申し訳ありません。

今までの趣味は続けていきますし自分自身の事を書くことはもう無いと思いますが、みんカラは完全に引退するわけでは無く閲覧やコメントのほうはさせてもらうつもりでいます。
ありがとうございました。
2019年4月7日 13:50
こんにちは!(^―^)/

ブログから距離を置きたくなる心境、なんとなくわかる気がします。
ブログひとつ書くにしても、結構エネルギーを消費するんですよね。
撮ってきた写真の選定や時系列を纏めたり、そこに写っているものについて調べ上げたり、書いた文章の誤字脱字チェックとか・・・。
なので僕は基本、何シテルくらいしか書かなくなっていますです。ハイ。(汗)
ocyappachiさんもどうですか?暫くは、何シテルだけでも続けるというのは・・・。(*^^*)
コメントへの返答
2019年4月7日 15:40
こんにちは、ケルビムさん。

なるほど!ケルビムさんは何シテルの割合が多いなと思っていましたが、そういう事だったんですね。

ブログやフォトギャラは、時期や場所などの事を書くことが多いので、情報としての価値も発生する事が多く正確に書かなければならないと思います。
知らない事は調べて書かなければなりませんし、確かにエネルギーを使う事は多かったです。
そういう事の積み重ねも影響しているのかもしれません。

何シテル…そうですね。
短い文で済みますし、たまに出没してみようかな(´∀`;)。
ありがとうございます、ケルビムさん。
2019年4月7日 15:54
こんにちは。

突然の決断で なんと言って良いかわかりませんが

残念です、 富士山写真 見直して楽しんでいたんですがねー。


時間有ったら 覗いてみてくださいね。
コメントへの返答
2019年4月7日 17:21
こんにちは、2lewさん。

頻繁に見て下さった方々に対して特に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、特にフォトギャラのほうは作業的な感じになってしまいモチベーションが低くなっているというのが本当のところでした。
自分からブログやフォトギャラをアップする事は無くなりますが、閲覧やコメントはさせてもらいたいと思います。
ありがとうございました。
2019年4月7日 17:30
私もここしばらく考えておりますが、惰性で続けている感じです
私の場合は、やはり新しい機構にメリットを感じられなく
近くなので、見かけましたら声かけてくださいね(^-^)v
コメントへの返答
2019年4月7日 22:32
こんばんは、28mikanさん。

えっ、28mikanさんも思う所がありましたか。
全然分かりませんでした。
みんカラもバージョンが新しくなると、本来便利になるはずの機能が不便になったりしますね。
私は、何年も前からブログの編集画面に不満を感じておりまして、時間を掛けて書いた文章が容量オーバーで保存出来なかったり、フリーズしたり入力が不自然になったりと難儀する事が多いです。
最初パソコンのせいかなと思いましたが、新しいパソコンになっても改善されず…
こういうのもブログ離れに拍車をかけたのかもしれません。

ご近所さんですし、こちらこそよろしくお願いします。
2019年4月7日 19:16
マイペースで良いと思います。
義務感でもありません。
私は、単にストレス発散ですから(笑)
コメントへの返答
2019年4月7日 22:45
こんばんは、noppoさん。

noppoさんは、私がみんカラを始めたばかりの頃にみん友さんになって下さった方です。
コメントの中にハッとさせられる内容を書かれておられる事が多く、私の中ではとても大きな存在な方です。
今後私はブログを書くことは無くなりますが、閲覧やコメントの活動はさせてもらおうと思います。
2019年4月7日 19:29
こんばんは。

そうでしたか。何を続けるのも実に大きな 力 と時間 が要ります。更にブログを続ける 使命感 等のプレッシャーも大きいですね。さほど更新しないボクでも大変さを感じる時があります。

今まで本当にお疲れ様でした。今後はもっと気楽に付き合っていきましょうね。

ところで夕方、例の沼津線のハコスカが飾られている所にいませんでしたか?似た方を見かけたので。

コメントへの返答
2019年4月7日 22:56
こんばんは。

楽しみながら書ければ良かったんですけど、最近は何のために書いているんだろうと疑問に思う事が多くなってしまいました。
書く以上は正確な情報を書かなければなりませんし、そういう事を億劫に感じていたのも事実です。
もっと簡潔に書ければ良かったのですけど。

ブログを書くことは無くなりますが、今後もお付き合いお願いします。

今日の夕方は、自転車で沼津から帰ってきた後なので疲れて家で寝ていました(´∀`;)。
2019年6月27日 6:06
お久しぶりです。
最近は自分もいっぱいいっぱいでみんカラ繋がりの人のブログも見逃すことが増えてきました。
ほんとはじっくりとやり取りしたんですけどね。。。

また何か書きたいと思うことができればマイペースでやれれば良いんでないですかね。
(^o^)丿
コメントへの返答
2019年6月27日 19:32
こんばんは。

CHELLさんは、みんカラを始めたばかりの頃にお友達になっていただきましたね。
私はモチベーションが下がってしまったので終了させてもらいます。
長年のお付き合いありがとうございました。

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation